goo blog サービス終了のお知らせ 

さとくーの取りあえず「ときめきブログ」

日常で感じた楽しいことからトホホなこと、果ては好きなモノまで節操無しに呟いてますv

結婚記念日

2005-03-05 16:27:11 | 日常のつぶやき(喜・楽)


といっても、うちのことではない。。。私の親の話である。

昨日、しつこく家と、携帯に(殆んどマナーモードにしてるので、反応しない事…多し)留守電が掛かってきており、
買物をしながら帰ってきた私は、ちょっとムッとしながら実家へ折返しTel。
「明日、結婚記念日で、昼に外に食べに行くんだけど、一緒にどう?」

はっ!!すっかり、抜けとった。いや、日付は前から知ってたんだが、祝ったりそうでなかったりする時もあって、
何の計画も考えてなかった。。。ってか、2人で行って来ていいよん?とも思ったが、
折角なのでお誘いを受け、今朝慌てて、近所の「うんまい」洋菓子店へ走り、ケーキだけ購入。

とゆ~訳で、本日、昼に「サン○ルク」へ行ってまいりました。
サン○ルクと言えば、焼きたてのパンが食べ放題。(にも限度があるが。。。そもそも、
そんなには食べれん。)私にしては、結構食べた方でしょう。。。
でも、食後のお茶を飲んでるときにまで、「パンは如何でしょうか?」ってどうよ?
さすがに、食べれんちゅーの。(食べる人もいるから、お店はやってるんでしょうが…)
で、そのまま帰宅。今満腹感でいっぱい。夕飯考えたくねぇーってのが本音。(をい!)
更に、昨日(今日)3時頃まで起きていたので、睡魔にも襲われてます。。。

でだなぁ、うちの両親を見てると…ま、子供の私が言うのもなんだが、「仲がいい」と思う。
ベタベタ、アマアマってゆ~ことじゃないですよ、念の為。
勿論、昔は父親がとても我が儘!?だったとか、しょっちゅう喧嘩(というか、父親が怒って口を聞かない)だの、
文句言うだのは今でもあるんだけど、そう言いつつも、何だかんだと出かけたり、毎年(てか、年に何回いっとる?)
旅行に行ったり、スポーツクラブに行ったり、近所の買物に付き合ったりと、2人で行動していることが
とっても多い。母親に言わせれば「忍耐と寛容(どっかで聞いた台詞ですな(笑)」ってことなんだが…
ま、父親も娘から見て、かなり「いいお父さん」であったし、年頃になっても「父親と洗濯するなんて嫌」みたいなことも、
出かけること(さすがに2人でデートはしなかったが…)もそんなに抵抗無かった。
しかも、2人の子だな~と「しみじみと血とDNAを認識する」自分もいて…
段々、言いたい事が分からなくなってきた。。。

とにかく「結婚記念日おめでとう」娘はそんな親の姿を見れて嬉しいよ。ってだけ(笑)

…それを手本に出来てない自分って…え~っと。。。(滝汗)




か、可愛い・・・

2005-03-04 22:30:19 | 日常のつぶやき(喜・楽)


本日、確信犯でスクールを午前中ぶっちぎりました。(笑)
あんな、横殴りの雪の中、「就職支援」という名の、スクールの回し者の派遣会社の説明を
わざわざ行く気にはなれんかった。。。
の前に、ある計画を立てていて。。。

…それは、旦那さんが7つ年下の生徒さん(ちゅーことは、私よりも7才上なんだが)と「銀座ランチ」をしよう!!
ただそれだけ…(笑)。
丁度彼女も、排水管の清掃があって、立会いをしなければならず、
午後からというので、昼を食べてから、午後の授業に行こうって話になったのはつい2日前。
で、今日の清掃の時間で待合せのメルを彼女からしてくれる事になっていた。
私は、しっかり、朝寝坊。外が吹雪いてる中、ぬくぬくとお布団で。。。

で、結局、清掃の時間が遅れて、「また今度」になったんだが、送ってきたメールが、
非常に…可愛かった!!(爆)
写メールで送ってきたんだけど、何かと思ったら、「小さい雪ダルマ」。
「待っている間に、ベランダで作っちゃいました!(^^)!。 ○○(下の名前)より」の本文。

