サンシャイン60からの眺望 2007年11月09日 | 大都会眺望 サンシャイン60からの眺望 60階・地上240mからの東京夜景は最高の眺めです。 屋根もガラスもない屋外展望台スカイデッキ からは大パノラマが見渡せます。 60階の展望台は座れるスペースも多く、ゆっくり夜景が眺められます。 ■営業時間 10:00~20:30 (夏季は21:30まで延長) ■休業日 年中無休 ■料金 620 ■交通 1.池袋駅東口から徒歩8分 2.東池袋駅(地下鉄有楽町線)2番出口から徒歩3分 3.東池袋4丁目駅(都電)から徒歩4分
みなとみらい21の夕景 2007年11月04日 | 大都会眺望 みなとみらい21の夕景 みなとみらい21の反対側、大黒町の大黒大橋から撮っています。 ランドマ-クタワ-・クイ-ンズスクウエアパシフィコ横浜など 横浜を代表する建物のシルエットです。
みなとみらい21の夕景 2007年11月04日 | 大都会眺望 みなとみらい21の夕景 みなとみらい21の反対側、大黒町の大黒大橋から撮っています。 ランドマ-クタワ-・クイ-ンズスクウエアパシフィコ横浜など 横浜を代表する建物のシルエットです。
世界貿易センタ-からの眺望 2007年10月13日 | 大都会眺望 世界貿易センタ-からの眺望 隅田川勝鬨橋方面 この展望台は夜景を綺麗に楽しめるように、室内を暗くしてあります。 写真撮影にも好都合ですよ。
カレッタ汐留からの眺望 2007年10月13日 | 大都会眺望 カレッタ汐留からの眺望 晴海ふ頭、お台場方面 カレッタ汐留 汐留シオサイトの第1弾として2002年12月にオープン。レストランのほか、電通四季劇場[海]など文化施設も併設され地上200mの無料展望スペースも人気です。 公式サイト http://www.caretta.jp/ 最寄駅 都営大江戸線 汐留駅下車 徒歩1分
聖路加タワ-からの眺望 2007年10月06日 | 大都会眺望 聖路加タワ-からの眺望 隅田川のほとり建つ聖路加タワ-です。 最上階には無料の大展望室があり、お台場や葛西、浜離宮に東京タワ-など最高の眺めです。
カレッタ汐留からの眺望 2007年10月06日 | 大都会眺望 カレッタ汐留からの眺望 竹芝桟橋、レインボ-ブリッジ方面 カレッタ汐留 汐留シオサイトの第1弾として2002年12月にオープン。レストランのほか、電通四季劇場[海]など文化施設も併設され地上200mの無料展望スペースも人気です。 公式サイト http://www.caretta.jp/ 最寄駅 都営大江戸線 汐留駅下車 徒歩1分
聖路加タワ-からの眺望 2007年09月23日 | 大都会眺望 聖路加タワ-からの眺望です。 手前は築地の市場、奥の黒く見える所は浜離宮です。 聖路加タワ- 隅田川のほとり建つ聖路加タワ-です。 最上階には無料の大展望室があり、お台場や葛西、浜離宮に東京タワ-など最高の眺めです。
カレッタ汐留からの眺望 2007年09月12日 | 大都会眺望 カレッタ汐留からの眺望 公式サイト http://www.caretta.jp/ 最寄駅 都営大江戸線 汐留駅下車 徒歩1分 人気ブログランキング・ランブロ
みなとみらい21 2007年08月24日 | 大都会眺望 大桟橋からの眺望、夕暮れに撮りました。 みなとみらい21 ランドマ-クタワ-・クイ-ンズスクウエア パシフィコ横浜・ワ-ルドポ-タ-ズなど 横浜を代表する建物が林立するエリアです。 人気ブログランキング・ランブロ