さとパパの音楽夜話1~3♪

2005年7月~2021年8月、音楽を中心に綴っています♪

天王寺(あべのHOOP)→天満(D45)→伊丹(屋台村ライブ)~♪(1/20)

2013-01-20 20:39:00 | 音楽
▽朝、私のユニット・ストロガノフの相方・待夢さんとメールのやり取りをして、どこかで練習できたらいいね~ということで、まずは、天王寺あべのHOOPで合流することに~

あべのHOOP前の近鉄百貨店(あべのハルカス)、現在建設中で今年の夏に先行オープンされるようだが、それにしても高いなあ~~


◎阿倍野HOOP特設ステージ
「阿倍野HOOPLIVE」
(14時~17時)野外フリーライブ

セッティング中、機材トラブル(スピーカーから音が出ない)があり、スタッフの方とQU-EのSASAGUさんが、ちょっと悪戦苦闘されているところを、音響知識のある待夢さんが近くにいって調整されたら、音が出るようになり、やっぱりさすがである~HOOPに来て役に立って良かったね(笑)


サウンドチェック後、本番スタート~♪

[出演順]

◆岸岡ちなみ





(1)Love song
(2)My story
(3)月夜に願いをかけましょう
(4)絶対
(1)(2)ギター弾き語り
(3)(4)カラオケ
来月、ミノヤホールのアンプラグドライブのゲスト出演される~♪

◆tricolore





(1)Starting Point
(2)次の一歩
(3)道
演奏とMCのいい意味でのギャップで、喋りでは笑いを誘っていた~♪(笑)

◆QU-E





(1)笑顔の追い風
(2)小さな物語
(3)最後の時期(とき)
(4)ラストランナー
寒さを吹き飛ばすハッスル(笑)なTOMYさん~今日もパワフルな歌声を聴かせてくれた~♪


それぞれ1巡だけステージを観てから、待夢さんと、天満の方へ移動~♪

◎オープンマイクスペース&バー「D45」



誰でも気軽にステージで演奏出来るお店が2013年1月8日グランドオープンして、どんな感じのお店か気になっていたので、待夢さんに案内してもらった。

今日は、夜にNSPのコピーバンドによるイベントライブがあり、出演される方々が貸し切りでリハ中であったので、演奏はできず、少しだけ、見学させてもらった~♪

店名どおり、憧れのマーチンD-45はもちろん、エレキ、ベース、ギター、キーボードなども自由に使えるそうだ~♪
また、マスターが最近、手頃な値段でゲットされたバイオリンも見せて頂き、調弦を頼まれた~これも、いつでも使えるとの事~♪



[営業時間]
☆平日:PM7時~AM1時
☆金曜日、土曜日、祝祭日の前日:PM7時~AM3時
☆日曜日、祝祭日、イベントDAY(イベントが無ければ当面平日扱いで開けているそうだ)

19時~23時は、曜日で音楽のジャンルの曲を中心に演奏されている。
☆月曜日:フォークソングでナイト
☆火曜日:火曜は歌謡曲でナイト
☆水曜日:洋楽でナイト
☆木曜日:フォークソングでナイト
☆金曜日、土曜日、日祝祭日:ジャンルフリー

収容人数30人(テーブル除けば50人)くらい
人数によってはケイタリング可能(イタメシ屋さん)

気持ち良い演奏が出来るように、ステージの順番はスタッフが管理、PAブースの上に名札で表示~受付順、ソロ1曲、グループ2曲回しが基本~♪

楽譜も各種取り揃えていてお客様の楽譜ファイルをキープ出来るそうだ~♪(楽譜ファイルキープって凄いなあ)(ただし、他のお客様がきっと勝手に使います)(笑)

また、要望すれば、テーブルマジックも見れるようだ~マスターが怪しいマジシャンだから!!!(笑)

近々、ストロガノフでお邪魔するお約束して失礼した。


▽私は、JR大阪天満宮駅からJR伊丹駅へ移動~♪

◎伊丹・三軒寺前広場特設ステージ
『第4回伊丹郷町屋台村』
http://itami-gocyo.jp/wordpress/
(16:00~)観覧無料

美味しそうな屋台がたくさん出ていた~♪


そして、一番奥にあるライブステージへ~♪
当初の出演者のタイムテーブルと大幅に変更があり、お目当てのアーティストさんは出演されないことがわかりちょっと残念であったが、急遽の出演依頼で、奈良から超特急で来られた、りえちょのステージを観れたのはラッキーだったなあ~♪

◆りえちょ







色のない世界/みかん箱/万葉まほろば線のうた/メッセージ

故郷・奈良県のことを歌った「万葉まほろば線のうた」~しっとりと心に染み入っていい歌だなあ~♪
近々、十代最後のワンマンライブを予定されている~♪


私は、このステージのみ観覧して帰路へついた。

『巨人・大鵬・卵焼き』(1/20)

2013-01-20 12:38:00 | ノンジャンル
今朝の新聞で、昭和の大横綱が亡くなられた記事を見て、最初に思い浮かんだ言葉である。

(夕食のおかずから)


卵焼きは大好きだけど、
巨人より阪神だし、大鵬より柏戸だったなあ。
でも、強さのヒーローであったことは間違いない。
私の中では
「アトム、大鵬、ウルトラマン」
だったから~

大相撲で史上最多32回の優勝を記録し、1960年代の高度経済成長期のヒーローとして「巨人、大鵬、卵焼き」という流行語も生まれた第48代横綱大鵬の納谷幸喜(なやこうき)さんが19日、心室頻拍のため東京都内の病院で逝去された。72歳。

1956年秋場所で初土俵。
1960年初場所新入幕。
同年九州場所で初優勝、場所後、大関昇進。
1961年秋場所後、史上最年少(当時)の21歳3カ月で柏戸と共に横綱昇進。「柏鵬時代」を築かれた。柏戸の直線的な攻撃相撲に対し、自在に取り口を変える「負けない相撲」で白星を積み上げられた。6連覇2回、双葉山と並ぶ全勝優勝8回、45連勝など数々の大記録を樹立。
1969年秋場所では優勝30回の偉業に対し日本相撲協会から「一代年寄・大鵬」を贈られた。
1971年夏場所で貴ノ花に敗れた一番を最後に引退。
通算872勝182敗136休、敢闘賞2回、技能賞1回。
二所ノ関部屋から独立して大鵬部屋を創設、元関脇巨砲らを育てられた。

1976年2月から相撲協会では審判部副部長を務められた。
1977年に脳梗塞で倒れられたが、懸命のリハビリで復帰された。
1980年2月に理事に就任、名古屋場所担当部長などを歴任された。
2005年5月の定年退職後は相撲博物館館長を務められた。
1969年からは日本赤十字社を通じて献血運搬車「大鵬号」を全国各地に寄贈されていた。

心よりご冥福を申し上げます。