LINEで梅雨明けのお知らせが来た。
エアコン全開、扇風機だそうです。
しかし、我が家朝、
れいの

ファンヒーターで28度なので微妙で、一階ではエアコンつけなかった。
二階に上がると窓を開けると28度になった。
しかし、窓を閉じると、29度である。
少しエアコンコンをかける。
プロ野球をみると阪神は先取点をとるも逆転負け、なにかに取り憑かれているような感じである。
ああ今日も駄目かというような雰囲気が選手に取り憑いていた。
そのあと、図書館でかりた雨月物語を読んだのだが、絵は水木しげる先生である。
しっかりした装丁の本で箱入りである。
エアコンつけ涼しく読んでいたら背筋が少しブルブルする怖いお話である。
藤本義一さんが、むかし、雨月物語のことを書こうとしたら、先輩作家に止められたという話をされたということをテレビ📺でおっしゃっていました。
雨月物語にてをつけると死に方が尋常でない?ということらしい。
世の中まだまだ怖いことがいっぱい。
書きながら耳なしほういちの話しを思い出した。
この世界の話では他に
大友克洋さんの童夢とか異界があるが、
夏になれば、
異界を題材としたテーマにした作品が沢山出てくるだろう。
少し片目を閉じながら期待する。
さて、キュウリ🥒話だが
今朝は


今朝はこれだけ収穫した。
もうじきトマトかも鈴なりにできるだろう。期待す。
今は少し涼しい。
もうじき暑さが部屋に入ってくるだろう。