沢ログ。

夫1匹犬2匹猫4匹(―1匹)のグダグダ。

おかしい。

2008-10-30 21:49:40 | 日々のできごと。
以前、スーさんが座頭市になってしまった時
病院でもう少しやせましょう、と言われて約ふた月。

フードの量を減らして規定量の9割をきっちり計り
地道な努力をして参りました。

そして先日。

年に一度のワクチン接種で、スー様をお連れして
病院へ行ってきました。



うちのかかりつけ医は年中ほぼ無休。

獣医さんは多分6人。

多分というのは、若い先生がそれなりの頻度で
辞めていくので把握しきれないから。

しかし、人気のある動物病院であることには
間違いありません。


時間の選択を誤れば、2時間待ちもザラ。

午前の診察開始が9時からだからといって
受け付けに9時ぴったりに行ったら、

診察室に入るのはそれこそ11時ぴったり。


そんなわけで軽微な診療なのであれば、水曜日に
行くのがよろし。

その日はインチョーセンセーがいない日なので、
インチョーセンセーに診てもらいたい重いコは
水曜日以外に通院するのです。

だから水曜日、
しかも午前診療終了時間の少し前に行くと
あ~ら不思議。

5分も待たずに入れちゃう。



……で、5分も待たずに診察室に入りました。


ワクチンの注射そのものはあまり気にしておらず、
事前の体重測定にこのふた月の成果を期待して
ドッキドキ。

前回5.6キロだった体重はいかに変化を!?




「あら~増えてる。5.8キロになってますね~。」




……おかしい。




なぜだ、スーさん







  『さっぱりわがんね。』

                      『なんでだべな?』






こらっ、キャラがいつもと違うぞ。
っつうか、なんで増えてんのよ~








ランキングに参加しています。
宜しければ↓クリックをお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ たわごとへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

うちの献立。

2008-10-25 22:26:40 | 日々のできごと。
私と夫とお互いの仕事の都合などで、
土日の夕飯については夫が準備することが多い我が家。



ちなみに夫は肉肉しいものが好き。

私は肉もいいけど野菜の煮付けとかおひたしとか
焼き魚とかそういうものの方が好き。

そんなわけで、献立の調整に多少難儀するのです。



先週の土曜日の朝、仕事に行く前の私に夫が
今日の夕飯は何が食べたいか、と聞いてきました。

この場合例えば、切干大根・青菜のおひたし・焼き魚
などという献立をピックアップすると、


そんなメニューには華がない。


と却下されてしまうので要注意。

(じゃあ聞くな、夫よ。)


だからといって何も言わないと、
本当に肉肉しいメニューになってしまうので難しい。



華がないと文句を言うくせに、なぜか毎回聞いてくる
律儀な夫。

きっと私のことを熱烈に愛しているのでしょう。
(冗談です。)


その日は一応こんなお願いをしてみました。

「レトルトでもいいから、炊き込みご飯がいいかな。
 あとそれに浅漬けでもつけてくれればいいよ。」




さて、この日の夕食のメニューです。


 炊き込みご飯(レトルト)

 白菜の浅漬け

 コロッケ

 クリームシチュー



「食べたいって言ってたもの、作っといたよ。」と夫。



うんうん。そうだね。

その通りだ。

ありがとう。



ありがとう(泣)。





コロッケとシチューは夫が食べたいものだったようです。

炊き込みご飯はレトルトでも、コロッケとシチューは
きちんと手作りで、たしかにすごくおいしかった。



だけど……。



すごい組み合わせ(泣)。








 『ムニャムニャ……。』

         『こんなに食べられないよ。ムニャムニャ。』








ランキングに参加しています。
宜しければ↓クリックをお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ たわごとへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

告知。(供血のお願い)

2008-10-24 21:50:24 | 日々のできごと。
ロム専なのですが、よくおじゃましている
フラットのオーナーさんのブログからの転載です。


ここは弱小というか微弱というか影響力の少ない
ブログではありますが、
縁ということもあるかと思いますので。


でき得ることがあるのならば、
でき得るだけのことをしてあげたい。


そういうオーナーさんの思いが、
どうか神様に届きますように。







■犬の名前
 ……ティナちゃん(メス)8歳4ヶ月
■病名
 ……免疫介在性溶血性貧血と免疫介在性血小板減少症
    (エバンス症候群)
■通院中の病院
 ……埼玉県鳩ヶ谷市の動物病院
■供血して頂ける条件
 ……体重が20kg以上、
    年齢は10歳以下の健康なワンちゃん


詳細は下記をご覧いただき 供血支援をいただける方々は
各自ご対応下さるようお願い申し上げます。

緊急!フラッティのティナちゃん 埼玉(鳩ヶ谷)の供血のお願い!




できるだけ多くの方にコピー&転載等のご協力を
お願いします。









追記(11月1日)

10月31日、ティナちゃんはお空に昇って行ったそうです。
ご協力くださった方、ありがとうございました。





ありがとう、ハロウィン。

2008-10-20 22:48:44 | 日々のできごと。
ここ数年かなりメジャーになってきた季節行事、
ハロウィン。


このイベントが10月末にあることによって、
以前はもう少し早くから始まっていた
クリスマス云々の騒動が、
少なくとも11月の上旬までずれこみましたよね。


ちょっと喜んでいます。


だって、10月にクリスマスって……。
2ヶ月も前なのに。


あんまり早く準備しすぎちゃう様子は、

小学5年から塾に通いつめてガリ勉してきたのに、
燃え尽きて高校受験に失敗してしまった
同級生のテルイ君のようです。


さて、残念ながらこのハロウィン効果。
11月になると消えてしまいます。


月が変わると街はクリスマス・ムード一色。
いやん。


11月にも何かイベントがあればいいのだけれど、
七五三ではインパクトに欠けるんだなあ。




なんにせよ、10月からクリスマスの準備なんて
やりすぎです。

クリスマスには意外と思い入れがあるから
あんまり大安売りしてほしくないのですよ。




とにもかくにも、ありがとうハロウィン。





      かぼちゃのお化けを地で行くスーさん。








ランキングに参加しています。
宜しければ↓クリックをお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ たわごとへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

ダブル。

2008-10-17 22:38:23 | 日々のできごと。
おともだちのムーコさんのブログに、
先日一緒に行ったドッグランでの様子
アップされています。


もちろん、ドグラン大好きのゴゴ・クー。
それはそれは楽しく遊んでまいりました。


しかし、現地に到着する前起きた事件のことを
私は忘れてはいません。(ちと大げさか。)




その日の参加はムーコ家の老獪ラブ・竜太、
スケ番ラブの小梅(人んちの犬に失礼だなあ)、
我が家の二頭と、期待のルーキー・柴犬のみかんと
その母上Sさんでした。


みかんは初めてのドッグラン。

そして大勢で出かけるのも初めて。

大勢で1台の車に乗り込み、わいのわいのと
賑やかな雰囲気に圧倒されたのでしょう。


出発してしばらくすると母・Sさんの「あ」
という声が。


車中にてみかんが催してしまい、大と小両方を
ひっそりと済ませてしまったのです。


母・Sさんは「ごめんね~ごめんね~」と連呼。

痩せているけれど肝っ玉母さんのムーコ氏は
「大丈夫よ~。」と太っ腹なご様子。


大の方はささっと専用のビニル袋に入れて、
小の名残のカーペットにはトイレシートを敷いて
よく吸収させ、しばらくの間おいておくことに。


この時、私はナビも兼ねて助手席に。
Sさんはセカンドシートにいて、ゴゴ・クーと
みかんのことを一人でみていたのです。

ちなみに老獪犬とスケ番犬は常駐のサードシートで
わたくしたちのことを温かく見守っていました。




しばらくすると、セカンドシートから再びSさんの
「あ」という声が。




「クー子ちゃん。ウンコしてる。」




    




お出かけには慣れているし……と我が家の犬を
甘くみていました。


助手席から体をひねってクー子のことを見ると、
嬉しそうにしっぽをぶんぶん振っています。


『クー子、ちゃんとシートの上にしたの。
 おりこうさんでしょう?』


たしかに彼女は、きちんとトイレシートの上に
ブツをおいていました。


『クー子、お母さんの言う通りに、ちゃあんと
 シートの上にしたんだもん。
 おりこうさんなんだもん。』




みんなで行った、楽しいおでかけ。


でも、私の一番の思い出は車中でのダブル・脱糞なのです。


(もちろんブツは片付けました、Sさんが







    『クー子、おりこうさんだもん。ムニャムニャ。』







ランキングに参加しています。
宜しければ↓クリックをお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ たわごとへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

ブログ好き。

2008-10-15 23:35:29 | 日々のできごと。
あら、あらららら。
何だか間があいてしまいました。


あんまりダイレクトに言いたくないので
逆説的に言ってみますね。


ここ数日、余暇がたっぷりあるとは言い難かった。




さて本題。
何だかオタクっぽい発言ですが、私はブログが好きです。

自分で書くのも好きだし、人の書いたものを読むのも好き。

その中で、自分の感じ方や考え方と近い人に出合えると
とてもとてもうれしくなります。


感性が近くても、実生活ではそれを確認できないことも
多々あります。

年齢が違う、趣味が違う、立場が違う、などなど。

明らかに表に見える物で違いがあると、
感性が近いことを確認できる機会が減ると思うのです。


その点、ネットはいい。


最初にその人の考え方や感じ方、
生活のバックボーンを確認することができるから。


見合いのの、もっと詳しいモノに近いかも。




自分の中の「ごく一般的な部分を共感できる人」を
友だちとして選ぶことは多いけれど、

マイナーな部分を共感できる人と友だちになれれば
その方がなぜかずっと喜びが深いものです。


世間的には、私はマジョリティな人間だと思います。

両親がそろった中で育ち、小中高と予定通りに進み、
一浪して大学に入り、大学を卒業して働き、
20代の終わりに結婚して、お金持ちではないけれど、
ものすごく貧しいわけでもない。

だからといってマイノリティではないのか?


両親の共働きはその時代のマイノリティだったし、

昼寝が苦手で団体行動が苦手で、脱走まで図った
保育所時代はきっとマイノリティな園児で、

一浪して大学に入ることは一般的にはマジョリティ?
でも私の在学した大学ではマイノリティだった。

30手前での結婚はマジョリティであっても、
その後子どもがいない状態はマイノリティにあたる。




うつ病になるとか、子どもが障害を持って生まれたとか、
依存症になったとか、借金をしてしまったとか、

大きい物事としてのマイノリティと
自分の持っている小さなマイノリティとの間には
実はほんの少しの「差」しかないと思えてなりません。




ネットを通じて出会った、
小さな(あるいは大きな)マイノリティで結びついた、
オフラインの世界のみでは知り合えなかったはずの
大切な友人たち。




こういう人たちがいるから、


ブログ生活やめられません。















にほんブログ村 その他日記ブログ たわごとへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

くちぷるぷる。

2008-10-07 21:44:06 | 日々のできごと。
今日、ほとんど口をきく機会のない会議に
参加してきました。


仕事上の付き合いがある場所だったので、
口はきく機会がなくても
できるだけにこやかにしていようと思い、
意識して口角を上げながら2時間強、頑張りました。


どうやら私の顔は、意識してにこやかにしていないと
むっとしていると思われやすい顔なのです。


丸テーブルで10名ほど。
見知らぬ顔でも仕事上の関係はある。
だけど自分は口を挟む余地のない会議。


言葉を発しないで口角だけあげているというのは、
意外と難しいものでした。


かなり頑張って不自然なほど口に力を入れていたのですが
最後の30分くらいは口がぷるぷるしてきて、
想像すると赤塚不二夫のウナギイヌの口みたいに
中途半端な状態になっていたと思われます。






 
   こんなふうに。

 





