goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog ☆ Kevin's Garden

ケビンの徒然草です。家族と友と音楽と。備忘録的な…モノです。

Jr.の事②

2006年11月11日 | 家族

無事に生まれたかの様に見えたJr.でしたが、どうも元気が無い、ぐったりしてる。 

やや体重が軽めだったため、先生が赤ちゃん専門医がいる日赤病院に連絡してくれて、救急車で搬送。 

そこで下された診断は「横隔膜ヘルニア」。

レントゲン写真を見せてもらって頭の中が真っ白になった… 

つまり、循環器系と消化器系の内臓を仕切っている横隔膜に穴が開いていて、本来下部に納まっているはずの胃や腸が胸のところに入り込んでいる!

その為、左肺が完全に潰れ、心臓が右側に押しやられている状態。 

お弁当箱をぶんぶん振り回すとご飯が寄っちゃって、おかず入れに入り込んじゃう事ありますよね。あんな具合です。 

急遽、県立こども医療センターに搬送。

即手術。中身を全部詰め直して… 

手術は無事成功しましたが、なんせ、2,500グラムの赤ちゃんですから、何度も生死の境をさまよいました。 

自発呼吸が出来ない為、人工呼吸器を2ヶ月間もつけていたり、感染症をおこしたり… 

数ヶ月の間は本当に戦いの連続でした。 

そんなJr.も今は高校生。 

あの時のことが信じられない位、丈夫に育ってくれました。 

お腹には「ドラえもんのポケット」ぐらいの大きな傷跡が残っていますが、それは彼の勲章だと思っています。 

今、陸上をやっています。

うちのDNAからは信じられない程のアスリートになりました。 

そして、明日、横浜マラソン10キロコースを走る事になりました! 

彼を生かしてくれ、支えて下さった方達に、感謝の気持ちを込めて彼の走りを捧げたいと思います。 

親バカですけど(照)


Jr.の事①

2006年11月11日 | 家族

以前やってたブログに書いた事がありましたが、うちの息子ケビンJr.が生まれた時の事。

先だって話題になりました、秋篠の宮妃 紀子様と同じ「部分前置胎盤」だったんですね。

幸いにして紀子様の様に帝王切開はせずに普通分娩で済んだのですが、色々大変でした。

「部分前置胎盤」って解りにくい場合は、図を見ていただければ。 Photo

受精卵が着庄した場所に胎盤が出来る訳ですが、丁度、母体から栄養や酸素を貰うコンセントの様なものなんです。

これが産道にかかるところに出来ちゃった状態で、出産時に赤ちゃんの頭でこのコンセントが抜けちゃう恐れがあると。

そうなると、赤ちゃんが呼吸を始める前に酸欠状態になり大変危険なのですね。 

で、帝王切開で出産する場合が多いのです。  

当日お医者さんから呼び出しがあり、「手術する可能性があるからすぐ来なさい」と。

とりあえず普通分娩でいってみようという事になり、分娩室に荷物を運び込むと、「ご主人はそこね。」と座らされる。 

え?立ち会うの?聞いてないよ! 

…この日から女性の偉大さが身に沁みました。

カミさんにはもう頭が上がりません…(笑) 

かくしてJr.はこの世に生を受けたわけですが、この瞬間から彼の波乱万丈の人生がスタートしたのでした… 


やれやれ…

2006年07月05日 | 家族

酒鬼薔薇がいると思ったら、今度はテポドンが飛んで来やがった!

どうなっちゃうんだろ… といいつつ、雨がすごいんで1日中事務所に引き篭もって書類作成でした。

たまってたんだな、これが(笑)

追い込まれないとやらないDNAがありまして。

そういえば、私、来週誕生日なんですが、先日からオフクロがなんか食事会開いてやるから家族で行こうなどと言ってたんですね。

それが昨日いきなり

「従兄弟に誘われたんで明日から青森の温泉に膝の湯治に言ってくるわ!だからお食事会はごめんねー!」

という電話。

別にいい年こいて、いいんですけどね。

カミさん曰く「お母さん、キャラ変わった!?」

ま、明るく元気ならヨイですわ。


昨日の続き…

2006年06月28日 | 家族

そうそう、その夕べの事なんですけどね、大桟橋で飯食った後、酔っ払い女が2匹、私の事務所にトイレ使いにやってきた。

事務所にカミさんが来るの久し振りだったんだけど、「なんだよ、結構片付いてんジャン。家出したくもなるよな。」とか訳のわかんない事言いながら、社長席に鎮座ましたるアオクビ大根ちゃんを発見。

「連れて帰る。」と拉致してしまった。A23848celuz_20060628223044_200_10

むき出しのまんま小脇に抱えて電車乗って帰ったんですよ…!

さすがにドタちゃんも引いておりましたが。


闘う睡眠…!

2006年06月11日 | 家族

日曜日の朝である。

遅めの朝食をとっていると、カミさんが、「ねえ、ああいう寝方してて、疲れない?」とのたまう。

確か、夕べはしたたか酔っ払って帰って、家族より先に寝てしまったと思うのだが…

どうも、寝床についてから、一晩中大暴れ(?)してたらしい。

ベッドの端から端までゴロゴロごろっと転がりまくってたかと思うと、床に落ちてしばらくはそのまま。

やがて、モゾモゾとはいずってベッドに乗りかけて、そのままの状態でまたしばらく昏睡。

で、また床に落ちて今度はそのままオトナしくなって。

やがて空が白みかけてきた頃、ベッドによじ登って布団をかけて普通に寝てたんですと。

なんやら夜行性の生物が一晩中取り憑いていたみたいなんですと。

「あれだったら、ボーっとして起きてた方が体、休まるんじゃない?」

そうかも知れん。 体痛いし。

てか、あんた一晩中観察してたわけ?