
国道・県道等には、○○街道というように通称があります。
例えば、
国道254号線は「川越街道」 国道246号線は「青山通り」
国道4号線は「日光街道」 都道318号は「環状7号(環七)」
国道15号線は「第一京浜」 国道20号線は「甲州街道」
等々、全国には数多くあります。
そんな中で、私が住んでいた埼玉県川口市にも通称名の国道が存在します。
【国道122号】
北区から埼玉県川口市を通り、岩槻そして群馬・栃木へと向かう国道。
通称『ワン・ツゥ・ツー』
「ワン・ツー・ツー」ではありません。「ツゥ・ツー」です。
この言葉の響き、カッコイイですよね?

にほんブログ村