可愛い、可愛すぎる…。仮にも、彼女は○○才。ま、それはいいのだが。。。
そんな、お茶目な事しちゃうのね。で、きっとダンナにも見せるのかなぁとか…
私は、そんなこと逆立ちしたって出来ない。思っても、きっとこっ恥ずかしくて、
絶対出来ない。。。(つか、その前にもちっと、気い遣ってやれ、自分。。。)
彼女のダンナはそんなとこに惚れてるんだろうなぁと。。。

…んでもって、まるっきり、オッサンの感想のような日記になってしまった。。。どーせ。。。

広告車両

2005-03-02 22:17:54 | 日常のつぶやき(喜・楽)


の前に…
自分の「理性」は趣味の前ではひっじょ~に薄っぺらいものだと自覚してはいたのだが…、
ひどい、ひどすぎる。。。

また、昨日、某所でチャットさせていただいた。ちょっとのつもりが、2時間。。。
今日が辛いとわかってるのになぁ。。。
でも、初めましてのつ○きさん、みな○さん(また、突っ込んでね~、関西人!)
先日はどうもの柚○さん、殆んど、お相手の麻○さん(笑)、皆様、有難うございました~!

で、「広告車両」。
一面広告が商品のポスターで埋め尽くされてるアレである。
「キットカッ○」とかは、結構綺麗だったが。。。
(てか、いつの間に「げんかつぎ」の商品になってたんだろう?)
本日乗ったのは「サクセ○」。男性用化粧品(シャンプーとか、髭剃りローションとか、育毛剤とかの、あれである。。。)
車内一面に「YES SUCCESS」(使用後)、「NO SUCCESS」(使用前)
みたいに、色んな男の人の顔が…
だから、髪がぼさぼさだったり、ちょっと薄かったり、無精髭だったり…が
皆小奇麗になっているというやつであって…
ただ、あんまりにも多くのポスターに囲まれて、おかしかったり、感心したり、
ちょっとぐる~っとみてみたい衝動に駆られたり(ある種、怖いもの見たさで…)

…ま、まんまと作戦にハマったんだろうな。けど、ちょっと「ぶっきぃ」だったのもホントよ。
野郎には面白くない、広告だろうなぁ。。。

RING

2005-03-01 22:24:49 | 日常のつぶやき(喜・楽)


3月だし、ちょっと変えてみた。けど、イマイチ。すぐ戻すかもしれん…

本日、いつも以上に脳までいってません。一応、気をつけて書くつもりではいますが、
変な箇所は流してください。
眠いし、思考がおかしい。授業を聞いてても、いきなりとんでもない○○な想像をしていたり(爆)
(↑とてもじゃないが…言えん、女の生理ってやつよ。。。をい!)

実は、自分の脳の容量がこんなに小さいとは思わなんだ。(笑)
ふらふらしてたよ、授業が終わったら…。なのに、今週末ちょっと「検定」を
受ける事にしてしまい(多分そんなにはたいした物でないと思うんだが…とかいって受かんなかったら恥。)
その練習問題までしてきたので。。。(つか、呼び止められた。。。先生に…)
こんなことしてていいのか?と思いつつも…

まあ、本題。お昼の話題なんだが。
生徒さんの(8ヶ月の妊婦さんなのです)の旦那さんが、昨日「明日から結婚指輪していくから、出しておいて」と言ったらしい。
ご夫婦とも、普段ははめていないそうで(ちなみに、うちも…(^_^.))
何で?と聞いたら、派遣の女の子が「結婚してる人が指輪をはめていたらカッコイイ」と言ったそうで、
つけていく気になったらしい(笑)
(ちなみに、車の販売関係だそうで、車に傷をつけては…というのもあったそうだ。)
「何冗談言ってるのかしら?」と思ってたら、朝に「出しといてくれた?」と
言ってホントにはめていったそうで…(笑)

さて、男の人が結婚指輪をしてるのはどう思います?

