goo blog サービス終了のお知らせ 

さゆログ 2008年3月30日生まれ

日々是精進。そんなカンジの百喜百憂育児奮闘記。

はな吸い器

2008年04月20日 | モノごと
みみみさんは、父に似て呼吸器周りがPIG系なのか
「ぶぶっ」「ぶぼ」「ぶふぉ」といった
バ行をメインとした感情表現が得意です。

まぁ、それだけならアレなんですが
ハナッチョも多いのか、直ぐにズビズビ言ってます。

最初のうちは綿棒で見える範囲の
ハナッチョのみを取っていたのですが
これが非常に難しいのです…

で、周りのお母様方からは「役に立たない」と
評判の鼻水吸い機を、効果があればラッキーくらいの
気持ちで、ピジョンベビーの「はな吸い器 お鼻すっきり」
という商品を購入しました。
近所の薬局に置いてあったから
以上の選定理由は存在しません。

が、結構使えます。
説明書には鼻の穴に密着させて思いっきり吸え
的な事が書いてありますが、
サスガに思いっきり吸うのは怖いので
みみみさんが呼吸を吐く瞬間に合わせて
ちょっと強めに吸ってみました。
当然みみみさんも暴れるので結構難しいです。

が、取れました。綿棒より確実に取れます。
その小さい鼻の穴のドコに入っていましたか?
という程のブツが取れたりします。

と、オススメ商品なのですが、ここ2、3日
ズコズコ言うけど見える範囲にハナッチョが
存在しません…むむむ…強敵だ…

あと、鼻水吸い機は、当然固形にも弱いので、
ピンセットも買っちゃうかも

におわなくてポイEASY

2008年04月19日 | モノごと
奥様がプレモの広告で見つけて購入を決定しました。

におわなくてポイEASY

比較対象が無いので、どれくらい良いものなのか
上手く表現できませんが、オムツをゴミ袋に溜めると
意外と臭いので、多分無いと不自由を感じると思います。

俺、嗅覚いいし…

ただ、ランニングコストが結構高いです。
現状で一日10枚程度のオムツを交換していますが
1週間で1カートリッジ無くなりました。

母上様によると今後はオムツの量も減っていくとの事なので
コストが下がっていく方向だとは思いますが、
まぁ、なんツーか贅沢品の部類ではあるよね…

カートリッジの価格は3個入りで
amazonだと2480円
アカチャンホンポだと2340円でした

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