ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
自然が友達
60代、バイクに乗ったりじーさんとゲームをしたり、思い出を残すブログです。
誤字やカテ違い等のミスは修正してないです。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
ベランダでトマト
2009年09月23日
|
プチトマト
9月9日
この日5つ収穫。計15個。育てるにはオクラより難しい。
プチトマト
2009年09月21日
|
プチトマト
9月9日
プチトマト3つ収穫。計10個。
トマト
2009年09月19日
|
プチトマト
9月7日
1個も収穫できないと思っていたプチトマト2個収穫。計7個。
ベランダでプチトマト
2009年09月15日
|
プチトマト
9月5日
この日プチトマト5個収穫。
ベランダトマト
2009年09月13日
|
プチトマト
9月2日
プチトマト。種をまく次期が遅かった。
プチトマト
2009年08月28日
|
プチトマト
8月20日
プチトマト。この種類は大きめらしい。
なかなか色づかない。
ベランダのトマト
2009年08月23日
|
プチトマト
8月12日
実がふくらむプチトマト。
オクラ同様、追土追肥で成長し続ける。
プチトマト
2009年08月16日
|
プチトマト
8月8日
プランターの2本のプチトマト。
日光が当たりやすく、V字に支柱を立ててみた。
ベランダのプチトマト
2009年08月10日
|
プチトマト
8月6日
プチトマトの実がようやくそれらしくなってきた。
8月までの長い梅雨で特に成長が悪い。
種まきは4月早めがいいかも。
ベランダプチトマトの実
2009年08月06日
|
プチトマト
7月31日
あちらこちらプチトマトに実がついている。
プランターのプチトマト
2009年07月31日
|
プチトマト
7月26日
花があちらこちらに咲いている。
どんどん追土をしているが小さいプランターでは3本は無理らしい。
花咲きプチトマト摘芯
2009年07月27日
|
プチトマト
7月19日
プチトマト。
画像中央少し下あたり、昨日摘芯。
あちこち花も咲き始めた。画像左上ボケている。
プチトマト
2009年07月22日
|
プチトマト
7月10日
プチトマト。ほとんど水をやっていない。
梅雨で暗い。もっと遅い種まきでも良かった。
これからの猛暑が楽しみ。
プチトマト
2009年07月15日
|
プチトマト
6月30日
プチトマト。
プチトマト
2009年07月09日
|
プチトマト
6月23日
プチトマト。