ま、仕事柄というのもあるにして…。ちなみに、金融系は殆んどと言っていいほど、
皆はめてます。(ついでに、家計も握ってる方…多し)

私個人としてはだなぁ、ま、自分がしてないんで、どっちでもいいんだが…というか、
と~ってもカッコイイ人がしてたり(女除けじゃなくてねv)するのを見ると、
「愛妻家」なのかなぁとか思って、それはそれで、男のアイテム!?としていいと思う。
「普通に」「気負わずに」がね。
ただ、電車でバカ口開けてたり、マンガを読みふけってたり、ちょっとだらしない
感じの方がつけてたりすると、あんまりカッコイイとは思わないのです。
「奥さん大変そう…」とは思うけど。。。

…が、見た事ないけど…うちのがやってたらどうしよう!?(爆)可能性…大(汗)

頭、ガックン

2005-02-25 19:04:41 | 日常のつぶやき(喜・楽)


↑しょっぱなから、どんな題を付けてるんだと、一人突っ込み。
ただ今、カレーの匂ひの中で(火を入れたので)、パソに向かっております。

昨日(=今朝?)思ったよりは、雪が降ったみたいでして、(でも、きっと
「そんなもんで、これだから東京人は…」と言われそうな位の積雪なんですが。。。)
道行く車も、雪積んでましたね。

やた~い!何はともあれ、週末だ~!
(仕事もしていないのに…なんですが、一応毎日スクールへ行っておりますんで、
気持的には嬉しいんだわ。)
銀行も行った、家賃も振り込んだ、買物もした。明日はだら~っとするぞ~!(←いつもです。)
本日、微妙にテンション高いっす。頭の中は飽和状態なんですが…
「アクセス」が~、「リレーションシップ」って何すか???「テーブル」「クエリー」単語だけが頭ん中でぐ~るぐる。。。

「頭、ガックン」…実は、午前中の私です。(をい!)
今日は、DVDで、「就職の面接の受け方」などというモノを見せられたのですが…
まず、最初に定年退職後に通っているオジサンがこっくり。(普段、寝ない方です。。。)
それを見てて、「珍しい」と思ったのも束の間、後続者が続々…(笑)
そして、プロジェクターを置く関係上、一番後ろに移動した私も、後ろに先生の気配を
感じつつもカックン。最初はね。(笑)その内、後ろにのけ反っておりました。(爆)

昔からそうなんですが、私は電車の中や授業中とかで眠くなってしまう時に、
俯いてないと、思いっきり「ガックン」とやってしまうタイプでして。。。
(よく、凄く器用に寝ている方、いますよね。俯いてるだけ?みたいな。。。)
前につんのめるならまだしも、後ろにのけ反るのは…気付いた時に、
非常に恥ずかしいです。(その前に寝るな!という声もあるんですが。。。)
大口を開けて、頭を(電車だと後部にガンガンぶつけてたりして(笑))ゆらゆら
してるのは、どうなのよ?

メールを打つのに夢中になってる女子高生に「ったく、今日びの子は~」なんて言えないよね。
(いや、言っちゃってるかもしれない、心中では、思いっきり…)
…思いっきり、「おばちゃん」ですね。。。

内容も無いし、何が嬉しいのかとも(理由はあるのですよん!)書いてないんですが、
妙に気持ちが高まってるんで、「喜」ってことで…
つか、単純な奴だなぁ。。。

春一番

2005-02-23 23:07:49 | 日常のつぶやき(喜・楽)


↑こんな名前のお笑い芸人いませんでしたっけ?
…が本日吹いたそうで。わが所在地には。。。でもって、明日との気温差予想は10℃!!
勘弁してくれ~!体がついて行かないよ。(乾笑)

が、色々と、心の中にも突風が吹いているのだが…ほんとは、それを書こうと思ったけど、
どうしても、纏まらなかったので後日にでも。。。

何か、マジで「花粉症」が発症しそうなんですが…
既に、家族(実家)+ダンナは発症済。残りは…あれ?私のみ?
ぎえぇ~!風邪だけでも(普通、こっちの方がひきません。大人の場合…)、
辛いってのに「花粉症」まで来たら、どうするよ?
私はバリバリ「コンタクター」(勝手にパクッて造語にしてます)でして、
ここ数年、目が痒かったり、ゴロゴロしていて、いつ付けられなくなるか
ドキドキモノなのです。(寝る直前まで装着しております…)
メガネは、なるべくかけたくないんだよ~!とある「トラウマ」があって。。。

