goo blog サービス終了のお知らせ 

石垣島シーフレンズの海情報

石垣島のキレイな海の情報を、毎日更新中!!

ウミウシの世界は怖い!!

2006年12月11日 | ダイビング

西表鹿ノ川
西表鹿ノ川
パナリ竜宮の根
コンディション:気温23℃ 水温25℃ 透明度15~20m 東の風

Pc110004 Pc110001
今日の石垣島は晴れの予報でしたけど、微妙な曇り空です・・・
だけど、相乗りで西表まで行ってきました\(^o^)/
大物狙いで鹿ノ川です!!(波照間、鹿ノ川は遠征料金が発生しますので注意)
この時期はマンタ郎がワンサカ登場する予定でしたが・・・・
僕らがボートに上がってからマンタ郎が登場したみたいです(-_-;)
だけど、水中ではタイマイ&ナポレオンの幼魚なども登場しましたよ♪
二本目も少し移動して鹿ノ川です!!
ここではトビエイの群れが見れる事もあるらしいですが、今日はスカ・・・
あっ!カスミチョウチョウオの群れが凄かったですよ\(◎o◎)/!
三本目は、パナリです♪

Pc110020 Pc110023
久しぶりに潜るパナリメインの根はやっぱり綺麗ですね!
イソバナに群れるスカシテンジクダイやキンギョハナダイが綺麗でしたよ♪
ボートに戻る時に、ウミウシのバトルが見れましたよ(@_@;)

Pc110027 Pc110029
大きな口を開けて食べかかるウミウシ!必死に逃げるウミウシ!激しい
バトルは水中で5分くらい続きましたけど、最後は食えなくて吐き出しました!!
必死に抵抗したかいがあり逃げる事が出来たのかな???

Pc110032 Pc110033
恐ろしいウミウシの世界ですね~~~
みんなも気をつけて下さいね!!!!!!!!!!!!!!


最新の画像もっと見る