goo blog サービス終了のお知らせ 

かぁるのフォトアルバム

相棒のカメラ ペンタックス K-5IIと共に、
四季折々の素晴らしい風景を求め歩きます。

白い世界 白崎海岸 3 和歌山県 由良町

2014-10-12 | 和歌山県
今回も和歌山県由良町の“白崎海岸"でございます。

石灰岩に囲まれた、白崎海洋公園を後にしたワタシは周辺を回ってみることに。


遠くから眺める景色もなかなかのものです。


白崎海洋公園を外側から眺めると↓のような景観が。



2014/10 白崎海岸 (和歌山県 由良町)
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm




2014/10 白崎海岸 (和歌山県 由良町)
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:SIGMA MACRO 70mm EX DG




2億5000万年前に形成されたこの海岸からは化石も多く発見されているようです。


2014/10 白崎海岸 (和歌山県 由良町)
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:SIGMA MACRO 70mm EX DG



↓は立巌岩(たてごいわ)でございます。

ウミネコの繁殖地とのこと。


2014/10 白崎海岸 (和歌山県 由良町)
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm




「なんか最近元気がでないなぁ~」なんて方は是非訪れてみて下さい、おすすめです。

かなり爽快な気分にさせてくれますよ♪


2014/10 白崎海岸 (和歌山県 由良町)
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm




白い世界 白崎海岸 2 和歌山県 由良町

2014-10-11 | 和歌山県
引き続き、朝の“白崎海岸”をウロウロしております。


大阪から2~3時間でこんなに美しいエメラルドグリーンの海に出会えるなんて。


風景写真を撮るようになってから、何度か和歌山には訪れておりますが、この日は特に海の色が美しくキラキラと輝いておりました。



2014/10 白崎海岸 (和歌山県 由良町)
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:SIGMA MACRO 70mm EX DG





2014/10 白崎海岸 (和歌山県 由良町)
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:SIGMA MACRO 70mm EX DG




基本的に、今回の撮影は、白崎海洋公園内で行いました。


辺りは石灰岩に囲まれた白い世界


2014/10 白崎海岸 (和歌山県 由良町)
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm





2014/10 白崎海岸 (和歌山県 由良町)
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm





ただ、当日はカメラを構えた腕が引っ張られるほど風の強い朝でした。

前日の台風の名残で、海洋公園内には砕けた石灰岩がゴロゴロ落ちております。


2014/10 白崎海岸 (和歌山県 由良町)
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm




公園内はかなりな広さで、キャンプやスキューバなどもできる大変施設の整った公園です。

(スキューバ、ワタシは経験無いですが、時間とお金に余裕があれば一度やってみたいものです。)


2014/10 白崎海岸 (和歌山県 由良町)
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm




この後、ワタシは白崎海洋公園を出て、遠景でのこの白い海岸の撮影に向かいます。




白い世界 白崎海岸 和歌山県 由良町

2014-10-10 | 和歌山県
10月、台風が近畿地方をかすめるように通過した翌日、和歌山の“白崎海岸”を訪れました。


白い石灰岩が印象的な大変美しい海岸でございます。


当日、真っ青に澄み上がった秋空が全身を包み込んでくれます。


朝一番でしたので、展望台へは一番乗りでした。



2014/10 白崎海岸 (和歌山県 由良町)
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm





風景写真を撮影するには最高のシチュエーションでテンションも上がります。



2014/10 白崎海岸 (和歌山県 由良町)
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm





見渡すかぎり真っ白な石灰岩が続きます。



2014/10 白崎海岸 (和歌山県 由良町)
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm





一見、氷河のようにも見えます。



2014/10 白崎海岸 (和歌山県 由良町)
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:SIGMA MACRO 70mm EX DG





飛行機に乗った時に見るような、スッキリとした青空で、シャッターを切るのも楽しい瞬間です。



2014/10 白崎海岸 (和歌山県 由良町)
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm






文蔵の滝 和歌山県

2014-10-02 | 和歌山県
三重の滝(さんじゅうのたき)を後にした私は、まだ時間もありましたので、次のポイントへ移動します。


車1台がやっと通れるほどの狭い山道を移動中、数多くの柿の木がございました。


2014/09 和歌山県 かつらぎ町
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm



山深い渓谷に実る柿は、実に美しく、秋の風情を感じさせてくれます。

そう言えば道中で“串柿の里”という看板をよく見かけました。



そして、2つ目の目的地、“文蔵の滝”(ぶんぞうのたき)近くの広場に車を止めました。


2014/09 和歌山県 かつらぎ町
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm




こちらの鳥居はステンレス製ですね。



2014/09 和歌山県 かつらぎ町
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm




しばらく進むと切り立った岩場の奥より滝の轟音が聞こえ始めました。

強烈な轟音の中、冷気を含んだ水しぶきを浴びながら滝のすぐ側まで来てみました。

しかし、滝の全貌を見るには確実に水に浸かる必要があり、それに足場もよくありません。



※左奥側に本当の文蔵の滝がございます。

2014/09 和歌山県 かつらぎ町
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm




三脚に取り付けたカメラを杖代わりに、限界まで滝の方向へ向けてみました。

奥の方にチラっとだけ写っています。


2014/09 和歌山県 かつらぎ町
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm



この、文蔵の滝は修験者の行場らしく、ひんやりと周囲を岩に囲まれた滝壺周辺は、まさに神々しさを感じさせられます。


ぜひとも全貌を見てみたかったのですが、実は私、数年前、同じように滝の撮影中、転倒してしまい、
手を骨折してしまった経験から、「無理をしない」を肝に命じており、
今回は泣く泣く断念いたしました。(何度も裸足になりかけましたが・・・)




帰路の途中、道端に色づくコスモスが爽やかな秋風をうけそよいでおりました。


2014/09 和歌山県 かつらぎ町
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm





2014/09 和歌山県 かつらぎ町
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:SIGMA MACRO 70mm EX DG




三重の滝 和歌山県

2014-10-01 | 和歌山県
先日、和歌山県のかつらぎ町へ滝の撮影に行ってきました。

大阪より和歌山側へ国道480号線で峠越えをするルートでしたが、かなり狭くうねうね道が続くので運転には細心の注意をはらいました。



ようやく目的地の三重の滝(さんじゅうのたき)近くに到着。

2014/09 和歌山県 かつらぎ町
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm



看板に従い、少し行くとすぐ、一言主神社(ひとことぬしじんじゃ)の鳥居が見えましたので迷うことなく境内に入ることが出来ました。


一言主神社

2014/09 和歌山県 かつらぎ町
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm





2014/09 和歌山県 かつらぎ町
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:SIGMA MACRO 70mm EX DG





めざす滝は境内のすぐ奥にあります。


三重の滝

2014/09 和歌山県 かつらぎ町
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm




2014/09 和歌山県 かつらぎ町
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:SIGMA MACRO 70mm EX DG



現地につくまでは「本当にこんなところにあるのかなぁ・・・」と思うほど寂しい道が続き、少々、心細くなってしまいますが、
近くまでは車で行くことが可能ですので、体力は使いません。


ただ、私が訪れましたのは9月の末でしたので、紅葉はまだまだでした。
紅葉の頃はきっといっそう良い風情になるだろうと思います。



2014/09 和歌山県 かつらぎ町
カメラ:PENTAX K-5II
レンズ:SIGMA MACRO 70mm EX DG