でもって、こんな「コンタクト」の話をしようと思ったのでなく、
今日久々にルージュを購入した。といっても、デパートではなく、近所のドラックストアで
30%OFFで「ピ○ヌ」の新色を買っただけなのですが。。。
(「久々」「ドラッグストア」「30%OFF」ここで、女捨ててます。。。)
私の場合、とんとブランドやコスメにこだわらないので(をい!)、口紅すらも
海外旅行のお土産で済ませてしまったり…(汗)
さすがに、香料のキツイのはダメなんですが、「クリ○-ク」なんかは、
色が多少!?合わなくても、かなり「有難く」使ってしまってたりして…
で、さすがに在庫が切れてきて、いっちょ気分転換に買ってみるかと。
(そんな、決心をして買う人…いるんかいな?)
薄い色は結構ぼやけてしまうので(というか、チークとか、シャドウとかしないので…)、
ちょっと濃い目を購入。楽しみ。

余談ですが、「ルージュ」と聞いて「荒井由○」がぽんと浮かぶのは…やはり
歳のせいでしょうか?(笑)今は「YUMING」ですもんね。。。

…が、先週よりずっと、マスク装着で外に出ているので…、
実はここ暫らく「ルージュ」すらも塗ってません。。。

…あんた、マジやばいって。。。(滝汗)

プチ☆茶会

2005-02-22 21:52:20 | 日常のつぶやき(喜・楽)


副題を「おばちゃんの愚痴り大会」といふ。。。
いや~、ついに、やってしまった。
例の「おばちゃん」だが、日に日にエスカレート。
今週は、授業が隣で「うつ」なんだが、実技(実際にパソコンを使うのは午後の授業)で、
「おばちゃん」の隣の方が、今日すでに限界(笑)。顔引きつってました。。。
ので、帰りにお茶でも…ということになり、4人で「プロ○ト」へ。。。

一応、30分位のつもりだったんだが、それで女同士のお喋りが終わる訳がない。
勿論、他の事も沢山、お喋りしましたけどね。

私、個人としては、そういう、多少「周り」と適応できない方を、過去、既に4~5人知ってたんですが。
(実害あると、さすがにキレてましたが…)
ので、今回も「ああ、そういう人ってやはりいるのね」ぐらいの気持ちではいるんですが
(今のところは…(笑))、他の方は「初めて」の経験らしく、相当、「お怒りモード」です。
というか、授業を自分で中断させているってことに、気付かないらしく、
(本日担当の先生は、5回に1回位、聞こえない振りしてたぞ。絶対(笑))
でもって、「落ち着きがない」んですよね。だから、やたら、眼に入る。。。
予想では、今週あともう1回位、「お茶会」があるなと。。。(笑)

で、「愚痴大会」をしたから「楽しい」のではなく、久々に、「お茶を飲んで、お喋りした」事が楽しかったんですよ。
やはり、辞めてから、元来の出不精もあり、また、出掛けるとなると、「食事」とかで
(それはそれで、楽しいんですが…)、「お茶する」のが久しぶりだったんです。
非常に他愛もないことなんですが。。。内容もね。(笑)
やっぱり、人様と触れ合うのって「楽しい」ことが多いですから。
(の割には、自分では「内向的」で、絶対そういう「職業」には向いていない
と思ってるのですが。。。)

久々に、帰りに「月」を見ながらの帰宅となりました。(といっても、6時半位ですが…)
今日は、満月ではないのですが、「くっきりとして」とても綺麗ですね。。。
結構、月を眺めてるの好きなんですよ(暗い?)。
この時期は寒いので、ごみ捨てに行く時位しか、眺めてないのですが…
(生活感、ぷんぷん(汗)つか、ロマンチックのかけらも無い。。。)

…というか、明日、「春一番」かも、とか何とか。。。
ここ数年、花粉症の兆候が、若干眼に現れている身としては発症が怖い。。。

素敵なオジサマ

2005-02-19 16:14:17 | 日常のつぶやき(喜・楽)


