中部縦貫道の九頭竜インターが思いの外、石徹白寄りだったので、そちらから帰ります。道が狭い所もあるのですが、九頭竜湖辺りも工事が多く片側交互通行が多かったんです。紅葉が綺麗でした。
石徹白ダム






山道は、紅葉が綺麗です。








この橋を渡ると居住区に。
ここからは道が狭いことはないので安心です。


↓阿弥陀ヶ滝近くまで来ました。







↓阿弥陀ヶ滝近くまで来ました。





↓道の駅しろとり辺り。


↓北濃小学校の銀杏


白鳥神社にも寄りました。
銀杏の黄葉はまだです。








地元に。


家人のカメラで。




ありがとうございました。