goo blog サービス終了のお知らせ 

前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

スマスマ(4月22日) *追記しました

アイドルキックオフから。
あら?いつから懐かしの番組に??
応援なんですね。


『青春馬跳び』って行った時の、腕の筋肉が凄いです。
凄い、やる気満々!

対戦する相手は、千葉県NO.1の小学生チームです。

1回目惨敗・・
距離が開き過ぎだったんですが、2回目は近すぎて失敗。
慎吾君に体当たりしちゃいました。
跳ぶときに、ちょっと内股気味で可愛いです。
でも、綺麗に脚も開いていますね。

きちんと跳んでない人もいますね。
(省エネ?)

3回目は、相手がゴールした時に
画面にさえ映れませんでした(笑)

勝てそうにもないので、対戦チームが女子混合チームに変わりました。
でも、負けちゃいました。

5回目、『すぐ馬』を心がけて頑張ったんですけど・・
木村さんが5人だと、勝てる様な気がします。
跳ぶスピードが、速いですもん。

そして、女子だけのチームとの対戦になりました。

円陣を組んで気合い入れしたんですが、微妙・・
女子達にも笑われていますよ。

また負けちゃって、ガックリ。
休憩となりました。
石川さんの歌を聴きながら、たっ君は手拍子と手のフリをしているのかな?
女の子たちが、笑いながら真似していますね。

7回目も負けて、8回目の挑戦も負け・・
だいぶ近づいてきたんですけどね。

たっ君の『勝てません!』宣言まで、出ちゃいました。


*****


ビストロには、自民党の石破幹事長がご来店です。

また、オーナーは、ペタペタ体を触っています。
これは、失礼な事だと思うのですけど。

おお!木村シェフ黒い!
凄い精悍です。

政治家はマスコミに叩かれるに
『お仕事です』と。

木村さんもね、もう長い間、理不尽に叩かれてきましたね・・・
木村さんのそれは、お仕事じゃないと思う!

石破さんって、分かり易く話されますね。
政治のお話から趣味のお話まで、面白かったです。

政治家の仕事は
『勇気と真心を持って真実を語る事』
そんな政治家さんが、多く存在するといいけれどね
あんまり、感じないなぁ。

「CHANGE」の話題が出ました。
『見ていた』と言われ、照れる木村さん。
啓太さんが、懐かしいです。
啓太さんのような政治家が、現れるといいですね。

オーダーは、カレー
残念ながら、負けちゃいました。



アイドルキックオフの後半戦は
慎吾君抜きの4人作戦で対戦です。

やっと勝てましたけど
『大人げなかった』って、言われちゃいましたね。



S.LIVEは、Daichiさん。

Daichiさんのパフォーマンスを、
真剣に見ている表情がいいですね。
 
驚いた表情が、可愛い!

真っ先に近寄って、口の中を覗くのが面白いですね。
お目目真ん丸です。

最初のダンス、カッコいい~!
髪もサラサラしていて、いい感じです。
最後で、上を向いた時、色っぽかったですね。
後ろで、リズム取っているのも素敵です。

「ダイナマイト」
慎吾君のソロ『密かに夜を待つよ~♪』での、表情が素敵!
ダンスが、キレが有ってカッコよかったですね~


スクラッチを伝授してもらって練習している姿が
マイクを吸っているようで、可愛かった。
笑顔にも癒されました。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ALONE
吟子さん、こんばんは~

いえいえ「すみません」なんて、仰らないでください。
木村さんを信じているし、どこまでも応援する覚悟は持っていても、つい愚痴りたくなる時も有りますよね。
特にね、他の人のお仕事の話題が、どんどん出てきたり、それに相反して、木村さんのお仕事の情報は無いし
先日のように、黒いお顔を見てしまうと、かなり気分も落ちてしまいますね。
でも、結局は、木村さんの笑顔に救われたりもします。

>私も自分ができる最大限のことをして、木村君の背中を押していきたいと思っています。

はい、私もです。
今出来得る全力で、木村さんを応援したいと思います。
まずは、ギャラクシー賞ですね。
ALONE
monさん、こんばんは~

ゴルフもサーフィンも、木村さんが心を開放して楽しんでいらっしゃるなら、それも良い事だと思います。
「現状への苛立ちを鎮めるための時間」ならば、切ないものが有りますね。

