goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog ☆ Kevin's Garden

ケビンの徒然草です。家族と友と音楽と。備忘録的な…モノです。

ドタちゃんについて…

2006年03月25日 | 家族

昨日の法事に青森のおばちゃんが来てくれたのだが、うちのドーターについて「いいわよね、素朴で。」ですと。

本人は褒められたと解釈してるが、親としてはどんなもんでしょ?

青森県人にハマっ子がねぇ…

たしかに色気も水気もないがね~。アニメオタクだし。

前髪伸ばして鬼太郎みたいな風貌で。

実際、夏場になると1日中男物のジンベエ着て、蝉を素手で捕まえて近所のガキに「ほらっ」てあげてマジ泣きされた事もあったな…

最近はああいうの「かまやつ系」って言うらしいですね。昔のPaffyのA23848celuz_20060325171319_200_10 「脱力系」の進化した奴だそうです。

昔から変な奴で、幼稚園の時、知らないおばちゃんに

「いいわねーパパと一緒で。」って言われて

「パパじゃないよっ!」

おばちゃんすごくすまなそうな顔してたけど…

要は「パパじゃなくてお父さん」なんだと。

もうだいぶお年頃ですが、まぁ、どーにかなるでしょ!


男の散り際…か。

2006年03月24日 | 家族

A23848celuz_20060324120238_200_10 今日は父の1周忌。

この1年は長く感じたな。

父は癌だったんですが、最後の頃はXデーを待つのみという状態。

病院で個室が取れ、お袋が初めて泊まりで付き添った翌朝でした。

私はいつもならのんびり9時頃事務所に着くんですが、その日は朝一番の用事で6時過ぎに都心に向かう電車に乗るところでした。

急遽病院に向かえたので最期には間に合わなかったが、まだ温もりの残る親父に会う事が出来ました。

家族に一切の経済的負担をかける事なく、お彼岸中に、うちのJr.の卒業式と入学式の間に…

最後まで自己プロデュースしたかの様な、見事な散り際でした。


うちのかめさん…

2006年03月19日 | 家族

今朝は陽気も良かったんで、13年も同居してるアカミミ亀の「かめ緒」嬢を

冬眠から起こしてきれいに洗ってあげました。

A23848celuz_20060319221104_200_10


あら、餌がない!

たたき起こしてご飯がないなんてゴムタイな。

夕方ペットショップに行ったら去年あった亀の餌が置いてなく、ケダモノ系のフードだけになってるし。

好物のシラス干しを買って来ました。

カミさんに言わせると人間様と同じものを与えるのが気にくわないらしいが。

ほっとくと平気でカマキリとか食わせるもんな。

お前も喰うなよ!