の前に…さぶい!!
そんでもって、ココアをキーボードにこぼした。。。
ちょっと、ドキドキ。。。大丈夫だよねぇ?(気を付けてたのに…)

えっと、会社員時代の頃のお話です。
(実は前に書いて、飛んだんだわ。なので、再度チャレンジ)

私は、某信託銀行で8年以上働いてたんですよ。しかも新卒で、すぐに「派遣」で。
(普通は…ちゃんと就職すると思う。けど、しなかった。。。) 
で、そこにいた方の話。

私が入った頃には、その方はもう「嘱託」の扱いで、でも仕事上必要な、
英語が出来る方だったのでテレックス(う~ん、メールの紙版のようなものです。
今はスイフトというものに取って代わっております)のチェックと送信内容の指図をしてらしたんです。
当時、60過ぎで、英語が出来る方は…あまりいらっしゃらないと思った。

ちなみに、仕事は外国の証券取引に係わる諸々の仕事でした。
の割に、本人簡単な英語しか出来ません(笑)。
テレックスも打たされました。お陰で、変な癖が抜けません。

その方は、社員時代には「オニの○○」と呼ばれていたそうなんですが、
すっかり穏やかで、毎日、3時に牛乳を飲み、前の席の社員がうるさいと
耳栓をするお茶目な方で、おじいちゃんみたいな(年齢には失礼ですが…)方でした。

で、私が勤めている最中に、無事定年。しかも、1年後は、その能力を買われ、
アルバイトとして再び復帰。
私の前の席に座るようになったんです。で、お話をしていて、英語は独学でモノにしたと聞き、ビックリ。
しかも、40からお勉強を始めたそうで。
更に、この方、フランス語までお勉強してらして、フランスからのファックスの訳やら
(プライドが高いのか分かりませんが、フランス人は英語で送ったファックスでも、
何故か原文で送り返してきたり…します)、国際電話をかけてくれとか、他の部署からも頼まれてました。
そして、結局、アルバイトを辞めた後、フランス語の翻訳の仕事をしているらしいです。

それだけで、凄いのですが、素敵なのは「それをひけらかさない事」
いつも、勉強しているという姿勢を崩していなかった事。
(ってか、暇な時は、ご自分の勉強してました(笑))

そして、印象に残った一言。
ある時、話をしていた社員達と「やっぱり、(語学も)勉強しないとね~」と言った所、
「そうじゃないですよ。まずは、自分たちの(会社の)仕事をしっかりモノにする事の方が大切ですよ。
自分が興味のある事は、幾つになってもやろうという気力があれば、勉強できるんですから。」

恐らく、自分が有言実行してらしたんでしょうね。
皆、深く頷くだけでした。
今でも、辞書片手に(数年おきに買い換えていらっしゃるそうです)、
にこやかな笑みを浮かべながら、老後を謳歌してらっしゃるんでしょう。

でもね…ごめんなさい、私は…無理そうです(笑)

ありがたや~

2005-02-11 14:41:42 | 日常のつぶやき(喜・楽)


お早うございます、というには…一体どういう時間。。。

え~、結局昨日は、帰宅してお腹に何か入れてから薬を…と思ったものの、
とても食べれる状況ではなく、そのままバタン
(の割には、パソだけチェックしてましたが。。。涙目で。打ち間違い多し。
某所にお断りのメルだけ入れて。)
夜中に一回「吐きました」(すいません、きたなくて。。。)
で、何故かその時に、「もっとちゃんと掃除しとけよな~」とかふと考えてしまいました。
(あ、すっごい、汚いとかではありませんよ、念のため。。。)

微熱なんですが、起きてるにはしんどい(とかいって、パソ見てるし。。。)
けど、朝ようやく、少し食べて、薬飲んで、また寝てしまったんで
さすがに寝すぎだなと。
頭に冷えピタ貼りながら、ゴロゴロしとります。

・前日に、薄着をしてたからか
・混雑のデパ地下をうろついたのがいけなかったのか、
・ダンナの風邪気味の兆候に、自衛をしなかった自分が悪いのか
・心の緩みからか

全てが当てはまるのですが(汗)

折角の休みに、寝てる自分が情けない。。。
ああ、真壁先生診察して(笑)

のに、「ありがたや~」とは、このヘボ日記に、この頃、必ず、10以上のアクセスがあり
(レベル低すぎです。。。(笑))、感謝の気持ちでいっぱいだからです。
特にへこんでる時には。。。

ダンナよ、少しは見習え!!買物を頼んだついでに、お見舞いくらい!?
(完全な逆ギレです)買って来い!
買ってきたチョコは自分で食っちまうぞ!