白い木村さん、その時期は、儚い美しさ、そして色香も漂いますね。
そんな木村さんも、スクリーンで見てみたいです。

世界に出るチャンスを潰されてしまった・・・本当に残念で悔しくて堪りません。
事務所の考えは、理解不能です。
どこの世界に、自分の事務所に所属する人の可能性を潰す所が、あるでしょうか。
色んな事の真偽は、よく分かりませんが、私は、どこまでもついていきますよ!
木村さんの可能性を信じています。
吟子
決断してほしいけど
ALONEさん、何度もすみません。
自分が書いたコメントを読み返しても、
皆さんのコメントを読んでも、どんどん辛くなってきます…。
でも思いは同じなんだな、と改めて感じます。
私も木村君に決断してほしいと切に思っています。
でも不器用なくらい責任感が強い彼は、きっとSMAPを応援しているファンを裏切ることはできないでしょうからね…。
でも決断してほしい!少しわがままになっても良いと思う。
「SMAP」という名前がなくても木村君は十分に日本を代表する大スターです。
他メンバーには必要な「SMAP」という名前も、木村君にはむしろ邪魔なものでしかないと思う。
その証拠に、あれだけ露出している他メンバーよりも、露出が少ない木村君のほうが、やっぱり世間ではスターとしての注目度や関心度が高いです。
「SMAP」という足枷がなくなったほうが、木村君はもっと羽ばたけるはずなのに…。

トヨタのCMでの、たけしさんとのツーショット。
あれを見るたび、圧倒的な存在感を感じます。
たけしさんとあれだけ渡り合える人ってそう居ないですよね。
あれだけの逸材を、本当に勿体ないと思います。

私も自分ができる最大限のことをして、木村君の背中を押していきたいと思っています。

熱くなってしまいすみませんでした…。

mon
黒くとは・・・。
お久しぶりです。Alone様。
わたしなどは、いくら木村さんが観たいといっても、、スマスマはすでに観ないし・・・。ということで、今回はいつもの詳細な番組内容文章起こしもまだ読んでおらず、Alone様のレポで多少妄想して、Daichiさん登場部分のみですが、ふっふっとなったぐらいでした。
ゴルフもサーフィンもお仲間と会う、自然の驚異と自分との戦い再確認の前置きが済んだら、後はひたすら、ご自分の現状への苛立ちを鎮めるための時間でしょうから、白い時期があったときから、白い時期がなくなっといっていい時期が続いて、十年です。木村さんが事務所に何もいっていないとは思いませんが、あの事務所にいるかぎり、ずっとこうなのだと思います。ほかの人達優先なので。木村さんを役者として育てようとはこれっぽっちも思っていません。テレビ局と事務所の犠牲にしてしまった、2004年がいまでも悔しくてなりません。あのとき、世界に出るチャンスがいくつもあったはずなのに、、、。誰が考えてもわかる理論だと思いますが。要は事務所が木村さんの可能性を潰してきたのでしょう。あのグループにあの事務所にいるかぎり、木村さんはずっと黒くなりつづけるのだとわたしは覚悟しております。最近のプレモルでみられるような消えそうなはかないおだやかな優しさはどうしようもない現状と諦めと、このままチンケで中途半端な(失礼)アイドルで在り続けようという決意の表れにも見えて・・・・消えてしまいそうな感じに恐怖を感じたことが・・・。
とにかく、覚悟はしていても、それでも木村さんの白い時のしっとりとしたなんとも言えない、肌から感じる色気を思い出すとやっぱりかなしいです。
すでに、飛び出すチャンスをいくつも逃していますが、思い切って、やってしまえと言いたいです。
誰かさんのときと違って、木村さんが背中を押して、後は大丈夫といってくれる方はいないでしょうから、そしてそうなった過程も逆のことしか表ざたにならなくて、何にも理解されないでしょうけど、でも、今後のご自分だけのことを考えて、やってしまってほしい。密かに、ついていきますファンは沢山いますから。特に、海外に。
今年後半から来年前半がその企画とやらがもしうまくいったとしても、その後に繋がらないのが木村さんがいるグループと事務所ですから・・・。
やっている役には羨ましさは別段ありませんが、同じ事務所なのに、岡田さんとか・・・・いいですよねえ。
今日も愚痴で失礼いたしました。
ALONE
Nancyさん、おはようございます。

私も、俳優・木村拓哉が大好きです。
その現場に立っている姿も、その様子を生き生きと語る木村さんも大好きです。
オンリーの方々は、待ち望んでいらっしゃいますね。
グループの中では、閉塞感を感じますし、持ち回りの役割もありますからね。
あのチラッと見せる、ほくそ笑んでいるような表情の人達との仕事は、もう望みません。

