goo blog サービス終了のお知らせ 

@ SBTクラブ(園和野球)応援ブログ @ 尼崎市 軟式少年野球

子供達をこよなく愛するパパさん、ママさん有志一同による、小学生軟式野球チームです⚾️ 活動スケジュールUPしてます⭐️

*団員募集のお知らせ*

SBTクラブでは団員を募集しています!

小学校1年~6年生の男の子、女の子たちが、
園和小学校を中心に野球をしています。初心者でも大丈夫です♪

当番は相談に乗りますので、是非体験に来て下さい!
 (バット・グローブお貸しします♪)


*時間:土曜 12:30~17:00
    日曜 9:00~17:00

*練習場所:園和小学校 他

*団費: 3,500円(1年生 2,500円)

*お問合せ:sonowa_sbt_club@yahoo.co.jp
      お気軽にお問い合わせ下さい☆

2010年合宿

2010年10月02日 | 応援メッセージ♪
                 集合写真    

        はい!チーズ 

       景色もきれい   


              スイカ割り   

     スイカ甘くておいしかった

         海も楽しかったね   
        ぐるぐる目が回る~

    ヨイショヨイショ

        肝試し 
        キャー 




          花火    
      星空もきれい   


      

        おいしいご飯  
       みんなでワイワイおいしかった

    

            BBQ   
      お肉最高~   


皆様ご協力ありがとうございました。

合宿

2009年08月20日 | 応援メッセージ♪

 

 8月1~2日 恒例の淡路合宿です。 野球を忘れて遊ぶぞ~(^^)

天気が心配でしたが、行きのバス移動時以外は晴れでした(^0^)

                 今回の参加メンバーです。

                   ビーチフラッグ!!

            ナイスヘッドスライディング(^0^)

                  海はとても綺麗でした。          

                今年の夜のイベントは肝試し!!

            みんな~ 私きれいよねっ?

                 肝試しは大盛り上がり!!

            んっ? 大人も本気で、びびってる??

                   2日目は瓦体験

          模様や文字を入れました。焼き上がりが楽しみです。

                    昼食は焼肉!!

            瓦の上で焼いて食べる、初めての経験。

 

ケガ・病気なく無事に帰って来れました。お母さん達のカレーもおいしかったです。

準備役・引率育成会の方々、お疲れ様&ありがとうございました。

差し入れをして頂いた方に、当日手伝いに来てくれた育成会の皆さん。

そして、肝試しのお化け役として脅されて?? 手伝いに来てくれた皆さん。

本当にありがとうございます。 感謝感謝です。

選手諸君、いつもたくさんの人達に支えられています。

いつも感謝の気持ちを忘れずに、これからも頑張っていこう!

追伸・・・ゴローさん、写真アップありがとうございます。

 

 


黒川杯C級 ベスト4

2009年01月07日 | 応援メッセージ♪
1回戦 対園田コンドル 6-4
この冬一番の冷え込みの中、集中力が持つか心配したがいつも通り、元気よく試合開始。夏前迄と比べると頼もしく大きくなったなぁ・・・
相手のエラーを足掛かりに先制、中押しとこっちのペースで試合は進み終盤追い上げられるも、1回戦突破!!

2回戦 対フラッシュホープ 7-2
1回戦に続き、御近所対決。普段よく顔を合わすだけに出来ることなら避けたい・・・ だが、そんなの関係なく選手達は全力野球!! この日はキャプテン公式戦、初先発! テンポよく投げ、無失点で交代、勝利投手。おめでとう!! 1番バッターにも初HRが出たし、下位打線もバットが振れるようになってきた。チームはノリノリで2回戦勝利!!

3回戦 対樋之口少年野球 1-0
勝ち上がるには、相手関係なしに、ここからが勝負!!確実に実力が問われる試合が続く!! 試合の方は、時間前倒しになってって、まだ食事中の子がいる中試合開始!! これはこちらのミス・・・ごめんよっ
さて試合は、いい流れで先制したのに、2度の満塁のチャンスで追加点上げれず・・・
1度目は、連続スクイズ失敗!! いつもは決めてくれるのに・・・? 2度目は、連続三振・・・う~ん、厳しい・・・
嫌な流れで最終回へ、ベンチ前で一度円陣を組み声を掛け合い守りに・・・頑張れ!
しかしマウンドには絶好調のエースがいる!! 守備陣もよく守った!!
Hもたくさん出たのに、1点かぁ・・・胃の痛い試合やった・・・


準決勝 対甲陽園イーグルス 0-6
試合直前、捕手の欠病・・・ マジかいなっ! 雨乞い虚しく試合開始(冗談)
相手は、初の公式戦でコールド負けした相手。作戦は、打たしてアウトをとる方向を皆に伝え、シフトも大胆に行くようにキャプテンに託す。後は先発3年Pのコントロール次第・・・
初回、ランナーを背負いながら2アウト。打ち取ったと思ったがエラーが出てしまった。あっという間に3点失う。
攻めるも相手の守備が堅実!! その後大事な場面で、Hの出ないうちと、四死球にエラーで失点を許してしまい、6失点・・・
後でスコア見ると、2被安打&5K、4回90球(ふらふら)で6点か・・・
甲陽園打線相手によく頑張ったっ。けど、球数多すぎっ!!
試合中のエラーは、しゃあない・・・練習して取り戻そう!!

試合に出たい、勝ちたい、上手くなりたいって思うなら練習を誰よりも全力でやっていこう。
さぁ、今年はさらに元気よく頑張って行こう!! 



