Happyのひとりごと

ECCジュニア幕張ベイタウン教室の先生、はっぴーのブログです

ボランティアで…

2016-07-30 10:43:15 | Weblog
今週から、娘とふたり暮らし。ふたりでケンカしないで仲良く過ごそうネェェェェ…笑。はっぴーです。


というのも、大学生の息子はボランティア通訳として福島に出かけて行きました。

WBSC U15ベースボールワールドカップ2016


子どもの頃から野球をやっていたこともあり、大会ではチームのみなさんにつくアテンド通訳や、審判委員会など本部の方々の近くでもお手伝いできるそうで、楽しみに出かけていきました。

通訳をさせてもらうのはもちろん初めての経験で、きっと周りの人に助けてもらいながらお手伝いするのでしょうが、息子自身、私の教室で年中さんから高校3年生まで英語を学んで来た生徒の1人です。力を発揮してくれたらなぁと思います。

出発前に、ECCの高校生クラステキストを、パラパラとめくっていたのを見たときには、ちょっとうれしくなりました。

さてさて、夏の4回集中プログラムの第1タームが昨日終わりました。2歳児さんクラスと、年中・年長さんクラスを担当しました。初めて英語を学ぶお子さんたちでしたが、元気に4日間がんばってくれました。

私も普段のレッスンとはまた違った気づきをいただいた4日間でしたよ。ありがとうございました。秋からまた一緒にレッスンできるのを楽しみにしております!

夏の4回集中プログラム、第2タームは8/1〜の小学生・低学年と高学年クラス。Joy先生の担当です。そして、8/2〜8/5の2・3歳児さん、年中・年長さんクラスです。こちらはNancy先生が担当します。

ご参加くださるみなさん、お待ちしてますね!

最終タームの8/23〜8/26 小学生クラスは、おかげさまで満席となりました。こちらのみなさんも、まだ少し先の日程ですが、私はっぴーが担当させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします!

からだのひみつ大冒険?

2016-07-29 16:10:20 | Weblog


始まりました、夏休み!行ってきました、からだのひみつ大冒険。ナンシーです。

なんだか雨の続いた今週、
以前から子供たちと約束していた
幕張メッセでのイベント、からだのひみつ大冒険DXに、お友達家族と行って参りました。

写真からも分かるように、からだのひみつを大冒険するというよりは、、、展示もショップのグッズもとことんウンチを追求したという感じ、、、。
もちろん、幼稚園&小学生男子たちは
大興奮、遊びきりました。満足!!
帰り際に、

「からだの仕組みについてどんな事、わかった?」と尋ねると、「いや、それは分からない、最高に楽しかったー!!!」とのことでしたが。。。

なにはともあれ、
様々な経験をさせる事は良い事ですよね。経験から得るものは、何事にも代えがたい。
なんて事は
皆さまお母さん方がそう考え、子供たちに
本当に色々な経験や環境を与えているのは
日々感じ、感銘を受けています。

では言語はどうですか?
私は言語も同じだと思います。色々な言葉を経験させてあげてください。
つい、日本語と英語を今一生懸命身につけさせているんだから、
他の言葉まで聞かせたら、どれも中途半端になってしまうーなんて思いがちですが、
そんな事はありません。

様々な言葉を聞けば聞くほど
子供たちの耳の、音や言葉を受け入れる範囲は広がり
それは戻って英語を受け入れる耳の広がりにもなります。
言語って、それぞれの音を持っていてクセというか独特の音感があって本当に面白いですよ。
タモリさんが以前やっていたような、
てきとうだけどその国の言葉に聞こえる風、
あれです。

フランス語はボソボソした感じ、イタリア語は
可愛い感じ、ドイツ語はいかつく、ロシア語はズドズドした感じ。韓国語はやはりお隣だからか、平坦な音で優しい感じ。
なんてものすごいナンシーの主観ですが。

英語だって、訛りのない純粋な英語ばかりでなく、クセのある英語を聞くとまた世界が広がります。フィリピンの人の話す英語、インドの人の話す英語。
様々な言葉って、、、と思いますが、
今の時代、そしてこの幕張に住んでいると
見渡せば、耳を広げれば、色々な言語が聞こえてきますよ!電車、デパート、バス。ディズニー映画でも多言語の主題歌が流行りましたね。
東京オリンピックも4年後、なんだか世界を身近に感じるチャンスがいっぱいです。

この夏休み、出かけた先で少し耳をすましてみてください。
色々な音、発見してくださいね。
ナンシーでした!


