goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪狭山市立狭山中学校25期生同窓会

25期生同窓生のページです。次回の同窓会は55歳です!

どんどんいこか!!

2010年10月07日 15時33分53秒 | 狭山市関連
皆さんのお陰でブログも盛り上がってます

この調子で、どんどんいこか

ムロ、来年の夏楽しみにしてますよ



ちょっと画像汚くてごめんね

PLの花火も狭山池に映って、実際にその場で見るとほんとに綺麗なんですよ
来年はみんなで狭山池で見る?
きっとマメなharjiが場所取りしてくれますよね


さて、街の景色から1つクイズ




綺麗な虹でしょ
よく見ると二重の虹ですよ、超HAPPY

さあ、此処はどこでしょう??
すぐに答えの分かった人も、わざと間違えて狭山の名所案内など
して頂いて、コメントで盛り上げてくださ~い

               じゅんこのお願い

狭山遊園地

2010年09月25日 10時39分12秒 | 狭山市関連
懐かしの狭山遊園地の写真があったんで載せてみました。

資料より
1938年5月1日、狭山池の東の畔に開園。小学生以下の子どもたち対象の小ぢんまりとした地域密着型の遊園地で、夏季はプール、冬季は屋内型スケートリンクで賑わってました。ピーク時には年間で54万人の入場者があったが、少子化やレジャーの多様化などで、入場者数は漸減し赤字が拡大、2000年4月1日をもって閉園しました。


入場門


花時計


メリーゴーランド


観覧車


急流すべり


リバープール

懐かしいでしょう 中学時代はプールによく行ったなあ
みなさんの思い出を〔ほんまでっか〕・なぞかけ・エピソードを含めて
書き込んでね 淳子のお願い



綺麗ですか!?

2010年09月23日 15時22分44秒 | 狭山市関連
名無しさん、ありがとうございます
25期生の女性人代表で座布団10枚あげちゃいます

今は狭山遊園地の花畑見る事は出来ませんが












狭山池を散歩してると春は色んな花が咲いてますよ


それにしても、今からなぞかけバトンリレーしてみなさん還暦までもちますか

あかんかったら、その時はクラス対抗伝言リレーにしたら良いか
なかなかゴール出来ないやろな~

繋がってるね☆

2010年09月22日 21時03分34秒 | 狭山市関連
ブログで世界に繋がってるって実感

ムロちゃん、アメリカからのコメントありがとう

そして、なぞかけバトンリレーも汗をかきかき
繋がってますね

今日はちょっと暑かったけど、早速狭山池歩いてきました

少し足を延ばして






さて、これって何処か分かるかな?(おぉ今日はなぞなぞですか)

此処も懐かしい場所なんですが、今では当時とはすっかり変わってしまって

できれば、なぞかけしながら答えて頂くとバトンは更に繋がります