>とにかく、ここ数年のマネジメントは、あってないようなもの!
酷いという以外に言葉が見つかりません。
彼がラジオで口にした言葉は、彼の強い希望だと思います。

はい、怒りを感じます。
背中を押したいし、私たちの想いも届けたい!
こんな小さなブログで叫んでも、届いていかないでしょうけど、とにかく声を出すことは大事ですね。

最後の叫びは、削除させていてだきましたが、同じく叫びたい想いです。
何か暗躍するものを感じるのですよ・・
もう、そろそろ決断してもいいんじゃないでしょうか・・
もっと、自分の気持ちを押し出してもいいと思います。
もっと、自分のために生きてほしいです。
俳優として、大きく歩み出してほしいです。
Nancy
今だからこそ背中を押したい!
ALONEさん、こんばんは。

私はやはり、「俳優、木村拓哉」が好きなんだなぁと、つくづく思います。

グループの番組も、もちろん、木村君が出演しているから見てはいますが、
本当に見たい姿ではないんです。
もちろん、いつでも彼は素敵ですが、
でも、それは一番輝いている姿ではないから。

多分、俳優業を一番に望むオンリーの多くのファンの方々も、
ここでしか木村君に会えないからと、楽しみにせざるを得ない状態にされちゃってるんだな、って・・・。

とにかく、ここ数年のマネジメントは、あってないようなもの!
酷いという以外に言葉が見つかりません。
彼がラジオで口にした言葉は、彼の強い希望だと思います。

彼でこの映画を撮りたい!と何度も口にされている監督さんがいらっしゃるのに、
どうしてそれが実現しないのでしょう?
願いは何でも叶う人が、周りにはたくさんいるのに・・・。

仕事は、いくら彼が望んでも、事務所がそれを決定するのだから、
彼個人の力では、どうすることもできないでしょうね。
だって芸能界ですよ。
私達の想像もつかない世界です。

それでも、彼はあの言葉を口にすることで、
精一杯戦っているのではないかしらと、切なくなるばかりです。

私達が押さなきゃいけない背中は、その背中ですよね。

グループはもう十分大きく、揺るぎないものになったじゃないですか。
私はもうお腹いっぱいです。

もう個人の仕事しか望みません。

ALONE
吟子さん、おはよいございます。

沸々と湧き出てくる思い、悶々とした思い、同じくです。
木村さんを責めているわけではないのです。
事務所の方針というか、不信感・何故!という思いが強いです。

もうずっと、これが木村さんの通年のペースだからと思いながらも、もう40歳・・
時間が、勿体ないですよね。
いつかのラジオでも、『水面下で戦っている』と仰っていました。
思うように事が運ばなかった事も、あるのでしょうね。
小林さんのラジオで公言された『3・4つの企み』は、木村さんの攻めの気持ちで放たれた言葉で
これを全部実現させたいという強い気持ちが有ったのかと思います。
諦めないで、攻めていって欲しく思います。

何にも実情も知らないし、木村さんの真の気持ちも分からないし・・
愚痴ばかり言うのは、申し訳ないと思うのですが、早く皆さんで盛り上がりたいですね。

映画館のスクリーンで、躍動する木村拓哉の姿を観たい!
切なる願いです。
吟子
ショックです…
ALONEさん、こんばんは。
私も昨日のビストロでの木村君の顔を見てショックを受けました。「黒くなってる…」
今こんなに日焼けしてしまうってことは、まだ新しい仕事は始まらないってことですかね…。
これから何らかの作品の撮影が始まるって時に日焼けしてきたりしないですよね…。
2/23の小林克也さんのラジオで3つ4つの企みの話を聞いてから2ヶ月経ちました。折れそうな心で待ち続けた今、黒くなってる木村君を見た時のショックは言葉では言い尽くせません。
何かもう前向きな気持ちにもなれなくなりました。
木村君の思う通りにならない現実はきっとあるのでしょう。でも、もし木村君が攻めの姿勢で行くというなら、もっと事務所に思いを訴えてみたり、自分から仕事を取ってくるくらいのことをしても良いんじゃないか、なんてことも思ってしまいます。
なんて木村君の気も知らずに勝手なこと言ってるのはよく分かってますが…。
木村君のことは大好きだし尊敬しているのですが、今回ばかりは、待ちくたびれているファンの気持ちを分かってくれてるの?ってちょっとだけ文句も言いたくなってしまいました…。
去年から「来年は映画をやる」と言ったり、3つ4つの企みの話をラジオや雑誌で言ったりと、先に口にしてしまう、っていうことが木村君の精一杯の姿勢だったのかな、なんて思ったりもしたのですが…。「言ってしまえば潰されることもないんじゃないか」っていうような。
支離滅裂なこと言ってすみません…。
本当に木村君の時間と才能が勿体ないです。
事務所は木村君をどうしたいんでしょうね。木村君にもっと働いてもらったほうが事務所にとっても言いはずなのに。
はぁ、今年も連ドラだけだったらどうしよう…。
ALONE
りょうこさん、こんばんは~

