
ネパール大地震の被害は甚大です。
5/2の朝刊では、死者は6300人、280万人の人が避難生活を余儀なくされているようです。
発生から1週間経つのに、なかなか支援物資も行き渡らず、ライフラインの復旧もままならないと言われています。
ボーイスカウトも、この前の東日本大震災で世界のみんなに支援いただいた感謝をお返しする活動を始めました。
5/5の和歌山市なかよしこどもまつりの会場(和歌山城砂の丸広場)でも、募金ん活動を行う予定です。
今後も、5/16イオンモール和歌山での「全国 ORIZURUキャラバン」や、グループで募金活動をやっていくことになります。
スカウトのちかいの一つ「いつも他の人々を助けます」...
困った時は、お互い様。
ネパールのスカウト達も頑張っています。
私たちも、できることから始めていこうとおもいます。