夏の4回集中プログラム 定員間近です!

2016-07-26 23:41:30 | Weblog
小学1年生〜3年生対象
夏の4回集中プログラム

8/1〜8/4 9:00〜10:00 あと2人

8/23〜8/26 9:00〜10:00 あと1人



小学4年生〜6年生対象
夏の4回集中プログラム

8/1〜8/4 10:10〜11:10 あと2人



今年ECCジュニアBS幕張ベイタウン教室で英語を始める、最後のチャンスとなります!

ご興味のあるかた、お急ぎください!










みんなで楽しく英語の世界に飛び込みませんか?

はじめの一歩、一緒に踏み出しましょう!!

お待ちしております。

043-301-4739
受付時間
14:00〜19:00

英検結果報告

2016-07-23 20:05:03 | Weblog
2016年度第1回実用英語検定試験結果報告です。

2級 2名 (高1・1名 高2・1名)

準2級 4名 (高1・2名 中3・2名 )

3級 1名 (小5)

4級 7名 (中1・2名 小6・3名 小5・2名)

5級 3名 (小6・1名 小5・2名)


合計17名の生徒さん。
合格おめでとうございます。

今回から出題傾向が変わりました英検でした。特に2級のライティングは興味深く、高校生クラスでのライティング指導にも生かしていきたいと思います。

4・5級のみなさんは、スピーキングテストにもチャレンジしてみてくださいね。

次回は2016年10月8日実施予定です。
申し込み開始は、2016年8月1日〜です。

サトシなのに…

2016-07-22 23:05:34 | Weblog
ソファで寝落ちするのは決まって金曜日です。はっぴーです。

今日の最後のレッスンは、高校1年生クラス。
日本人高校生が、ホストマザーにクールビズについて説明するというお話をもとに、環境問題についても話し合いました。また、使役動詞➕目的語➕分詞の構文を学び、知覚動詞と使役動詞の学習をひととおり終えました。

レッスンが終わってからも帰る様子のない高校生。大きな子たちが9人で、いろんな話をしてます。そんな中、今日の話題はやはり「ポケモンGO」。(^◇^;)


つい先日まで、アメリカの大学生の友達が夢中になっていたので自分の子供たちに聞きますと、日本ではまだダウンロードできないとのこと。「なにそれ?ポケモンGO?」なんて言ってました。

とりあえず、話の尽きない高校生を外に出し、早く帰りなよーと促すと、男の子たちがスマホを取り出してポケモンを探し始めます。平日22時過ぎの帰り道は人通りが少ないのですが、今日はお祭り帰りですか?ってくらい、人がいました。すごいですね。

男の子たちにモンスターボールがゲットできるポイントまで連れて行かれました。そのうちの一人が、ぽつり。

「はっぴー、俺、まだポケモンあんまり捕まえられてなくて…



サトシなのに。」



笑。そうだったね。キミの名前もサトシだったね。ピカチュウのぬいぐるみでも肩に乗せようか?なんて冗談を言ってました。


生徒のみなさん、ポケモン集めもいいけど、やることちゃんとやってくださいね。そして、ルールを守って、安全に遊んでください。ホントに。


願わくば、ECCジュニアBS幕張ベイタウン教室の前に、レアポケモンが登場しますように…。


いやいや、みなさん、ポケモンGOじゃなくて、
ECCへGOしてね。お願いします。

すみません、じつは、私たち…

2016-07-18 15:11:16 | Weblog
今日は何かある!?と思ってました、はっぴーです。

連休最後の今日は、お友達親子と娘と初・宝塚歌劇鑑賞!



