昨日は現実逃避で、先日世界遺産に登録された宗像大島へ行ってきました。
神湊からフェリー⛴で25分で大島へ、着いたらターミナルで電動自転車🚴♀️借りていざ島内観光!なだらかな坂を登りえっちらほっちら!
20分の坂を登りやっと着いた頂上からの眺め!少し風があり最高の眺め!海の向こうには沖ノ島が見える予定ですが、霞んで見えませんでした!
島内観光のバスの🚌運転手の方がいらして、4月から島内観光の運転してるがまだ二回しか沖ノ島見ていないとの事でした。
風車から灯台へと、、、
灯台から眼下にオルレの道があり、降りると素敵な景色!
小さなお花が咲いて🌼いました
もう一つは強風にさらされた木々!
またまた電動自転車で
右の鳥居に⛩初めて投げた石が乗りました❣️きっと良い事ある予感❣️
お腹がすいたのて、先日旅サラダで紹介された食堂に行きました。
漁師料理でした?ちょっと生臭くて私にはあわなかったが、お店のおじちゃんの優しさに感動しました!

約4時間の滞在でしたが、お天気も良く、昔ながらの島って感じでした。景色も良く最高でした。
すれ違うおじちゃんから夏ミカン頂き、押し車引くおばあちゃんは必ず話しかけて下さり、優しさに癒された休日でした。




島内観光のバスの🚌運転手の方がいらして、4月から島内観光の運転してるがまだ二回しか沖ノ島見ていないとの事でした。

灯台から眼下にオルレの道があり、降りると素敵な景色!







漁師料理でした?ちょっと生臭くて私にはあわなかったが、お店のおじちゃんの優しさに感動しました!


約4時間の滞在でしたが、お天気も良く、昔ながらの島って感じでした。景色も良く最高でした。
すれ違うおじちゃんから夏ミカン頂き、押し車引くおばあちゃんは必ず話しかけて下さり、優しさに癒された休日でした。
