あら?いつから懐かしの番組に??
応援なんですね。
『青春馬跳び』って行った時の、腕の筋肉が凄いです。
凄い、やる気満々!
対戦する相手は、千葉県NO.1の小学生チームです。
1回目惨敗・・
距離が開き過ぎだったんですが、2回目は近すぎて失敗。
慎吾君に体当たりしちゃいました。
跳ぶときに、ちょっと内股気味で可愛いです。
でも、綺麗に脚も開いていますね。
きちんと跳んでない人もいますね。
(省エネ?)
3回目は、相手がゴールした時に
画面にさえ映れませんでした(笑)
勝てそうにもないので、対戦チームが女子混合チームに変わりました。
でも、負けちゃいました。
5回目、『すぐ馬』を心がけて頑張ったんですけど・・
木村さんが5人だと、勝てる様な気がします。
跳ぶスピードが、速いですもん。
そして、女子だけのチームとの対戦になりました。
円陣を組んで気合い入れしたんですが、微妙・・
女子達にも笑われていますよ。
また負けちゃって、ガックリ。
休憩となりました。
石川さんの歌を聴きながら、たっ君は手拍子と手のフリをしているのかな?
女の子たちが、笑いながら真似していますね。
7回目も負けて、8回目の挑戦も負け・・
だいぶ近づいてきたんですけどね。
たっ君の『勝てません!』宣言まで、出ちゃいました。
*****
ビストロには、自民党の石破幹事長がご来店です。
また、オーナーは、ペタペタ体を触っています。
これは、失礼な事だと思うのですけど。
おお!木村シェフ黒い!
凄い精悍です。
政治家はマスコミに叩かれるに
『お仕事です』と。
木村さんもね、もう長い間、理不尽に叩かれてきましたね・・・
木村さんのそれは、お仕事じゃないと思う!
石破さんって、分かり易く話されますね。
政治のお話から趣味のお話まで、面白かったです。
政治家の仕事は
『勇気と真心を持って真実を語る事』
そんな政治家さんが、多く存在するといいけれどね
あんまり、感じないなぁ。
「CHANGE」の話題が出ました。
『見ていた』と言われ、照れる木村さん。
啓太さんが、懐かしいです。
啓太さんのような政治家が、現れるといいですね。
オーダーは、カレー
残念ながら、負けちゃいました。
アイドルキックオフの後半戦は
慎吾君抜きの4人作戦で対戦です。
やっと勝てましたけど
『大人げなかった』って、言われちゃいましたね。
S.LIVEは、Daichiさん。
Daichiさんのパフォーマンスを、
真剣に見ている表情がいいですね。
驚いた表情が、可愛い!
真っ先に近寄って、口の中を覗くのが面白いですね。
お目目真ん丸です。
最初のダンス、カッコいい~!
髪もサラサラしていて、いい感じです。
最後で、上を向いた時、色っぽかったですね。
後ろで、リズム取っているのも素敵です。
「ダイナマイト」
慎吾君のソロ『密かに夜を待つよ~♪』での、表情が素敵!
ダンスが、キレが有ってカッコよかったですね~
スクラッチを伝授してもらって練習している姿が
マイクを吸っているようで、可愛かった。
笑顔にも癒されました。
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ALONE

ALONE

吟子

mon

ALONE

Nancy

ALONE

吟子

ALONE

ALONE

りょうこ

みぃこ
最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事