goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤミーの外食バンザイ

愛すべき中途半端な街、地元所沢を中心にお店や一品モノを独自の切り口で採点。たまに各地へ遠征も。

藤沢・有機野菜と旬鮮素材 濱町

2007年03月30日 | 外食バンザイ
にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
場所・店名・商品名 :藤沢・有機野菜と旬鮮素材 濱町
ジャンル :和食

今日は神奈川県藤沢市へ遠征。
会食場所は「有機野菜と旬鮮素材 濱町」

このお店は居酒屋で有名な「甘太郎」などを運営する
コロワイドグループのお店。
コロワイドグループを調べてみると、お店の種類だけで
60種以上の業態がある。三つくらいしか知らなかったが。

「濱町」
清潔感もあって、綺麗なお店だ。
従業員教育も無難に行き届いている。
店舗設計のうまさにも感心する。
自分はネギトロ丼を注文したのだが、ネギトロも悪くない質のものを
使っていて、トロロとほどよく調和している。
追加でお願いしたワサビも、すぐに持ってきてくれるサービス力も悪くない。

でも面白くない。
「ほどよくまとまった空間」という感じで、感動はない。
「そつなくまとめた優等生」というところか。
安心してどんな人でも連れて行けるお店であることには間違いないが、
こういうステレオタイプのチェーン店には少し飽きた。

無難に清潔でコストパフォーマンスと味とサービスを求めたい方には
お勧めです。


総合評価 ☆☆☆
味 ☆☆☆
サービス ☆☆☆

コロワイドについてさらに調べてみました。
株価はピーク時の6割。
業績は一頃の勢いはない。
財務状況はさらに心配。
配当で年4万円分の食事券が付くので、個人投資家には人気が高いだろうが
レインズ(牛角)の例もあるので、優待目当ての購入は少し怖い気も・・・。
まあレインズと違って、株式を上場継続している分よほど前者よりましですが。

ゆうくん、ごちそうさま。
次はもっと早い時間に行きます。

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ→もっと食べ歩き

最新の画像もっと見る