こうして、益々身近な人に見せられない日記となっていく。。。

落し物

2005-02-08 18:45:07 | 日常のつぶやき(喜・楽)


取り敢えず、やりたいことは、山ほど。叫びたいことも山ほど。
やらなきゃいけない事も…やはり、発生。。。(泣)
すべて、「ときめき」がらみです。。。あい。(T_T)

その前に、こっちを片付けねば(って、仕事かい!!)。
で、ご飯作って、洗濯して。。。(だから、何故に夜?)
っていうんじゃなくて、やはり、利用してる人が多いせいか、
夜に書き込もうとすると、混んでる上に、飛ぶんだよね。
(他の方もサイトのブログで言ってましたが…)
あと、書き込み先でも、ちゃんとコメントできたんだか?と思うときあり…
既に、2回ほど自分の記事を飛ばしたので(かなり、ショックで、
1回は書き直したけど、もう1回の方の、長く書いてた文は「真っ白」になり飛びました。。。)
日記というよりは「ある人」の事だったので、いつか書きたいと思ってる。
いい話だったのにぃ~!!…って自分で言っちゃお終い。。。
(今日は手早くね、…ってをい!!)

今朝、乗換駅でサイレンが鳴ったんですよ。
ま、線路に物を落とすと駅員が鳴らすやつで、前はもっと「消防車」のような
甲高い音だったんですが、変えたらしく、もうちょっと耳に優しく!?なってました。
雨も降ってたし、傘をおとしたか、靴が脱げた(結構あるみたいですね)だと思うのですが、
自分の昔のことを思い出したんで…

小学生の頃に、塾(多分、夏期講習だったと)の帰りに私は切符を落としたんですよ、線路に。
当時は!?純だった(今もよ…←誰よ!、突っ込んでるの!!)私は、
電車が通り過ぎたあと、オロオロしながら駅員さんに告げました。
そこは山手線のホームと、貨物用(多分今はNEXとか、特急も通ってると思う)が並行してたんですね。
で、貨物用の線路は2M位下にあって。。。
薄い紙切れですからね~、駅員さん、はしごを伝って下まで探しに行ってくれちゃって。。。
かなりの時間、戻ってこなかった。。。
落とした本人は、段々待ちくたびれてるし…(をい!!)
ところが、ちゃんと見つけてきてくれて、笑顔で渡してくれたんですよ!
「いや~、随分飛んじゃっててねぇ!!」って言いながら。

当時の(汗)小学生の、1区間料金の切符なんてたかがしれてるし、
イジワルでウソを言いそうな子供だって…いたかもしれない。
(今なら、悲しいけど、確実に…いると思う)

今朝の電車の中で、ふと思い出して、考えたら、「あの人凄くいい人だったんだなぁ~」という事で、
色々あるんだけど、本日のカテゴリーは「喜・楽」にしてみました。

ところで、随分前なんですが、
「ホームと電車の隙間に落ちた男性を、女性二人が救出、男性軽症」っていうニュースを知ってる方います?
(酔った男性がすき間に落ちて、電車が来ちゃったんだけど、その間ホームで、
女性が手を掴んであげていた為に軽症で済んだっていう、3面ネタのような記事)
その時、「(女性が)偉い!」と思う前に、
「なんでそんなすき間に野郎が挟まんのよ!、んな痩せてるんかい!」と変な突込みを入れてしまった私…

オカシイ!?…、うん、オカシイか。。。

熟睡と、富士山

2005-02-04 22:15:46 | 日常のつぶやき(喜・楽)


朝、1つ目の目覚ましを、起きる30分前にセットしている。
もう1つはその10分後、しかも、元を止めるまで5分おきに鳴るやつ。
しかし、本日目覚めたのは(=布団から何とか出たのは)40分後だった。
さすがに、これ以上は、遅刻する。。。

幾ら、雪が降らないとはいえ、寒いものは寒い。ガラス戸は結露でびっしり。
が、そんなものを拭いている時間はな~い!
よって、朝に家事をすることは殆んど無い。(言い切るな…)
夕方~夜に集中して、掃除やら洗濯やらをする。(をい、食事は?)

