goo blog サービス終了のお知らせ 

shimaの趣味的生活 -since2006- 人はパンのみに生きるにあらず

国営ひたち海浜公園にある 「みはらしの丘」 を青一色に染めるネモフィラ。 (2010年5月1日撮影)

ウインチェスターM1897 ライオットガン ver.2

2019-05-26 | antique gun

ウインチェスターM1897がタナカワークスより再販されましたね。

トレンチガンが昨年末に再販され、この度ライオットガンもリリースされました。

作動や耐久性が旧モデルよりかなり改善されているそうですし、

このライオットガンは、以前から欲しかったモデルなので早速購入しました。

実物は、ジョン・ブローニングの傑作の一つ。

1897年のモデルですから約120年前の作品です。

今となっては、外装式ハンマーは珍しいですね。








映画「ワイルドバンチ」の1シーンが思い出されます。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jun2)
2019-05-27 09:10:37
いかにもショットガンらしい、良い銃ですね。
長物は金属製で、リアルです。
特に木部がある銃は完璧です。
返信する
Unknown (shima)
2019-05-27 21:38:55
私にとってこのショットガンは、ワイルドバンチその物と言っても過言ではありません。            多分 ラストの銃撃戦は、映画史に残ると思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。