goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーイスカウト海草第1団

ボーイスカウト海草第1団の活動予定と紹介、ボーイ活動のすばらしさを紹介するブログです。

ビーバー隊の3月のテーマ『ウインド・ビーバー』

2015-03-06 01:39:17 | 予定・お知らせ
3月8日のビーバー隊(小1~小2)集会の情報をアップロードしました。

今回の隊集会では、凧作りとネイチャーゲームに挑戦します。

みんなで仲良く楽しい集会にしましょうね!

詳細は、次のリンクをクリックください。
http://blog.goo.ne.jp/kaiso1_info/

=================================
ボーイスカウトは、野外での活動を基礎にした教育です。
学校では味わえない活動がそこにあります。
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。

また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。


3月1日カブ隊集会のお知らせ(うしく通信)

2015-02-22 14:32:52 | 予定・お知らせ
3月1日カブ隊集会のうしく通信を海草第1団お知らせのブログにアップしました。

今回は合同組集会で、次回の隊集会「地図とハイキング」に向かっての練習です。

たのしいハイキングになるように、カブ隊のみんなの力を合わせて頑張ってくださいね

集会の準備は、次のアドレスをクリックしてください。
http://blog.goo.ne.jp/kaiso1_info/

=================================
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。

また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。


地区振興大会がテレビで放映されます。

2015-02-13 16:55:22 | 予定・お知らせ
お疲れ様です。
和歌山ローカル情報で恐縮です。
明日(2/14 土曜日)18:00よりテレビ和歌山にて、先日のボーイスカウト和歌山地区振興大会の様子が放映されることとなりました。
みなさん、お見逃しのなきように、よろしくお願いします。

http://www.tv-wakayama.co.jp/program/

ボーイスカウト和歌山地区振興大会

2015-02-09 19:53:49 | 予定・お知らせ
2月8日の日曜日は、ボーイスカウト和歌山地区振興大会が和歌山駅前のJA会館のアグリテラスにて開催されました。
毎年2月には、2/22の創始者ベーデンパウエル卿の生誕をお祝いするBP祭が開催されますが、4年に一度は地区振興大会として実施されます。
今年は、午前中創始者に関するVTRを見たり、優秀な成績を上げたスカウトの表彰、今年山口県で開催される世界ジャンボリーへの参加スタッフ・スカウトへの激励などのセレモニーを行い、午後からは1階のロビーで一般参加者や参加スカウト向けに「縁日」を実施、海草第1団は表に三脚橋や手作りキャンプ道具を作るのを担当しました。
楽しいゲームやクラフトで一般参加の皆さんにも楽しんでいただいたみたいでした。
関係者のみなさん、お疲れさまでした。


セレモニーが始まりました。
和歌山地区のボーイスカウトが一同に集まりました。


縁日のゲーム。ストロー竹とんぼを飛ばします。


ベンチャー隊が作ったキャンプサイト


同じくベンチャー隊が作った三脚橋


午後は、募金活動も行いました。
和歌山放送の音の鳴る信号を作るとうりゃんせ募金に協力させていただきました。


閉会式にて、集まった募金箱を渡すことができました。

=================================
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。

また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。


週末の集会計画についてのニュースをアップロードしました。

2015-02-09 18:43:04 | 予定・お知らせ
今週の週末の計画についてのニュースをアップロードしました。

カブ隊通信(うしく)...テーマ:作って食べよう!
http://urx2.nu/h9rZ

ボーイ隊通信(隊集会のお知らせ)...BSラリーに向けて
http://urx2.nu/h9sk

今週は、カブスカウト隊とボーイスカウト隊が集会を行います。
楽しい集まりになるといいですね.....(^.^)

=================================
集会の見学は、いつでも受け付けています。
事前にご連絡いただければ、集会のときにボーイスカウト活動についての相談もできます。

ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。

また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。


地区振興大会(BP祭)のお知らせ→ブログを更新しました。

2015-01-29 19:13:23 | 予定・お知らせ
海草第1団お知らせのブログを更新しました。

2/8(日)地区振興大会(BP祭)が、和歌山駅前のJAビルで行われます。
今年は、4年に1回の地区振興大会です。
午後からは、ボーイスカウト体験コーナーや活動の展示を行います。
ボーイスカウトに興味があるみなさんのお越しをお待ちしています。

詳細は下の「海草第1団お知らせのページ」をご覧ください。

http://yahoo.jp/box/r-g6Dw

ボーイ隊通信(年末の奉仕と班長会議)

2014-12-26 16:35:45 | 予定・お知らせ
ボーイ隊からのお知らせをアップします。
先ほどの団からの連絡と重複しますがよろしくお願いします。
===========================
今度のボーイ隊の活動は「奉仕」です。