C級スポ少支部長旗敗退

2008年11月25日 | 応援メッセージ♪
1回戦 尼南野球 2-0
両者譲らず、終盤まで0-0。やっとの思いで2点先制するも、最終回大ピンチ!
が、エースの奮闘で逃げ切り・・・

2回戦 灘西レイダーズ 4x-3
2点先制するも、ミスがらみで逆転される。
最終回、先頭代打出塁するもランナー進めず、2アウト2塁。
ここで、レフト前ヒット!! ランナーは3塁へ!内野に返球する間に打者は2塁を狙う!それをみた野手は2塁へ送球するも、悪送球になった!
打者は2塁、3塁とまわり、ホームへ!!足でもぎ取った逆転さよなら勝ち!!

やっぱ、野球は面白い。だけど、この打者は自分が帰れば逆転勝ちとは知らなかったそうなっ・・・バカか?天才か? 俺にはわからん・・・

3回戦 小田野球 1-8(コールド負け)
朝早いにもかかわらず、出発前からみんな気合い入ってる!
アップも万全、いい雰囲気で試合開始。相手の球威に負けず、打ち返すも鉄壁の守備の前にチャンス作れず・・・相手の攻撃は隙あれば走る、走る・・・
回を重ねる事に点差はひろがる一方・・・結果コールド負け。
相手の力は、完全にB級以上やったと思う。
だけど、この試合子供達は気持ちでは、全く引くことなく攻めることが出来ていたし逆に勝ってたんじゃないかと思う。また、今なにが足らないのか、全部見えた。
弱点をさらけ出してくれた相手に感謝したいっ。
さぁ、練習して1つ1つ克服していこう! 小田野球さんを追いかけるでっ!





さくら杯ベスト4!!

2008年11月04日 | 応援メッセージ♪
今年度より開催のさくら杯。
1回戦 3-1 武庫東野球
3回表に先制されるも4回裏に4~7番連打で逆転勝ち!嬉しい初戦突破!

2回戦 3-1 大庄野球
1回表に先制されるが2、3回と得点し逆転勝ち!中盤以降攻めていただけにもっと点取らないといけなかった・・・1チャンスで2,3点はすぐにひっくり返される相手やでっ!

3回戦 3-1 小田野球
1回表に先制される。しかし直後に1~6番で逆転。その後お互い譲らず逃げ切りで3回戦突破!久しぶりに3番のクリーンヒット。打線が繋がると気持ちいいっ!

準決勝 1-2 猪名川野球
今大会初めての先攻だがあっさり3者凡退。点は取れなくとも、もっと攻めないと。1回裏2アウトからのエラーで先制許す。3回裏にも1点を失う。でもゲームの流れは譲れないっ!
4回表、4番の2塁打に相手のミスで2アウト3塁・・・5番の強烈なレフト線ヒットで1点差!この男は気合入ると何かやってくれる奴だっ!その後相手の攻撃をしのぎ最終回、ランナーを出すも追いつけず・・・敗退

今大会、エースを中心によく頑張りみんな大きく成長したと思う。
本当によく頑張った!!
目標に届かなかった分は練習しよう!!誰よりも野球を好きになろう、道具を大切にしよう!! さぁ次も元気出していこう!!


B級支部長旗敗退

2008年10月20日 | 応援メッセージ♪
2回戦敗退・・・

1回戦、過去苦い経験をしてきた相手に1イニング、打者11人の猛攻で逆転勝ち。終盤に気のないミスで失点したものの、なんとか初戦突破!!


2回戦、こちらも押さえ込まれられてきた相手。
序盤の2点は2アウトからのミスで失点。終盤の1点も四球にミスが絡み失点・・

レギュラー2人抜けてるとはいえ、ミスが多すぎたっ 
攻撃も二度チャンス作るが、得点ならず・・・ 1,2番機能せずっ!!
なんだあの打撃は? 1,2番の役割とは? 知ってるやろっ!!!!!
試合後に言われた事を良く覚えといて練習に取り組むようにっ!!次は頼んだでっ!!


高野山敗退日記その③

2008年10月08日 | 応援メッセージ♪
気持ちよく晴れた日で。。。
5時起床で、散歩とランニングをして
試合に備えた。

8時にお坊さんの始球式の後、
いよいよプレイボール!! 
なんとウグイス嬢のアナウンス付きやん!
対戦相手の豊田サンボーイズの前評判は、
打のチームらしい。
ピッチャー頑張って1回表無事に3者凡退。
ええ感じの立ち上がり!守りの動きもええやん!
1回裏の攻撃。2アウト後、カンタが3塁打を打つも、残念ながら無得点。
2回表にミスが絡み結局6点取られる。
中盤までなんとかしのぐが、追加点2点入れられ、
最終スコア 8-0 で完敗・・・







今回が初めての高野山大会でしたが、
全力を出し切れたのと違うかな!?
きっと、選手達の心の中にずっとこの試合が
残ることでしょう。

はぁ~・・・皆様お疲れ様でした。




 今更ではございますが
動画&画像付きでいつも盛り上げて頂いてる
高野山本王院さんにデビューしてもらいました




高野山敗退日記その②

2008年10月08日 | 応援メッセージ♪
ようやくY氏撮影のVTRで入場行進見ました。
総勢56チームいると圧巻ですな!
さすが高野山、お坊さんが開会宣言です。
「本大会には初参加ですがー試合でも多く
戦える様、精ー杯がんばります。」
のアナウンスが流れる中、堂々とSBTも
立派な入場行進でした。
いよいよ明朝8時豊田サンボーイズとの決戦だ




クリックしてね
誰かさんの声が聞こえてくる。。。。