goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーイスカウト海草第1団

ボーイスカウト海草第1団の活動予定と紹介、ボーイ活動のすばらしさを紹介するブログです。

先週の海草第一団....ボーイスカウト隊ハイキング

2018-11-03 13:49:12 | 活動報告
先週の海草第一団....ボーイスカウト隊ハイキング
10/26(日)は、中学生年代中心のボーイスカウト隊が二里ヶ浜から加太までハイキングに出かけました。
ハイキングは、1/25000の地図を使って与えられた場所を示す座標を基に進んでいきます。
お昼ご飯は、加太の淡島神社近くの海岸で食べました。
ボーイスカウト隊は、リーダーシップとメンバーシップを育む教育です。班長の指示のもと頑張って完歩しました。








先週の海草第一団(その3)第17回日本スカウトジャンボリー和歌山連盟派遣第1隊集会

2018-05-29 04:22:02 | 活動報告
先週の海草第一団(その3)
5/27(日)午後からは、第17回日本スカウトジャンボリーの和歌山連盟派遣第1隊の第1回隊集会を和歌山市河西コミュニティーセンターで行いました。
まず県連から役員の皆さんにも参加していただき結隊式を行い、隊集会ではまずベンチャー班2班、ボーイ班3班の編成で班編成、班長の選出、次長などの役割分担、班名の決定、班旗の作成を行いました。同時にジャンボリーに参加するスカウトの保護者会を別会場で行いました。
各班とも初対面のメンバーもいる中、徐々にコミュニケーションが進んでいくのはやっぱりボーイスカウトの精神の表れだと感じました。
いよいよ8月に行われる日本ジャンボリーがスタートしました。









===============================
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。

また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。

先週の海草第一団(その2)ベンチャー隊集会

2018-05-29 04:20:14 | 活動報告
先週の海草第一団(その2)
5/27(日)午前中は、ベンチャー隊(高1〜高3)が海草第一団スカウトハウスにて隊集会を行いました。
今年度からは、毎週土曜日の夜に行なっていたベンチャー会議と並行してスカウトたちの自主運営の集会を定期的に開催するようになりました。
今回は第1回目....スカウトソング章に挑戦をはじめました。



===============================
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。

また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。

先週の海草第一団...第一回目の隊集会で新日鐵住金の製鐵所まつり

2018-05-29 04:03:08 | 活動報告
先週の海草第一団
5/20(日)は、カブスカウト隊とビーバースカウト隊は、2018年度第一回目の隊集会で新日鐵住金の製鐵所まつりに行って来ました!
地元の工場のなかで行われたイベントで、日頃入れない構内にも入れて楽しい時間を過ごせました。







===============================
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。

また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。

先週の海草第一団...子どもまつりパレード

2018-05-09 00:42:06 | 活動報告
先週の海草第一団...子どもまつりパレード

5/5の子どもの日は、毎年恒例の和歌山市なかよし子どもまつり音楽大行進のパレードに参加しました。
先導と言ってパレードの先頭を歩くのは、海草第一団のベンチャースカウト(高校二年生)です。
その後ろのメインプラカードや市旗も海草第一団のスカウトが担当しました。
中学生年代のボーイスカウト隊は手旗のデモンストレーションを行いました。





===============================
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。

また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。

先週の海草第1団....ボーイスカウト隊ラストキャンプ

2018-03-30 01:25:25 | 活動報告
先週の海草第1団....ボーイスカウト隊ラストキャンプ

3/24-25 木本八幡宮において ボーイスカウト隊の今年度ラストキャンプが実施されました。
基本的な技能を使ったゲームやラストにふさわしい(?)豪華BBQで楽しいキャンプを行いました。
中学三年生も入試を終えて参加し、久しぶりのメンバーの参加となりましたが、4月にはベンチャースカウト隊に上進します。
カブスカウト隊から上進してくる「月の輪隊」のメンバーも加わり先輩と一緒に活動しました。
さあ、後輩たちが入ってくる.....君たち、どうする?(^.^)








先週の海草第一団...台湾東部地震への支援募金

2018-03-13 05:10:33 | 活動報告
先週の海草第一団...台湾東部地震への支援募金
3/11(日)は、7年前に東日本大震災が発生した日です。
あの時には台湾からも震災に対してたくさんの支援をいただきました。
海草第一団のローバー隊(最年長の18歳〜25歳の部門)では2/4に台湾東部花蓮尾県で発生した大地震に対して少しでもお返しができればと募金活動を企画しました。
3/11 10:00から12:00 スーパー松源 西庄店において、ローバー隊の呼びかけによって、最年少のビーバー隊から高校生年代のベンチャー隊の隊員そして指導者の皆さんが集まってくれて、延べ33名のメンバーで募金活動を行いました。
たくさんの皆さんのお気持ちが集まりました。ご協力ありがとうございました。募金は本日ボーイスカウト日本連盟へと振り込み台湾へと送られることになります。





===============================
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。

また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。

今週の海草第一団... 3/4 カブスカウト隊集会

2018-03-10 05:36:40 | 活動報告
今週の海草第一団
3/4(日)は、カブスカウト隊(小3〜小5)が西脇自治会館で集会を行いました。
今回は、午前中ペットボトルのキャップを使った独楽を作りました。最後には全員で誰の独楽が一番長く回るかの競争をしました。
午後からは、再来週のラスト舎営キャンプのメニューや出し物をグループごとに話し合いました。






===============
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。
http://k-akai.wixsite.com/kaiso1/contact
また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。
http://k-akai.wixsite.com/kaiso1

今週末の海草第一団...ボーイ隊集会とチラシまき(報告)

2017-09-12 16:08:19 | 活動報告
今週末の海草第一団(報告)
9/17の日曜は、台風が近づくなか朝から来週のスカウト募集行事のチラシ撒きを和歌山市ふじと台で行ないました。約2時間の作業でした(^_^)
は河西コミュニティセンターにてボーイスカウト隊(小6〜中3)の隊集会が行われました。



隊集会のテーマは「進級」
今度新しく導入される進級制度の説明と各班で新旧の照らし合わせ作業を行ないました。その後は、次の隊集会のテーマ「クッキング」の内容を各班で相談じした。ボーイスカウト隊の特長であるスカウトたちが考えてスカウトたちが実施するプログラムを展開していました。



===============================
ボーイスカウト海草第1団では、随時体験入隊や見学のお子様を受け入れています。
ボーイスカウト活動に興味をお持ちの保護者のみなさん、野外活動、奉仕の心の育成、将来社会から求められる人創りである海草第1団の活動をご覧下さい。細かいスケジュールなどご相談は次の連絡先までよろしくお願いします。
http://k-akai.wixsite.com/kaiso1/contact
また、ボーイスカウト海草第1団の活動内容等は、ホームページをご覧下さい。
http://k-akai.wixsite.com/kaiso1