もう七時すぎたかなと思ったら
まだ5時台だった。
お年寄りの朝は早い。
非常に寒かった。
ストーブをつけたつもりが、ついていなかった。
湯たんぽを二個入れてあったが、ぬるま湯でほんのり温かい程度であった。
七時すぎに再度起きて雨戸を開けた。
北側のポリバケツを🪣覗いたら二個とも厚い氷が張っていた。
表紙の写真は紅葉🍁が散ったことが明らかだ。
こんな寒いの久しぶりだな?
名古屋市では雪が積もったとか。
親戚の富山高岡市では昨日片側二車線道路が一車線になったとか。
一方甥が働いている富山市は雪はそれほどでもなかったという。
石川県と富山県西部がすごいらしい。
今日はどうなっているかわかりません。
お昼前工務店から電話があり今年二月ごろ確認申請を作成した建物がやっと完了検査をだすらしい。
最近この辺は水害の影響がまだあり、職人さんは大変忙しいらしい。
JAの保険が支払いが出来ずやっと最近めどがつき工事が動き出したとのこと。
すごい影響を、受けていたんです。
そこにいくとうちは影響なしで、神仏に感謝しないで、いられません。
ありがとう神様仏様。
学生の頃キリスト教を誹謗したことがあり
そのあと雷嵐人生全般に波乱が起きた。
怖いものは沢山ある。
今日はクリスマスイブだから
ケーキでも買ってこよう。
ホールでなく、小さなショートケーキ🍰を。
今年もありがとうございました。