しかし、布団を上げて、朝ごはんを食べて、身支度して、メイクして(ここら辺が一番省いてるんだろうなぁ、人より…)
40分後には家を出る。これでも、かなり、頑張っているじゃん、と思ったら、
これを20分でやるというツワモノの友人がいる。。。

そして、帰宅の電車の中、授業疲れ!?で寝た。短い時間だけど、すっごい熟睡だった。
乗換駅が終点なので(=引込み線)、必ず起こされる(たことは、まだ無いけれど…)。
目を開けて、一瞬「ここはどこ?」状態だった。
ホームの寒さで、風邪引きそうになった。

それから、2駅。実は冬間で、晴れていると、ビルの隙間から、丁度富士山が見えるのよ。
しかも、薄紅の夕日に照らされてると、さすが「日本一」とか呟きたくなってしまう。

それから、前の勤務地。東京湾沿いのビルだった。
やっぱり、冬間はそこから富士山が見えた。
「レインボーブリッジと、ビル群と、奥に雪化粧の富士山」
これも、何気に「ここならではの風景だなぁ」と、結構気に入っていた。
いや、自然の中の「富士山」が一番綺麗なんでしょうけどね…

ちなみに、前述の乗換駅。実は実家のある駅だったりする。。。
故に、学生時代・社会人時代を通じて、「電車とは、待っても『座っていくもの』」だと思っていた。
(3本に2本が始発だったんで…(^_^.))
それをいうと、皆に「なめとんのか!!」と言われる。

いわれても当然か…

デザート!!

2005-02-02 16:38:31 | 日常のつぶやき(喜・楽)
本日はめずらしく寄り道、なので取り敢えず携帯から。

いつもおにぎりをコンビニで二個買ってスクールへ。(絶対、コンビニのおっちゃんに、顔覚えられてるな… (;^_^A
そして今日は、デザートを○越に買いにいってみた。
キャー!OLみたい!!(←だから、違うってば…)

何にしよう?、和系、やっぱ洋系?
しばしうろついた後、久しぶりに、「パス○ル」の(これまた悩んだ挙句)マンゴープリンに決定。
んまっ!昼に食べるデザートって何でおいしいんだろう?(癖付くと危険なんだけど…)
満足しつつ午後の実技へ…
エクセル…「関数」なのだ。

で、お家へ帰ってきた。ので続き。

「マンゴープリン」といえば…
香港の「糖○」のが、今迄で私は一番ウマい!!と思った。
グルメでもなんでもないけど、取り敢えず美味しいものはちゃんと分かる味覚を持っている…と思う。
その翌年、また香港に行ったが、やっぱり、「デザートは別腹」と通ってしまった。
表参道に、出来た時もピークをちょっとすぎた頃に、(並ぶの嫌いだから(^_^.))
有給を取って行ってみた。(平日のランチを狙って。)
美味しいは美味しかったけど、「イマイチ」だった。

特に「マンゴープリン」。
何か、違うのよ。現地と。材料も空輸してるし、作り方も一緒っていうけど、日本で食べたのはなんとなく「喉ごし」が違うのよ。
現地は、もっと、ツルンとして、でも、果肉がしっかり残ってたような気がするんだよなぁ。
食べ比べたことのある方、感想聞かせてくださいます?

ところでところで、デザートを食べてる最中、妊娠7ヶ月目のママさん生徒さんに、ダンナさんからメールがあった。
題名 「なし」
送信者「ダンナ」
用件 「森○子 自殺未遂」
なになに~???「何で?」と返信したものの、返事は返ってこなかった。(笑)

すっごい気になったよ、皆。午後の授業中。(笑)
しかも、それって、「夕刊○ジ」の見出しじゃん。帰りに駅の売店で見て、噴いちゃったよ。

この頃の私の出没場所。。。

2005-01-29 17:04:15 | 日常のつぶやき(喜・楽)
でもって、更にトラバってみる・・・(こおいうのを「図に乗る」といふ…)

ブログ諸先輩方を練習台にする、鬼畜野郎です。。。
(一応、心の奥底では深く謝ってみたりするんだけど…、って届かんわ!!)