実は、昨晩はスマスマを見ずに寝てしまって・・・
朝、アイドルキックオフの前半だけを見ました。
そして、ちらっとビストロの様子も見たんですが、黒かったですね。
私も、びっくりというか、ちょっと悲しくもありました。

当分、ソロのお仕事はないのかなぁって・・・
今年は『攻める』と仰ったので、(映画もドラマも・・)勝手に期待しすぎていました。
木村さんの心情までは分からないけれど、もしかしたら、思うように事が進まなくて
もう海で心を開放するしかないのかなと、切なくもなりました。

>「何も急ぐ事は無いし!
 貴方のペースで!!
 ゆっくりでも構わない!
 貴方の変わらないスタンスを守って、仕事をしてくれれば良いんです!」

私も、そう思う一方で、やはり時間は待ってくれないし、勿体ないとも思うのです。
あんなに才能溢れて、現場が大好きで、そんな人を陰の何かの力が封じ込めているとしたら・・・
もっと、現場に立って生き生きしている木村さんが、見たいのです。
木村さんだって、動きたいとも思うのです。

駄目ですね・・つい他の人と比べてしまうから・・・
木村さんは、木村さんですもんね。
どんなにか、今までも力を、元気を、幸せをいっぱいいっぱい貰ってきたのに・・・

今日、「Fine,Peace!」を車の中で聴いたのですが
「ギリギリのところで闘っている君が・・
 心の底から最上級の尊敬とエールを送るよ・・
 君の願いが叶いますように・・・」
私たちの気持ちに重なりました。
木村さんと私たちの願いが、叶いますように!
ALONE
みぃこさん、こんばんは~

お知らせをありがとうござました♪
早速、ブログもTwitterも読んできました。
凄いですね~この光景を見てみたいです。
木村さんは、じっくりと観察して、それを体現するのが、本当に上手いですね。
りょうこ
勝手な想い…
こんばんは♪
昨夜の木村くんを見て、びっくりしました!
黒!!
はい、見事に真っ黒に焦げてましたね(笑)
きっと、頼んでいたウェットスーツが届いたんでしょうね。
でもね、そんな日焼けした木村くんの笑顔を見てたら…
上手く言えないんですけど…乾期とか、企み事とか~どうでも良くなってしまって!
今は、バカンスを…ゆったり好きなだけ堪能してほしいと…。
もし、想いが届くなら、
「何も急ぐ事は無いし!
貴方のペースで!!
ゆっくりでも構わない!
貴方の変わらないスタンスを守って、仕事をしてくれれば良いんです!」
って、伝えたい。
だって、どれだけ彼に癒してもらったかを考えたら…

な~んて悟ったような事を言ってますが、1週間も経てば、感謝の気持ちも何処へ…
「映画の発表は、まだ?」って、言ってるかもしれませんけどね(笑)

それに、もう1つ届けられるのなら…これ以上焼かないでって言いたい!!
黒すぎる!!(笑)

みぃこ
ボイストランペット♪
ALONEさま、こんにちは。

昨夜のスマスマ
歌コーナーでコラボしたDaichiさん

ご自身のブログに、そのことを書かれています。

「僕のビートに合わせてSMAPさんに踊って頂けるなんて本当に光栄でした。。。
リハーサルの時など、メンバーが真似してちょっとドラムの音出してみたり、トランペットの音を出してみたり…
特に木村拓哉さんがものすごくうまくて、
「以前やられたことあるんですか?」ときくと
「いや?初めてだけど」

簡単ではない音を、すぐにやってのけたのには驚きでした!」

Twitterにも呟きがあるので、ぜひご覧になってみて下さい。

時間がないので、またお邪魔します。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事