大自然セドナを愛する”からだソムリエ”の日記

マラソン、トレイルラン、トライアスロン大好き。けれど大自然はもっと好き!

陣馬山トレイルレース

2010年11月15日 | ラン

アイタタタ・・・

昨日、「陣馬山トレイルランレース(23.54㎞)」を歓走しました

今日は思ったほど足がピキピキでもなく、何故か首が凝っています。。。。

2回も平地でペタンっと転んだのですが、そのダメージもなく、、、よかったぁ

スタート早々に陣馬山(標高857m)まで一気に駆け登るこのレース。約1600名ものトレイルランナーが続々と駆け抜けました

紅葉の高尾山連峰を山頂にて眺望

富士山も見えた

前日から少々熱っぽかったりして、山頂で一休み

その後、少しでも挽回せねばとダッシュ下降を試みました これが気持ちよかった

しかーーーし、ここから長いロードコースの地獄でした 聞いてはいたけれどこれはシンドイ

コース1/3がロードコースと言うので、捨てて帰ろうと使い古しのランニングシューズで参戦。それなのに全然足が前にでないのです

トレランシューズで来ていたら・・・と思うと青ざめる

途中、歩いたり写真を撮りながらなんとかモチベUP をしていると、S先生に追いつかれちゃいました

いつもトライアスロンの練習会でも追いかけっこをしているので、種目を変えても変わらぬご縁にびっくり(笑)

「先生、このロードいつまで続くんですか?

「7㎞ですよ。あとは下りだけですよ。」

やったぁ、もうすぐだぁ ラスト4㎞の下りは頑張ろう!と思いきや、、、やはり瀕死状態のランニングシューズでは薄すぎたのか着地で足底に響くようになり、痛くて飛ばせません

なんとかもって~とゴールへ急ぐ結末

何はともあれ、オーシャンナビチームみんながケガなく無事にゴールしました

初トレイルレースでしたが、面白かったぁ

上り下りでランナー其々が得意不得意があり、ペースが異なることから追いかけっこしているみたい。トレイルではペース走はなかなかできませんものね

ロードのにらめっこペース走よりずっと面白いです

またチャレンジしちゃおうかな トレイルレース

でも、興奮しすぎたのかまた熱でちゃいました・・・ トホホ

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も参加してました! (たにおー)
2010-11-17 00:38:04
送られてきた参加者を見てたら
たまたまお名前を見つけ、
参加されることを知ってました。
でも結局、お会いできませんでしたが…

私も、コレ→「ロードのにらめっこペース走よりずっと面白いです」に気がつき、あの軽井沢以来、すっかりトレランの虜です。。。汗

またどこかで一緒に走りましょうね。
しっかし、あのロードは厳しかったですね。
ホントです (さっちゃん)
2010-11-18 06:27:18
たにおーさん、お会いしたかったです~残念!
ホントにしんどかったです。。。あのロード。
走って下りれないトレイルはなかったので、きっとトレイル⇒ロードにはよい練習コースなのでしょうね。
トライアスロンのバイク⇒ランの苦しみにも似ていました(笑)

ピロリツアーには参加されているのですか?
私もまた、ご一緒に走りたいです。
その時はどうぞよろしくお願いします♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。