goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃしん記

by しょうがやき

家に帰ろう

2014年06月11日 | 動物

 

もう少し遊びたいけど

  今は母親と一緒の時しか巣穴を離れることがありません

 

 

毛替わり途中の母キツネ

うらぶれた感じに見えますが 冬毛が抜けるとスリムになります

 

 

 

母親が居なくても子ギツネが外で遊ぶようになるのは

あと2週間くらい先・・か

 

 

 



最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (korosuke)
2014-06-11 07:20:07
母狐の衣替えは、子育ての苦労の様ですね。
返信する
おはようございます (rryuuke158)
2014-06-11 08:02:38
散歩でしょうか
このようなチャンスを狙うには
持久力がないといけませんね
すばらしいです
返信する
お早うございます。 (山親爺)
2014-06-11 08:16:48
そうですね、もう少したつと
母ギツネも綺麗に
そして、子供たちの遊ぶ姿も見られるようになりますね。
返信する
微笑ましい (hirosuke)
2014-06-11 08:54:29
おはようございます!
とても、微笑ましい光景ですね!
この素晴らしい景色
結構待たれたのではありませんか?
返信する
3匹いる! (aqua)
2014-06-11 10:19:59
おはようございます

いつものキツネ一家でしょうか?
子ギツネ3匹いますね

あと2週間で
一人でお外に出られるようになるのですね
早く大きくなって
天敵から身を守るすべを学習して欲しいですが
いつまでも眺めていたい光景です

いつもありがとうございます
返信する
korosukeさん (しょうがやき)
2014-06-11 15:00:54
こんにちは~
そうですね~ちょっと見た目には育児疲れのようにも見えます
毎年この時期はこんな姿になるんですけどね(笑)
返信する
rryuuke158さん (しょうがやき)
2014-06-11 15:09:39
こんにちは~
母親が自分の餌を得るために狩りに出かけるのですが
その前に子供を外で遊ばせて乳を与えます
子供を巣穴に入れてしばらくして 
後ろをふり返りながらゆっくり出かけます

そのあと子供は出てきませんので・・
朝から2~4時間が撮影時間です
返信する
山親爺さん (しょうがやき)
2014-06-11 15:19:26
こんにちは~
子ギツネが自分で出て来るようになれば
むこうからこちらに近づいて来ることもあり
もっと近い距離で撮れるようにもなるのですが
母親も早く毛替わりすればと・・
返信する
hirosukeさん (しょうがやき)
2014-06-11 15:25:06
こんにちは~
いつも朝から母親が狩りに出かけるまでの2~4時間で切り上げます
出かけた母親が帰って来るのは3~4時間後なので・・
それまで待つ忍耐力が無くなりました(笑)
返信する
aquaさん (しょうがやき)
2014-06-11 15:32:42
こんにちは~
いつもの家族です
ほぼ2週間後くらい?で子ギツネが外で遊ぶようになりますが
子別れ 独り立ちは夏過ぎになります
それまでが子ギツネと距離を詰めて撮影できるチャンスなのです
まだまだお見せできるのではと思っています
返信する