goo blog サービス終了のお知らせ 

saysan のほほん 日記を更新中

手芸作品を紹介、マイペースで日記を更新します。

よーく考えよう・・・保険は大事かなあ!?

2023-12-13 16:24:38 | 日記

今日は朝からPCと格闘しています。

 

いつもPCのメンテ・・・ウィルスチェックやシステムの更新で、

入力出来るまでに時間がかかっちゃいます。

今日はね、サクサク入力出来ます。

なんだか不思議。

その代りに、昨晩から私の方が腹痛に悩まされております。

 

歳が進むに連れて、

これから体のメンテが大事なんだと痛感しています。

夫の実家のお向かいさん65才には到達していないのですが、

4ヶ月の間に脳梗塞を2回も発症したとか。

軽く済んで、リハビリ中らしいです。

前職の関係の知り合いだったので、

元上司から仕事をお休みしているって聞いて、

慌てて義兄に詳しく病状をLINEで確認してしまいました。

他人事ではないですよね。

 

日中ミシンをかけながら、

録画したドラマをみていると、

医療保証のCMが多いですよね。

夫は医療保障の保険に切り替えてあるのですが、

私は若いときに長期間の養老保険に加入して、

それっきりです。

大丈夫、大丈夫・・・なんて言っていましたが、

最近はCMを見る度にヤバさをあおられている感じです。

 

「いざとなったら、都道府県民共済かなあ・・・」

でも、加入者が減少すると心配なのよね。

あくまでも共済だからね。

 

昨日、ショッピングモールの中にある、

「保険クリニック」で保険会社のパンフレットをもらってみました。

 

医療保証をメインにしたいと思っていますが。

欲を掻き死亡保障も・・・なんて思ってみたり。

保険料は「CMで○才、○○円~」なんていっているのは、

上手い話よね・・・実年齢でパンフレットを確認すれば、

そんな上手い話じゃないのよ。

当分悩みそうです。

 

手芸もね、悩むのよね。

今日、「マルシェルby goo」のサービス終了の通知がありました。

gooブログを開設した理由が、

私でも簡単に作品を出品出来そう・・・って思ったからでした。

その「マルシェby  goo」が終わるって悲しい。

結局利用しなかったけれど、

変化を簡単に受け入れられない年代には、

悲しいことなのよね。

作品作るばかりで、上手くいきませんなあ!!

 

そんなふうに気分が沈んでいた時に夫が、

「そんなに作って、損しないの!?」

損っていえばそうなのかもしれないけれど、

「今は私のお小遣いで材料を買っているから、

趣味にお金を使っていると考えれば、損ではないよ。」

やっぱり手芸を楽しくするなら、

売る・買うってことじゃなくって、

大勢の方が見て欲しいのよね。

そんなことを忘れがちになっている私、

イケない・イケない!!

 

PC入力が上手いく間に、

minneの登録もしてみました。

☆「グレーのラインフラワー トートバッグ」

 

☆「お花の台形ポーチ・・・4点」

今まで使ったことの無い機能、

  希望柄を選べる項目を利用してみました。

  1.あじさい ミント

 

  2.あじさい 水色

 

  3.小花 青

 

  4.小花 赤

良かったら閲覧して見てくださいね。

 ・手作り通販サイトそーいんぐ あずきみるく。 - 作品一覧 | minne 国内最大級のハンドメイド

 

明日にはInstagramにも投稿をしたいので、

見てくださいね。(今日は投稿していないと思います)

 

今日は1歩も外に出ていません。

雨が少し・・・

 

今日もお付き合いありがとうございます。

 

買ってはみましたが、腹痛が恐くて・・・

今日はお菓子を食べていません。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