桃の節句も終わったので、部屋のトール作品も春色に入れ替えました。男の子2人の色気のない我が家なので、季節に合わせて作品を飾っています。
桃の節句も終わったので、部屋のトール作品も春色に入れ替えました。男の子2人の色気のない我が家なので、季節に合わせて作品を飾っています。
ウッドのカットがよかったペンたて、1年半ぶりに会う友達にプレゼントしようと、彼女の好きなオレンジ系で作ってみました。同じ形・図案でも色で雰囲気が全然違います。
画像のうえにマウスをのせてみてね!
我家は男の子2人、お雛様には縁がないけど、自分のために作りました。
トールペイントを始めて半年足らず、先生にお願いして作りましたが、今思えば無謀なお願いだったような気がします。(難しいとか、大変だとか考えずにただ作りたい思いでした。)屏風のぼかしはほとんど先生にやってもらいました。今ではいくつかのお雛様の作品がありますが、一番愛着のある作品です。季節に合わせて、部屋のトールの作品を入替えて楽しんでいます。
2ケ月に一度のRIE先生のセミナーがありました。毎回形もデザインもいろいろで、とても勉強になります。
素敵な小箱・ペンたて 小箱には何を入れようかな?
薔薇を描くのがとてもむずかしかった。
デザイン ボブ・ペニークック
トールの作品作りで一番好きな季節は冬です。
作品の多くはクリスマス・スノーマン・・・
季節に合わせて作品を入れ替え、楽しんでいます。
デザイン 湯口 千恵子