楽しいストーリーと、豪華なステージに感激してました。実は宝塚にハマっている娘の影響をかなーり受けています。笑。

キラキラした舞台に、自分もハマりそうです…。


舞台を楽しんだあとは、美味しいタルトをゲットしよう!と銀座へ。祝日のため歩行者天国になっている通りは何やら騒がしく…


石原伸晃大臣に遭遇しました!
4人で「きゃーっ!石原さん!」と叫んだ声が大きかったのか、大臣こちらに来てくださり握手。

その後石原さんに、

「候補者くるからね、握手してって!」

と言われ後ろを向くと、増田候補がこちらに。


あれよあれよという間に周りの人や、カメラを持った人たちに囲まれてしまい…



ええええっと。こんな感じに。

まわりでシャッター音が鳴り響き、ええええ、すごいなぁ。と思っていました。

その後、朝のテレビ番組に取材を受け…

「こんにちは!ちょっとお話を!」

「18歳のかた、いらっしゃいますか?」

突然向けられた、ビ○ットのマイクを思わず握っちゃう友達の娘さん。

「あ、マイクはこちらで調整するんで、大丈夫です。で、投票には行きますか?」


「あ、えっと、あの、あの、実は…




私たち、全員、千葉県民です。(^◇^;)」


カメラマンさん、苦笑い。


「えっと…今日は何しに来たんですか?」


「あ、宝塚見に来まして…」


去っていくカメラマンさん。
ゴメンね。


ビミョーな空気。

ち、千葉県民ですが、都知事候補、頑張ってください。

そんな連休最後の日を過ごし、明日からまたレッスンがんばります*\(^o^)/*

言葉の概念って。

2016-07-16 07:11:25 | Weblog


いよいよ夏休みが始まりますね!怖いです!Nancyです。

皆さんは言葉の概念について考えること、ありますか?
概念と言うと難しく聞こえます。辞書を引いてみると、
「物事の包括的な意味内容」。。。ふーん。
か、簡単に言うと、その言葉が表す事柄、内容ですよね。

私の担当する2.3歳児クラスさんでは
今、形を表すvocabularyが出てきています。
Circle triangle square....
そしてそれらの言葉を使って、
形パズルを使ってパズルをしています。
子どもたちはパズル大好き!
夢中でパズルに集中する子どもたち、、、完成!
んー素晴らしい!かなりの難問も試行錯誤しながら作り上げました。

そして完成したものを確認しながら、
ここはtriangleだねぇなんて話していると
Nancy!これはtriangleじゃないよ!と生徒さん。
でもこれはtriangleよーと教えると、だって形が違うじゃん!

ほぉーなるほど。確かにボキャブラリーとして学んだ時の三角形は正三角形、
形パズルには正三角形だけでなく
直角三角形や二等辺三角形も出てきます。
なるほどなるほど、これは学びのチャンス!!
と、ホワイトボードに様々な形の三角形を書いて
これもこれもぜーんぶtriangleよ、ともちろん英語で話し合ってみました。

大人にとっては当たり前の
三角形の定義。そのカテゴリーの中で、
直角三角形や正三角形、二等辺三角形が重なりあいながら
カテゴリーに別れている。

図形については数学の世界で、定義もカテゴリもハッキリとしていますが、
そうしたハッキリとしたものでない
言葉の概念について考えることって、私たち大人には普段なかなかありません。
しかし、まだ日本語も勉強中の2.3歳児の彼らには
当たり前の事なんて1つもないのです。

何をもって犬とする?あんなに色々な見た目の犬種が存在するのに、子供たちは成長、言葉の習得の過程でどう理解していくのでしょうか?

そしてこうした言葉の概念の構築は
英語を学ぶ時にも出てきます。

兄弟と言う概念は
日本語では兄と弟を分けるけれど英語では
どちらもbrother、特に区別しないと言うのは良く知られていますよね。

他にもidentityと言う言葉を 表す日本語は
その言葉が日本に渡ってきた明治時代には
当てはまる日本語がなかったとか。
それもイメージできます。島国で、単一民族、単一言語の中に生きている日本人と
多民族の欧米とでは
自分のidentityについて考える機会も違ったでしょう。


これら言葉の概念を考えていくと
言葉は単なる言葉、ツールではなくて
その言葉を使う国の文化や考え方、人間性をも表しています。言葉を知る事は相手のことを知る事。相手を受け入れること。

それを改めて感じさせてもらえる出来事でした。

まだまだ納得しきっていない様子の彼でしたが、それでいいのです。考えて、自分の中で
否定したり納得しながら
彼の中に新しいカテゴリーが作られていく、そうして作られた概念は彼の中にしっかりと根付いていくと信じています。

はっぴータイム@うたせ保育園

2016-07-15 13:51:35 | Weblog
実はかなりの雨オンナです。はっぴーです。

今日は、月に1回のボランティアの日でした。
はっぴーのえいごタイム@うたせ保育園です。

暗い空を見上げながら、あやしいなぁ…と思っていましたら、やはりどしゃ降りに。涙。

というわけで、カッパを着てがしがしと歩いて行ってまいりました!



怪しいなぁ。笑。


ひどい雨の降るなか、ご参加くださいましたママとおともだち、ありがとうございました!

今日は夏休み直前、のりものシリーズをやってみましたよ。それから、「海へ行こう」のお話を読みました。みんな楽しんでくれましたか?




