10月12日、第13回全国障害者スポーツ大会は
爽やかな
秋晴れ
いやいや。。
開会式総合司会の松岡修造さんも
「(ノ゜ο゜)ノ オオォォォ-イ、大丈夫かぁーー?10月だぞぉーー」
と、叫んじゃう程の
夏空のもと、
味の素スタジアムにて開幕しました。
多分、炬火リレーまで、おシャシャりしちゃう修造さん
アナタが暑さの原因かと。。
お陰様でヒロさんは、7年連続出場。
陰ながら応援隊も7回目の出陣となれば
もう、馴れたもの。。。のはずなのに
(O.O;) (o。O;)ハラハラ、ドキドキ、ソワソワ。。。
いい加減、ヽ(`Д´)ノモチツケ!!
今年は皇太子妃雅子様もご臨席デシタ。(°д°)
2020年オリンピック東京開催決定の盛り上がりの中、
開催されたスポーツ祭東京。
開会式は宙乗りパフォーマンスもあり
例年に比べ、より一層華やかな雰囲気でした。
ヒロさん出場の800Mは一日目、17:51スタートです。
開会式終了後の長~い待機時間を
どうやって過ごすのか???
スタジアム横の「ゆりーと広場」で
チームメイトと、やたら(´∀`*)リラックスした表情で
ウロついている姿を見かけた時には、
おい!陸上チームキャプテン、遊んでて大丈夫なのか?
と、余計な心配しちゃいましたよ。。。
日中気温30°cだったとは、思えないほど
夕方は風が吹き、気温が下がって来ました。
真夏のナイター陸上とは違うコンディションで
この時間帯に走るのは、厳しいな。
ま、みんな同じ条件ですからね。。。
応援隊、本日はワタシの父母弟、ケースケ君とママ
が加勢してくださり、最強の布陣。
後から聞いたハナシで恐縮しましたが(;_;)。。。
太鼓仲間のキノッピさんも、
スタンドのどこかで、応援して下さいました。
800M青年男子第4組、スタートラインについたヒロさんに
「おーーい!スズキーー、みんなここにいるからなーーー」
と、スタンド一角から横浜陸上チームの皆さんが
声を掛かけて下さいました。
ヤバい!ワタクシ( ;∀;) カンドーして(;_;)泣きそう。
目標タイムの2′04″を出していたら、金色だったのになぁ。。。
でも、ラストで前に出られたので、何とか銅色ゲット。
去年、岐阜大会では(´Д⊂ノーメダルだったので、
本人は、ひとまずヽ(;▽;)ノホッとしてることでしょう。
2日目は、1500M。
前日とはうって変わっての、13:48スタートで
体感では、ほぼ30°c
。
本日の応援隊は、Kevin sr.の母と
写真班リーダーのハルミちゃん(ワタクシの弟嫁)も加わり
更にパワーアップしております。
1位で大会新の宮城県選手に
圧巻の走りを見せつけられ
ベスト更新もならず(TwTlll)
でも、クサらず2位でゴール。
キャプテンとしての責任果たせたかな?
2個目の花束は、お世話になった
美人ボランティアさんに
プレゼント出来たしね(ゝ。∂)
(1個目はカーチャンが頂きましたよ~(´∀`*))
秋田から始まって7大会、
ヒロさんは、陸上競技を通じて、
様々な場所で
様々な人と出会い
様々な経験をして
これからも、まだまだ世界を広げて行けるのだなぁ・・・
まさしく、スポーツのチカラで未来を開いているのです。
閉会式ファイナルステージは
EXILE TRIBEによるスペシャルパフォーマンス。
やっぱ、ハンパなくカッコイイっす
かくして
日本全国から、晴れ男&晴れ女が集結した大会は
熱戦の幕を閉じたのでありました。