
昨日はこの辺り静岡と横浜間は曇り空だった。





少し、雨降ったらどうするかとか考えた。
雨具の用意をしているうちに気分は高まり
JR東海のEXで新幹線🚄の切符を手配し出かけた。
根岸線関内を通り過ぎて石川町まで行って喜多方ラーメン🍜の坂内さんに寄った。四時半ごろで店は空いていた。
ネギラーメンを食べたあと、横浜球場に向かった。阪神相手だとすぐに切符は、売れていて残った外野の二回くらい行ったことがある外野のスクリーン横の最上段席である。
ホームベースはかなり遠かった。
この辺りの席で前近本選手が私の姿をどこかで見たことがあるような顔をしていた。
ここ二、三年相当追っかけしていたからなあと思った。
やはり彼の方は頭いいんだよね。きっと。馬鹿じゃ配球読めない。
それで昨日は
スマホを構えてスマホ越しに見たり写真を撮った。





この黒い🐦⬛服着てマスクをしている怪しいおじいちゃんが私である。
あとでテレビ見たら映っていました。
あとでテレビ見たら映っていました。
試合は
初回二点とられて今日は負けるかなと思ったが意に反して逆転がしてくれた。
三森くんがあたってます。
彼の方もソフトバンクにいた頃から目についた選手だ。すごく背も高い。
横浜の外野はみんな背も高い。応援しているのは渡会くん。彼も結構背が高い。そして、イケメン二世選手。親父さんはヤクルトだったらしい。聞いたことはある名前。
阪神の
森下選手のホームランを横目にみた。
届くかな?少し心配したが届いてくれた。
ぐんーんと伸びてスタンドに落下した。
あの二点は大きい。
森原投手もニコニコして投げて好きな投手だが投げ急ぎかな?
右京くんのあたりは入らないと思ったがセンターフェンスに当たっていたのは見えなかった。真下は見えにくい席である。
七回の阪神の応援歌六甲おろしは横浜ファンも歌ってる人もいたような気がした。
ともかく勝って三連勝した。
そして、今日金曜日、巨人戦は大山、サトテルの活躍で勝った。四連勝。おれの推しちかもとはノーヒットか。
巨人で怖いのは若林、吉川、岡本選手たちか。岡本はしっかり打点を稼いだ。
のほほんとしているように見えるが頭良いんだろう。
明日はまた巻き返してくるのだろう。
一試合一試合運の波があるね。
明日も巨人に勝ってほしい。おしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます