泡 music.

某黄色いCDショップ元バイヤーによるNo Music No Lifeなブログ♪

Tropicooool Boogie!!!

2011-07-11 00:58:43 | Weblog

Best Of 夏 Mixxx by MURO

5年くらい前にたまたま出てて即買いした名Mix『Tropicooool Boogie』のベストMix

この夏感はハンパないです特に②~⑤は海岸線以外は受付禁止くらいの爽快感

レアグルーヴクラシックの⑧Ted Coleman Band「If We Took The Time」⑩Mighty Ryeders「Evil Vibaations」なんかも入っております

個人的には過ぎゆく夏をRepriseな⑬Archie James Cavanaugh「Make Me Believe」に胸キュン一瞬の女性コーラスとか悶絶


アンオフィシャルやのにトラックリストがあるのもウレシイっすね

http://diskunion.net/clubh/ct/detail/060816HH005


a touch of mellow♪

2011-07-11 00:11:15 | Weblog

Bossa Nova Mixが2度も完売したLibertadoresレーベルより、再びMitsu The Beatsによる限定Mixが登場

今回のテーマは“Mellow”…世界で一番好きな言葉かもしれません

Mitsu The Beats作品の中では一番ソウル℃が高いMixではないかと思いますもちろんストレートなソウルではなくフュージョンタッチであったりソフトにJazz Feelin'があったりと聴いたこともないMellow Musicの数々に心躍ります

フュージョンっぽいDiggin' Ice的であったりラテンテイストなTropicooool Boogie的であったりメロディやBPMでその表情は異なりますが、一貫して気持ちエェ空気が漂ってて窓全開の車でかけたいっすね

夜的なUrban Mellowではなく爽やかMellowな感じでこの時期の3時頃~黄昏時にピッタリですね


画像左が以前出たBossa Nova Mixです

http://diskunion.net/clubh/ct/detail/110501HH025


この夏はLuvraw & BTB & Mr.Melody♪

2011-06-02 03:01:04 | Weblog

ハマのアーバンメロウことPan Pacific PlayaよりLuvraw & BTB、さらにMr.Melody3者による極上スウィーティーなスプリットMixが登場
先週ダッシュでJet Set行って買いましたが今見たら品切れ

まずは(なぜか"まるいち"が使えへん)Mr.Melodyですがド頭超爽やかできらめく海岸の似合う女性Vo.のトラック、続くアコギとウェッテイな女性Vo.がBreezin'なこの2曲がまずサイコー

中盤Barry Whiteバリの低音が激シブでエロいHip Hopラップも絡むトラックが個人的ハイライト誰なんやろ

はBTBで浮遊系からシルキーでアーバンな男性バラードが印象的なMixですシメは自身の曲

Luvrawはおもっきりオーガニックで晴れた日曜の昼前から聴きたいっすね中盤のウィスパーな女性Vo.の曲にもってかれます

3者3様ですがが個人的には大好きです

この夏のドライブに絶対ないとあかん1枚アートワーク by Luvraw

CDRやけど音がイイ

http://www.jetsetrecords.net/jp/product/432004092292


ヨコハマついでにもういっちょ

2010年春リリースの、横浜・長者町BAR MOVE で毎月第2 金曜日に開催されているパーティーHEY MR.MELODYレギュラーDJ'sのMr.Melody、タカラダミチノブYAKENOHARA3者によるスプリットMixをご紹介

Mr.MelodyはAretha Franklin「Day Dreamin'」で幕を開けレゲエな流れできてラスドたデイドリ使いのHip Hop/R&Bトラックで締めます

はタカラダミチノブでド頭Fingazzの「La La Means I Love You」でもいっちょカヴァー()が続きますさらにロックステディな「Soulful Strut」のカヴァーでそっち系の流れにいったかと思いきや“It's A Small World”的Fancy Breaksが続きます

YAKENOHARAは80'sアーバンスロウディスコで幕を開け、終盤突如ビートがなくなりマターリな気分に

そうそうヨコハマに遊びにいけないって人はこのMixでパーティーの空気感を思う存分味わっちゃいましょう

アートワーク by 菱沼彩子さん

http://www.jetsetrecords.net/jp/product/812003814262


アーティストの皆さんのブログもめっちゃ楽しめるんでぜひお立ち寄りください


ちょっとエレクトロ路線♪

2011-05-17 08:47:00 | Weblog

数年前のJusticeとか流行ってCupsuleまでブリンブリンのエレクトロハウスに化けたとき以来のエレクトロきてます


たまたま聴いた『KITSUNE MAISON 10』に入ってたBeatauCue「Disque Oh!」にハマってネットで色々みてたら発見した超エレクトロなFree MP3サイト『Chemical Jump

さらにそこでみっけたMyKill「Falling」がいきなり2011年No.1トラック決定
ONRAにも通じる80's ミドルディスコ(いわゆるElegant Funkってやつですか)をアップデートしたようなトラックですがダイナミックなドラムの鳴りがハンパなくクソかっこいいです

『Chemical Jump』いっぺんのぞいてみてください
間もなく1stリリースとなるSebastianの音源も聴けちゃいます

Kitsune Maison 10: the Fireworks Issue
クリエーター情報なし
Kitsune




Midnight Roses

2011-05-07 04:26:03 | Weblog

そういやちょっと前に出るって書いてあったん思い出しましたがギリでした

先の『DIGGIN' ICE』をせっかくやからdovewaxで買おうと思ってたら品切れJet Setも品切れで唯一在庫あったユニオンでかろうじてGetしました

魅惑のローズシリーズ第4弾にして初めてオールノンクレジット今までクレジットあったことの方が奇跡かもしれません
アートワークも3部作手掛けたdieからKoji Umedaへと変わってますジャジスポらしさ全開で素敵なジャケです

もう②「We've Only Just Begun」から寝れます⑦までのメロウ℃がハンパなくてトロけます

スローに始まる⑪は本作のハイライトかも転調してエレピ&メロウなギター、軽めのドラムも絡んで絶妙のGroove醸し出してますThe Midnight Themeシブい

シリーズどれもMidnightでいけますが(そもそもローズやから)今作はコンセプトが明確やしかシリーズ最高傑作やと思います
終盤BPM上げてきた⑱⑲も今までにないテイストの80's Fusionかな

以前書いたローズ3部作の記事はコチラ↓
Mitsu The Beats × Rhodes


DIGGIN' ICE 96&97

2011-05-07 03:01:48 | Weblog

ちょっと出遅れましたがようやく2タイトルGetしました

MUROの名Mix Tape『DIGGIN' ICE』96&97が先日めでたくリイシューされました
リイシュー元はオナジクClassic Mix Tapeシリーズ『KING OF DIGGIN'』やKashi Da Handsome諸作のリイシュー、MURO vs Mitsu The Beatsのライブラリー音源Mix(MURO vs Mitsu The Beats!!!参照)でオナジミdovewax.net

暖かい日が続いて夏にじわじわ近づいているからか、特に夕方MellowなSoulが無性に聴きたくなるんでたまりません

今まで選曲だけで同様のSoul Mixをこーたことが何度かありましたが、やっぱMix大事ですよねつなぎも流れもやっぱちゃいます
15年も前にこんなん出されてたら後追いになってまうよなぁって思います
山下達郎の「Windy Lady」をおんなじように使ったMixもありましたがオマージュなんかなと思えばそうとれますがパクリといえばパクリ…
存在する曲をつなげるんやからかぶるんはしゃーないですけどね

「Daydreamin」「Reminde Me」「Stay With Me」「You're So Good To Me」とかド定番は当時の耳で聴くとどんな感じやったんやろなぁってうらやましく思います96年て小6やし


97特にA面はFusion,AORっ気がちょい増しなんでこっちがすきです音圧もこっちの方がいいです
09年のオフィシャルMix『Soul Kitchin 11154』のOPを飾ったJorge Daltoで幕を開け、続くDon Blackmanで昇天

B面JUDY ROBERTS「SWEET STICKY THING」初めて聴いたけど鬼Cute

大ラスNICK RICHARDS「SUMMER BLEEZE」はやっぱ染みるね


品番もDICDやしリマスターゆーてんのに音よーない思たらTapeから起こしてるて書いてあってそこまで音にもジャケにもこだわってんにゃ思たら¥1995は安すぎやろって思うけどありがとうございます



そしてコチラが04年秋にユニバーサルからオフィシャルリリースされた「DIGGIN' ICE」サブタイトルがfrom my best cratesやからある種集大成的な感じですかね

70,80,90年代と絶妙に時代を振り分けながらもトータルでまとまってる構成力はさすがですよねDeBarge~Ashanti(唯一00年代)~ビギーって流れもニヤッとします一瞬顔を出すドレー・ネタやgrooveman Spotがカヴァーした「Affection」とかカニエがProったThe GameでメロウやけどきしょいループされたCreative Sourceとか大ラス「Outstanding」までひたすらMellow Mellow Ride On