 『オイラのおちょぼぐちと違って』

                『ずいぶんでかいくちだニャ。』









ランキングに参加しています。
宜しければ↓クリックをお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ たわごとへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ

ひゃっほい。

2008-10-04 23:42:20 | 日々のできごと。
ゴゴのウンチに血がまざる状態が、だらだらと1ヶ月程続き、
思い切って内視鏡検査に出してきました。

薬を飲めば治まるけれど、薬を止めればまた出血。

これが気にせずにいらりょうか。



何があっても受け止める、というくらいの覚悟で
結果を聞きに行きましたが、何と何の問題もなし。





ひゃっほ~い!!





うわ、どうしましょう。
私、すんごく嬉しいんですけれど。


先生曰く、多分腸壁の再生サイクルが多少崩れて
軽く出血してしまうのだろうと。

食道から噴門部から胃から十二指腸から大腸まで、
とにかくありとあらゆるところを見たけれど、
腫瘍のようなものは見つからなかったと。





ひゃっほ~い!!





こういうことで過度に喜んではいけないのでは。
でもだめだ、喜んじゃう。





……ま、いっか。今日くらい。






 『ひゃっほ~い!!』

                      『走れ走れ~!!』


書きつけ。

2008-10-01 23:14:20 | 日々のできごと。
今はエコロジーの時代です。


マイ・バスケットで買い物に行くと、
会計後に細長い紙をぺたんと張り付けてくれますよね。


       こんなふうに

                 (あ、納豆巻きが写ってる



納豆巻きはこの日の私のお昼でした。
ぶどうはスーさんの大好物「ピオーネ」。


あ、イヤ、そういうことではなくて、
この細長い紙についてです。



なんとなしに集めてしまい、

だんだんと束になってきております。



この紙の束を見て、私は無性にムラムラしてきました。


以前のブログに書いたことがあるのですが、
私はモンゴメリ作『エミリー三部作』の熱狂的ファンです。


この作品の舞台となった第一次大戦より以前のカナダ、
ニュー・ムーン農場という場所に対して、
それはそれは強い憧れを、今も昔も抱いております。

(以前の記事は、
ニュー・ムーンの真似をしてろうそくで生活しようとしたけれど
友達に変な眼で見られた
 という内容でした。)



このエミリー三部作の時代にはまだ紙が貴重品であり、
主人公の少女エミリーは文学的野心を持っているというのに
自分の思いを文字に綴ることがなかなかできなかった。

ところがある日、何代か前のご先祖様が使っていた
「郵便物の記録用の細長い紙の束」を発見!

裏は白紙なので、文字を書くのにもってこい。

そんなワケで幼い少女エミリーは、この細長い紙を
「書きつけ」と呼んで、日記・人物描写・不平不満etc.
毎日毎日一生懸命書いていくのであります。




お分かりでしょうか。




私はこのスーパーヤマザワの紙の束を見た時に、
エミリーの「書きつけ」のことを思い出したのです。


わ、わたしも、エミリーみたいに「書きつけ」に
何かを書いてみるんだわっ!


自分自身、オドロキです。
40を過ぎたというのに、この分別のなさ。

文学的野心を持つ少女と、日々の生活に追われる
中年女性の間には深ーい溝があるのです。

この(スーパーヤマザワの)紙の裏に、いかにして、
どのような文学的表現を記録できるというのでしょうか。


物がない時代だったからこその、美しく見える
紙の再利用。(←この言葉自体が美しくないし。)


まさか自分の日記を書くわけにもいかないし。

ブログのネタでも記録しておこうか。

電話の脇においてメモ代わりにしようか。




あああああ!!




全然、美しくない!!




……そして、結局行きついた先は、




スーパーヤマザワに行く時の「買い物用メモ」。

生協でもヨークでも使います。



やっぱりこれが「郵便物の記録」だったら、
まだ少し文学的だったのかもしれません。






 『そういう問題だと思う?』

                     『違うような気がする。』








ランキングに参加しています。
宜しければ↓クリックをお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ たわごとへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