goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーイスカウト海草第1団

ボーイスカウト海草第1団の活動予定と紹介、ボーイ活動のすばらしさを紹介するブログです。

12月の海草第一団(その4)... スカウトパーティー

2020-02-02 15:44:39 | 予定・お知らせ
12月の海草第一団(その4)
12/22(日)は、海草第一団の小学生から大学生のスカウト達もリーダーも保護者や兄弟のみんなも全員集まっての恒例行事スカウトパーティーでした。
今年は、カブスカウト(小3から小5)隊が西脇小学校体育館の舞台に巨大ツリーのモニュメントを作ってくれました。
午前中いろいろと各年代準備をして、昼から各隊のお店やバザー、喫茶コーナーや保護者の皆さんが作ってくれた手作りスイーツのお店など.....みんなでワイワイ楽しみました。
また、今年で創立70周年を迎える海草第一団のOBのみなさんもたくさんみえてくれました。







===============================
ボーイスカウトではこのような和歌山地の行事にも支援奉仕をおこなっています。
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。

また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。


ボーイ隊通信...保護者会の開催について

2019-06-18 22:41:36 | 予定・お知らせ
ボーイ隊通信...保護者会の開催について

今週の日曜日6/23にボーイ隊保護者会を行いたいと思います。

時間 6/23(日)
10:00〜11:30

場所 河西コミュニティセンター

内容
ボーイ隊の活動方針と計画の説明
ベンチャーまで一体化した新しい進級制度の説明
その他...
ご質問もなんでも構いませんのでお気軽にどうぞ(^_^)
よろしくお願いします。

先週の海草第一団(その1)....ボーイスカウト隊集会(クッキング)

2019-06-09 17:42:21 | 予定・お知らせ
先週の海草第一団(その1)....ボーイスカウト隊集会(クッキング)

6/2 日曜日 ボーイスカウト隊は、河西コミュニティーセンターの調理室においてクッキング集会を行いました。
今回のメニューは、班単位で前回の集会で班集会を行いみんなで決めました。
一方の班はジャーマンポテト、豚生姜焼き、もう一方は牛丼、ポテトサラダ...そして各班とも米飯に味噌汁をつくりました。
もちろん、ご飯は炊飯器ではなく日頃使っているコッヘルを使用しました。
日頃の訓練が、いざという時のボーイスカウトが他人を助けられるという信頼につながるということを認識した集会でした。











===============================
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。

また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。


先週の海草第1団...カブスカウト隊集会

2019-05-30 06:33:14 | 予定・お知らせ
先週の海草第1団...カブスカウト隊集会
5/26(日)のカブスカウト隊(小3〜小5)は、和歌山市河西公園にて隊集会を実施しました。
集会では、シーターポン(個人で携行するパーソナル敷物)を作成し、公園内で軽くハイキングをしました。
各スカウトは、自分のオリジナリティーを出したシーターポンを作っていました。
当日は、気温が高くなることが予想されたので、定期的に水分補給をし熱中症にならないように対応しました。
さあ、次の集会からは自分のシーターポンを持ってきてね(^.^)
 


===============================
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。

また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。

先週の海草第1団....「和歌山地区ベーデンパウエル祭」

2019-03-05 09:01:02 | 予定・お知らせ
先週の海草第1団
3/3(日)は和歌山城公園西の丸広場にて、和歌山市のボーイスカウトが全員集まるイベント「ベーデンパウエル祭」が開催されました。
当日は、防災がテーマ。
被災者になった時に役立つ技能や知識、それらを楽しく学べるゲームや体験がスタンバイ。
当日は、ボーイスカウト以外の一般の方々にもお声がけし、たくさんの子供たちも参加してくれました。
遊びながら役立つ知恵や技能が自然に身に付くボーイスカウト。体験してくれた子供たちから何人新しく仲間になってくれるかな.......









===============================
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。

また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。

先週の海草第一団....ボーイスカウト隊集会

2019-01-30 02:08:46 | 予定・お知らせ
先週の海草第一団
1/20(日)ボーイスカウト隊(小6〜中3)は、地元の木本八幡宮で隊集会を行いました。
今回のミッションは、3/10に行われる和歌山地区ボーイスカウトラリーに向かっての技能の練習を行いました。
手旗信号、歩測による距離の測定、マッチ二本で火起こし、応急処置と急造担架作り....などなど
班長をセンターに、次々と自分たちで時間配分して集会を運営していきました。
中学生の年代になると班長のリーダーシップを育み、自分たちで自分たちの活動をコントロールできるようになります。




===============================
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。

また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。

防災キャラバン in イオンモール和歌山

2018-06-15 13:10:11 | 予定・お知らせ
今週(6/17)の日曜日 イオンモール和歌山にて ボーイスカウト和歌山連盟の全国防災キャラバンというイベントがあります。
ボーイスカウトのいざという時に役立つテクニックを紹介したり、ゲームで楽しんだり、体験できたりします。
朝10時から午後4時まで.....
当日はボーイスカウトの加入の説明カウンターも設けています。
ぜひご家族、お友達も誘ってきてくださいね。
http://wakayama-aeonmall.com/news/event/1745



先週の海草第一団(その1)ローバー隊 友ヶ島清掃ボランティア

2018-05-29 04:06:26 | 予定・お知らせ
先週の海草第一団(その1)
5/26(土)は、ローバー隊(18才〜25才)が和歌山市加太沖の友ヶ島にゴミ拾いボランティアに向かいました。
メンバーは7名でしたが、ゴミ袋6袋を集め持ち帰りました。
友ヶ島から帰ってからは久しぶりに集まったメンバーでバーベキューやりました。






===============================
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。

また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。

先週の海草第1団...ボーイ隊第1回 隊集会

2018-05-19 05:16:44 | 予定・お知らせ
先週の海草第一団...ボーイ隊第1回 隊集会

5/13(日)は、ボーイスカウト隊(小6〜中3)の今年度第1回隊集会でした。
今年のメンバーによる班編成がされて、各班で班長を選出し、班旗を作成したり、ロープ技能の確認、記憶力ゲームを行いました。
当日は雨模様でしたので、途中からスカウトハウスに移動しました。
ボーイスカウト年代では、班長は班員から選ばれます。大人のリーダーが選ぶんではなく、子供達が自分たちで決めてその班長をセンターに班の運営を行います。班長は、班員をたばね班を代表して、責任をもって素晴らしい班にするように努力します。
今年の体制が決まりました。がんばって愉快で素晴らしい班、隊を作ってもらいましょう!







===============================
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。

また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。


先週の海草第1団...地区振興大会(BP祭)

2018-02-12 18:01:54 | 予定・お知らせ
先週の海草第1団
2月4日は、和歌山地区(和歌山市・海南市)のスカウトやリーダーが一同に集まるBP祭・地区振興大会が和歌山城公園で開催されました。
BP祭とは、ボーイスカウト運動を最初に始めたイギリスのベーデン・パウエル卿の生誕を全世界で祝うイベントです。
海草第1団からは、スカウト、リーダーを含め70名余が参加しました。
午前中は、和歌山市役所近くの勤労者総合センターのホールでセレモニーを行い、午後からは和歌山城内でポイントハイキングを行いました。
当日は、気温が低い上に風も強かったので、一般の参加者・見学者はすくなく残念でした。