昔女の子送るときかけたらイントロでヤラれてました

ジャケのKool & The Gangパロも絶妙

MURO MIX~ディギン・アイス
カーティス・ブロウ
ユニバーサル インターナショナル

 


Early Early Summer Feelin'

2011-05-01 11:47:46 | Weblog

いつもはアルバム単位でご紹介しておりますが、今回は趣向を変えて曲単位でやっちゃいます
テーマは“最近よく聴く夕暮れ時のメロウ/チルアウト3曲”

まずは当ブログ記念すべき一発目にご紹介した流線形のアルバムから「東京コースター (Album Version)」

日が沈んで星がちらほら顔を出し始めるくらいの静かで優しい時間帯~が絶妙


トワイライト すれ違う言葉に 重ねる唇の温もり
繰り返す恋の魔法 不安な心の空

すべての人が同じ空を見てるの?
疲れたあと 眠る頃

街は流星に包まれて行くのね いつも


このままどこかに行って あなたを忘れてしまえたら
夢見ることを忘れて 心のドアが軋む

すべての人が違う未来見てるの?
あなたの未来は私だけ置いてくの?

心の流星は最後に光ってる 一瞬


時の彼方へと 走り出すピアノ
このままずっと 同じリズム
朝霧の中 すり抜けてく


あなたの流星に乗って
目が覚めない 包まれていたい



基本詩で歌を聴かないんですが、歌詞を載っけてみました

元ネタはセルメン「DAVY」だそうですが、より70's Fusion/シティ・ポップス感があってサイコー

シティ・ミュージック
クリエーター情報なし
エイプリルレコード


続いて説明不要の大名盤、Nujabesの1stより「Summer Gypsy」
未だにアルバムきちんと通して聴いたことありませんが、いっつもイントロで飛ばしててあとからいいなと思った曲です
日本的な哀愁とサウダージ フィーリングが絶妙に入り混じったえぇトラックです

一瞬顔を出すヴァイブがこれまたCool

Metaphorical Music
クリエーター情報なし
インディーズ・メーカー

 
ラストはメロウソウルのド定番ジェニロペ&LL「All I Have」ネタetcでオナジミDebra Laws「Very Special」
どっちかっていうとAll Time Favoriteな感じですが最近よー口ずさみながらかけてます
らう゛ぃときはやっぱこれっすね

Old School Love Songs 2
クリエーター情報なし
Thump Records

Beats of New Generation

2011-04-15 09:51:38 | Weblog

本日ホリデイ
で、ユニオンのHP見てたら久しぶりにおもろそうなんがあったんでご紹介

バークリー音大卒、モントレージャズフェスティバルにも参加し、COMA-CHI,TWIGYともキーボーディストとして共演したことのあるKAN SANO(初めて知りました)

幕開けとなる①はダイナミックなビートにシブいトランペットを散らしたCoolな逸品
③はHip Hop的ビートの70's ブギー~KJMへと繋がるGood Fusion トラック
⑥はスネアを転がしたようなビートにローズ&女性コーラスを散りばめて中盤からYNQ的ヴァイブを絡めた優しいMellow Beats
⑩のキーボード使いはモロFANTASYレーベルなどの70's Fusion Feelin'で鬼Mellow
⑫はDam-Funk,ONRA etcの80'sリバイバルに共鳴したボコーダー使いのUrban Funk
⑬はデラ「Stakes Is High」的リズムにエレピetcキーボードの舞うアップな一曲
⑯はJ DillaによるDonald Byrd「Think Twice」カヴァーFeelin'なUrban Mellow Fusion
⑰は北欧/Minnie Riperton的音色の小曲
ラストはアコギ、またまた「Think Twice」的低音ピアノ、さらにアコースティックベースも絡むちょっぴり切ないGood トラック

時々顔を見せる70's Fusionっ気が絶妙な'10年代のクロスオーヴァー名盤

FANTASTIC FAREWELL
クリエーター情報なし
CIRCULATIONS

 

で、コチラがGiles Petersonが絶賛した↑のKAN SANO「Elements Of Notice」収録の
≪コズモポリフォニックの名の下、ワールドワイドな共鳴を目指し、地球の裏側で“今”鳴っている音をタイムレスに届けるべく、世界中で同時多発的に生まれているフレッシュな音を発掘し、次世代を担う世界中のアーティストや、日本の新しい才能を世界に紹介する日本発のクオリティ・ポッドキャスト"COSMOPOLYPHONIC" コンピレーション≫(コピー丸パクリ)