まずは、毎年活動場所として何回も使わせてもらった木本八幡宮の
清掃と新年を迎えるための準備です。そして、もうひとつは大みそかの
夜初太鼓の奉仕です。
お世話になった人(場所)へ「感謝の気持ち」を持って、しっかり奉仕しよう。


(1)木本八幡宮清掃奉仕

集  合: 平成26年12月30日(火)  9:00 木本八幡宮

解  散: 平成26年12月30日(火) 12:00 木本八幡宮

活動場所: 木本八幡宮

持ち物 : 作業着(ネッカチ着用)、ハンドブック、軍手、防寒着
筆記用具、水筒、カイロ(必要であれば)
※制服は不要です。作業しやすい格好をしてきてください。

---------------------------
(2)班長会議

集  合: 平成26年12月30日(火)  12:00 スカウトハウス
   (木本八幡宮清掃奉仕終了後)

解  散: 平成26年12月30日(火) 17:00 スカウトハウス

活動場所: スカウトハウス

参加者: 各班班長(班長が出席出来ない場合は次長が代理で出席)

議題: 1/10~12の隊キャンプの内容の検討

特記事項:昼食はリーダーで用意するので弁当は不要です。
班長の判断で次長を出席させることも可能です。
(次長を出席させる場合は事前に本人に伝えておく事)

--------------------------
(3)木本八幡宮初太鼓奉仕

集  合: 平成26年12月31日(水) 22:30 木本八幡宮

解  散: 平成27年 1月 1日(木)  1:30 木本八幡宮

活動場所: 木本八幡宮

持ち物 : 制服(着用の事)、ハンドブック、軍手、防寒着
筆記用具、水筒、カイロ(必要であれば)
注意事項: ①自由参加(夜遅いので、保護者による送迎が必要です)
②初太鼓は、元日午前0時に参拝のスタートを告げる太鼓
 をたたく奉仕活動です。
===============================

PDF版はこちらをクリックしてダウンロードしてください。
http://yahoo.jp/box/jhlXbo

木本八幡宮清掃作業と大晦日巫女初太鼓奉仕....団からのお知らせ

2014-12-24 01:33:16 | 予定・お知らせ
三指
いよいよ年末が近づいて参りました。
年末は、ボーイ隊、ベンチャー隊、ローバー隊、団と一丸となっていつもお世話になっている木本八幡宮への奉仕活動を行います。
この奉仕活動は、将来富士スカウトへのステップの神道章の奉仕実績になります。

(1)木本八幡宮清掃作業
・集合:12/30(火)9:00 木本八幡宮
・解散: 〃    12:00
・持ち物 水筒、軍手、防寒着、ネッカチ、雨具、雨のときは長靴、その他必要なモノ
・注意:
・・制服は翌日初太鼓に必要です。汚れてはいけないので清掃には不要です。
・・出欠は、各隊、各班でとりますので、12/29までにお願いします。

(2)大晦日巫女初太鼓奉仕
・集合:12/31(水)23:00 木本八幡宮
・解散:1/1(木)2:00ごろ
・持ち物 制服正装、防寒着、カイロ、その他必要なモノ
・注意:
・・参加は強制ではありません、参加スカウトは、必ず保護者による送迎をお願いします。
・・女子で巫女さん対象のスカウトは、白い靴下、胸元に見える部分が白のシャツ着用のこと。またロングヘアーを束ねるゴムを準備ください。
・・出欠は、清掃奉仕と同時に12/29までにお願いします。





ボーイ隊通信「クリスマスキャンプ」

2014-12-06 23:38:50 | 予定・お知らせ
ボーイ隊通信「クリスマスキャンプ」を
ボーイスカウト海草第1団 お知らせのページにアップしました。
ご確認をよろしくお願いします。

ボーイ隊通信「クリスマスキャンプ」
http://blog.goo.ne.jp/kaiso1_info/e/e3125294928a1561cea86d3fac027fb2

=================================
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。

また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。


ビーバーニュース....ファミリービーバーとユニセフ募金のお知らせ

2014-12-04 12:38:11 | 予定・お知らせ
ビーバーニュース....ファミリービーバーと
ユニセフ募金のお知らせとを
ボーイスカウト海草第1団 お知らせのページにアップしました。
ご確認をよろしくお願いします。

びーばーニュース
http://blog.goo.ne.jp/kaiso1_info/e/f192dcbe41faaecdaba841a5ce42d214

ユニセフ募金のお知らせ
http://blog.goo.ne.jp/kaiso1_info/e/8c0b5c905eb2de15fa4877be27561f5a

=================================
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。

また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。