goo blog サービス終了のお知らせ 

チョメマメ母☆スチャダラ日記

好きなことは、喰うこと・寝ること・お笑いみること~☆
男2人チョメマメの母 チョメマメ母☆のスチャダラだらだら日記☆

お~だんご のはなし☆④

2007年02月11日 | チョメ母のインチキ料理☆
そんなこんなでその後の行程は
チョメ監督に見られつつ順調に進む。

ゆでて水にとって、串にさす。
砂糖・しょうゆ・水・片栗粉を鍋でかき混ぜながら火にかける。
オーブンで少々焼いてタレをかける。

へぇぇぇぇ~結構簡単にできるんや~☆

というわけで、
ハイできあがり~☆

写真はご満悦のチョメ氏。
チョメ母もなるほどご満悦のやさしい味だった☆

ちなみにチョメは、
生だんご3つ+茹でだんご2つ+みたらしだんご3串
ペロリ。ええ~っ、14個やん。
そりゃーアンタ腹出てくるはずやわ。

また一緒に作ろう~☆


お~だんご のはなし☆②

2007年02月11日 | チョメ母のインチキ料理☆
あーっっっっっ!!!!!やられたっ!!!!!

生ダンゴを両手に持って逃げるチョメ。

おいおい、どう考えても旨くねーだろうよ 
とほったらかしてひたすら丸めていたら、
なんと返しに来るどころか、またもやダンゴ泥棒!!!!

写真は3つ目の生ダンゴを喰って走るチョメ。
テンションは天井知らずに上がってます。

③につづく。

お~だんご のはなし☆①

2007年02月11日 | チョメ母のインチキ料理☆
先日児童館で見たおだんごの出てくる人形劇と、
ぜんまいざむらい の必笑ダンゴ剣のおかげで、
チョメは最近「おーだんご、おーだんご だんだんだだんだーん」
と叫んでいる。

ならばと、売ってるものを作ってみたい!!!ゴゴロを刺激され
チョメ母子で みたらしお~だんご を作ってみようと試みることに。

さてさてどうなりますか~☆
写真はこねこねするチョメ氏。
②に続く。