えいごタイムの前後には、支援センターの先生がたによる手あそびや読み聞かせがありましたよ。

しかし今日は、外の雨を吹き飛ばすくらい盛り上がってました!

ちかこ先生の南の島のカメハメハ


簡単に踊れちゃいます♬
ぜひぜひ、ベイタウン夏祭りでも踊ってほしい!!

そして、出ました「エビカニクス」


さとこ先生もノリノリです。私も腰をいたわりつつ、がんばってみました。

支援センターの先生たちはいつも明るくて、若いママたちに頼りになる存在です。ちょっと元気のない日も、この先生たちと一緒に歌ったり、踊ったりしたら、きっとパワーもらえますよ。現に私がそうですから!




8月のはっぴーのえいごタイムは、お休みをいただきます。

次回は、9月16日(金)11:00〜です。
よろしくお願いします!

わすれものゼロチャレンジ!

2016-07-14 11:41:43 | Weblog
ウチの受付スタッフさん、あまりお酒が飲めません。ワタクシは、まったく飲めません。はっぴーです。



先月から3週間、「わすれものゼロちょうせんウィーク」を実施しておりました。対象は、小学5・6年生・経験者クラスを除く全小学生クラスです。

筆記用具やテキスト類の忘れ物が目立ちはじめてきたので、どうにかならないか?とJoy先生と作戦を立て、この企画をしてみました。クラス対抗にして、毎週末に得点を、張り出します。みんな、「あー!オレたちのクラス、負けてるじゃーんっ!」とか言いながら、毎週チェックしてくれていました。

どうして小学5・6年生・経験者クラスは企画に参加しないかというと…。

答えはかんたん。
忘れ物をしないからです。

このクラスは私が担当しているので、忘れ物をしてしまった時のはっぴーの冷たい対応が怖いのかっ?!笑。いやいや、それもあるかもですが、彼らはきっと忘れ物をした時のイヤな気持ちを知っているんです。

忘れ物をしてしまった時に、「困った。」という気持ちを経験することは、大事だと思います。テキストを忘れてしまい、レッスンを中断してコピーをしてもらったり、本を忘れて隣の人に見せてもらうけれども、お互いに気を遣って集中できなかったり。赤色鉛筆を忘れて、せっかく解答できたリスニングクイズの⚪︎が、黒くてちょっとテンション下がったり。

わすれものゼロちょうせんウィークは終了しましたが、これからも「わすれものゼロ」で、楽しくレッスンを受けてくださいね!

優勝した各レベルのクラスの子たち、おめでとう!来週を楽しみにしていてね!





冒頭、お酒の話をしましたが、Joy先生はお酒に強いそうです。さすが九州オンナ*\(^o^)/*


小学1〜3年生クラス増設します!

2016-07-12 20:36:54 | Weblog
キリンの「生茶」知ってますか?知ってますよね。では、その「生茶」のキャップを閉め忘れてバッグの中でスマホを水没(茶没?)させた人、知ってますか?私です。はっぴーです。(T_T)

ECCジュニアBS幕張ベイタウン教室では、2016年9月から、英語を初めて学習する小学1年生〜3年生のクラスを、金曜日に増設することになりました。キャンセル待ちをしていただいている方には、本日お手紙を送らせていただいてます。

9月からの新クラスをスムーズにスタートさせるため、「夏の4回集中プログラム」をご受講されることをオススメしております。このプログラムを受けて、9月からのレッスンに参加されるお友達には、入学金全額免除をはじめとした特典がたくさんありますよ。

そしてそして!「夏の4回集中プログラム」
対象小学1年生〜3年生クラスの日程が増えました!

8/1〜8/4 9:00〜10:00

と、

8/23〜8/26 9:00〜10:00

です!

新しい金曜日クラスの担当は、私はっぴーこと大木です。今年英語を始める最後のチャンスになっております。ぜひぜひ、みなさまのご参加をお待ちしております!

お問い合わせ・夏の4回集中プログラムのお申し込みは…

ECCジュニアBS幕張ベイタウン教室
千葉市美浜区打瀬2-17 パティオス18番街

043-301-4739

受付・14:00〜19:00

直接お教室に来ていただいても大丈夫です。

夏の4回集中プログラム、9月からの小学1年生〜3年生クラスともに定員になり次第、締め切ります。お急ぎください!!






…………

その後水没したスマホの画面は、だんだん生茶が浸食してきました。ぷつっと画面が消えてしまう前に新しいスマホを迎えました、はっぴーでした。(^◇^;)

✳︎キャップの閉め忘れにご注意ください