goo blog サービス終了のお知らせ 

saysan のほほん 日記を更新中

手芸作品を紹介、マイペースで日記を更新します。

梅雨時なのに靴を新調して・・・

2023-07-01 17:21:39 | 日記

みなさまのところは雨の被害はなかったですか?

線状降水帯の発生が30分以上前に予想できると言いますが、

いざ予報されたらドキドキ何も出来そうにないな・・・・

 

緊急地震速報が出たときも、

ヤダ、ヤダ、やだよ~~~!って、

こぶしを握って固まっている私だからね。

これ以上雨が降らないように願っている私です。

 

こんなシーズンに靴を2足新調しました。

雨用のシューズ。

汚れるのに生成り!?

黒いのは別に1足あるから、別色にしてみました。

雨降りでいちいち長靴って言うのが面倒なので、

これは便利なんです。

見つけたときに買わないとすぐになくなるので、

昨年購入していたんです。

庭仕事の時は、今までの黒いのを履く予定。

 

もう1足は、

スケッチャーズのウォーキングシューズ。

前回購入した物は、

入院したときの院内履き用に購入。

紐がないのを履きだしたら、

紐有りは面倒なのよね。

 

いつの間にか夫もスケッチャーズの

同じデザインのものを購入していたのよね。

やはり紐は面倒臭いって言っています。

「ボーナスをもらったら買ってね」ってお願いしていたから、

予定より高かったけれど「仕方ない」って買ってもらいました。

雨は続くので、当分は古いヤツを履く予定。

 

靴を新調したけれど、

梅雨なのでウォーキングはお休みしています。

で・・・・いったい何をしてすごしているか

みなさん不思議のようです。

ご近所の方、会う人会う人に、

「いたの!?」って言われるし。

こっぱずかしい感じです。

 

ここ数日は、

以前作成した手芸作品を手直しして過ごしていました。

インスタグラムなどを見ていると、

自分が作っている物がイマイチに見えてきて。

まだまだって劣等感に襲われていました。

 

今日は以前作ったバックにポケットがなかったので、

解体して内ポケットを付けてみました。

ついでに私の「商店名のタグ」をひっそりと。

before・・・ポケット無し

 

after・・・ポケットとタグを付けてみた

 

こんな感じに過去の作品を世に送り出そうかなあ・・・と、

目下、企んでおります。

 

昨日、友達からさくらんぼ「紅秀峰」が届きました。

「佐藤錦」よりも果肉が多い品種らしいです。

さすがに1㎏はたべきれず・・・

ご近所さんへお裾分け。

みなさまには見るだけのお裾分けです。

(ごめんなさい)

 

今日もお付き合いありがとうございます。

雨の被害がありませんように・・・