goo blog サービス終了のお知らせ 

shimaの趣味的生活 -since2006- 人はパンのみに生きるにあらず

国営ひたち海浜公園にある 「みはらしの丘」 を青一色に染めるネモフィラ。 (2010年5月1日撮影)

EASY MODEL 1/72 P38L ライトニング  

2022-05-23 | 模型

P38 ライトニング。

ロッキード社により第2次世界大戦直前に開発された双発・双胴・単座の重戦闘機ですね。

太平洋戦争当時、速度・急降下性能・重武装を生かした一撃離脱戦法により、日本機を圧倒する強さを発揮し、双胴の悪魔と呼ばれました。

P38 による有名なエピソードとして、1943年4月18日、ブーゲンビル島上空で当時の 日本海軍 連合艦隊 司令長官 山本五十六 大将 搭乗の一式陸上攻撃機の撃墜があります。
 
さて 今回購入したモデルは、EASY MODELというメーカーのもの。
 
縮尺は1/72スケール。
 
P38シリーズで最も多く生産された P38L を再現しています。
 
EASY MODELの機体は、全ての機種が駐機状態を採用しているので、飛行状態で固定されたPOSTAGE STAMPの機体よりもある意味 ディスプレイの幅が広いかもしれません。
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。