おれの感じではJay Dee以降というよりSa-Ra直系なトラックと80'sリバイバルなアーバンブギー系の2種類がメインとなっているように思います

MONKEY SEQUENCE.19、TOKiMONSTA、KAY SUZUKI、RLPといった現行シーンで話題となっているアーティストよりも③ICHIRO④Fujimoto Tetsuro、ONRA的発想で80'sトラック(めっちゃベタやけど思い出せへん)をサンプリング⑦The Astronotes⑪Pepinといったアーティストがオモロイ

こんなポッドキャストがあったなんて知らんかった~
即チェキります

COSMOPOLYPHONIC
クリエーター情報なし
Listen Up

 


Disco2って初めて知ったけど…凄まじい!!

2011-02-08 21:45:38 | Weblog

今日たまたま鈴鹿のタワレコ行って試聴して即買い火曜日は入荷日なんでまだバックヤードに眠ってたところを掘り起こさせて頂きましたm(__)m

正直このアーティストは知らなかったんですが、単なるポッと出の企画盤ではない、また最近のキレイすぎて安っぽいJazzy Hip HopなんかでもないストイックなBreak Beats

まず①ご存じBobby Hutcherson「Montara」使い小刻みなドラムブレイクが徐々に熱を上げていきます

続く②で既にハイライトJBのあのイントロで幕を開け、Breakestraも用いたフレーズもちらっと顔を覗かせたら(これがニクい)人間発電所ネタKing James Version「I'll Still Love You」使い&フルート・オルガン乱舞のドFunky & Mellow Breaks

③はラウンジーにAhmad Jamalその流れのインタールード④はDolphin Danceをループ⑤も大定番Just The Two Of Us使いの小粋なBreaks

⑧はINO hidefumiっぽいエレピの入りからSpartacus

個人的にハイライト Pt.2⑨はBPMかなり上げてDonald Byrd「Wind Parade」のいっちゃんオイシイところを用いてオルガンも絡めたテンション上がりまくりの超絶Breaksタイトルは「Low Flight」ですがSky Highな1曲

⑩も「Madness」やからSummer Madnessやと思ったらまさかのBobby Humphrey「Black and Blues」メインで後ろにSummer Madnessが流れてる感じのブレンド物

ラストもBobby Humphrey「Just A Love Child」使いのアウトロでシメ

B-Boyイズムに基づいたモノホンBreaksの数々に終始ニヤケっぱなしの反則スレスレな1枚フルート、オルガンetcの入れ方も絶妙

living soul vol.1
クリエーター情報なし
IntroDuCing!

Free Soul Moomin♪

2011-02-01 03:28:03 | Weblog

前レンタルで発見して気になってた1枚を昨日ようやく借りました

あのFree SoulからMOOMINが出てたんすね~これがもうサイッコーにMellow Mellow Ride On序盤①③⑤はアコギの音色がたまらなく優しく、まさに月明かりのよう

そんな中②山下達郎のカヴァー「Windy Lady」超Groovy原曲ほどドラムはいかつくないですが、本家っぽいメロウなシティ・ポップス感溢れるアレンジが夕方~夜のドライブにピッタリしかもクレジット見てビックリコーラスはBONNIE PINK

カヴァーは他にも⑧井上陽水&安全地帯の「夏の終わりのハーモニー」(MOOMIN Ver.をよーカラオケで歌いました)⑨米米クラブ「Time Stop」と原曲のFeelingを残しながら見事にMOOMIN色に染め上げておりますTime StopはDub Mixなんで個人的には原曲の方がいいかな

あとは⑥「Ride On」とそのMummy DによるRemix⑫、⑫がこれまた夜の首都高系トラックでCoolJ-R&B全盛期なトラックでメロウな⑬、終盤Dev Large Pro.の2曲⑭「夏の終わり」⑮「Big City」⑮はあの哀愁トラックにこだま和文のこれまた哀愁&激シブなトランペットをフューチャーしたGood トラックサビのコーラスは残ってます

レゲエそんな聴かへんからこの路線の方がいいなぁ

デートやったら間違いなくかける鬼メロウ&Groovyな1枚
Free Soul史に残るえぇジャケ

Free Soul MOOMIN~Mellow Lovers’Moonlight Dancehall
クリエーター情報なし
KRE(SME)(M)


Tatsuro Yamashita (Charlie Calello) - WINDY LADY

山下達郎の「Windy Lady」ドラムの鳴りがクソかっこいい

そういやMOOMINとBOOがコラボってアルバム作ったらいいのにって思う