私も起きたのは昼。
正確に言うと眼が醒めたのは9時。そこから3時間近くも布団の中でごろごろしてた。。。

別に、前の晩に夜更かしした、とかではなく…純粋に「寝るのが好き」なだけ。
アクティブな人に言わせれば「もったいない」ことこの上ない時間。
けど、温かいお布団にくるまって、うとうとしながら、色々考えたり
(大したことを考えてる訳ではない)まったりしてるのが、私にはたまらなく好きな時間。
(つまり、惰性のままに生きてるってこと…かしらん?)

ところで、「銀座」実は、今そこに通っているのである。
前の会社は、銀座から一直線上にある「とあるオフィス棟」にあったので、やはり送別会や食事会は大体銀座で開催だった。
(けど、あんまり詳しくない。。。しかも、いつもホッ○ペッパーとかを参考にしてるから。)
もっと、あちこち冒険してみたい、が、ぼられたり(どんな店に行くつもりだ(笑))、店の選択を失敗するのは嫌だ。
こ~いうとこはとってもセコイ。

もしかしたら、いつか、どこかですれ違っていたかもしれませんね。
昨日は三○の地下を物色…惣菜を買って、とっとと帰ってしまいましたが。。。
いや~、デパートが帰りに寄れるってやっぱいいなぁ、手抜きできるし。(爆)

夕方に、薄化粧(というより、剥げてるだけ)で、チビな身体にデカイ袋、更にデパートの惣菜袋を抱えてたら…それは多分私。

銀座の雰囲気ぶち壊しである。。。




バカ笑い・・・

2005-01-28 22:02:25 | 日常のつぶやき(喜・楽)
またまたスクールネタ。
(↑生粋!?の東京人のくせして、「ネタ」って書くのって。。。「話題」でいいじゃん)

楽しいお昼の時間
「ひかれた」方達と、仲良く食べてますよ~(笑)

その中のお一人は以前、某信用金庫に勤めていたそうだ。
その支店長の話。
支店長の机の裏側には
「防犯カメラ用(特に怪しそうな人が入ってきた時に作動させる、通常とは違うカメラだそうだ。…勿論通常のは作動中とのこと)」と
「警察通報用(ま、緊急時のやつね)」
並べて設置してあったそうだ。

ある日、その支店長が「防犯カメラ」と間違えて「警察通報用」のボタンを押してしまったらしい

すると、2分後くらいにはまるで「刑事ドラマ」のように
・入り口に、パトカーが3台ほど横滑り状態で停止。
・防弾チョッキに警防を持った皆様が続々と侵入!?

中に居たお客様は「ポカ~ン」、社員も唖然。(つか「いらっしゃいませ?」(笑))
その一番奥で支店長だけが
「顔を蒼くして、ダラダラ冷や汗(←これがホントの滝汗!?)」を掻いていたそうだ。
(社員には間違って押した事…喋れなかったらしい)

警察も表から様子がおかしい(強盗に入られたにしては入り口開いてるし、客は出てくるし…)で何となく間違いと判ったらしい。

その後、支店長は
別室に連行、かつ警察からの説教
本店向け、及び警察への始末書を書かされたとのこと。。。

そして、それが彼の「伝説」になってしまったと…

他人事だから、すげ~笑ってしまった。。。
ゼヒ会ってみたい、てか陰から見てほくそ笑みたい。(と思う私はオニ?)

ひかれたよ。。。(笑)

2005-01-27 18:05:55 | 日常のつぶやき(喜・楽)
いきなりの、メンテ・・・そう、知らなかったんだわ。。。
勢い込んでた、一昨日の気持ちがちょいしぼんだ。
っていうのは言い訳にしかなんない。
さ、今日からまた改めて・・・
でも、何をするにも中途半端な日から始めたよな~(^_^.)
ここら辺に、自分の2面性が。。。

さて、現在(1月頭より)、とあるスクールに通っている。
いわゆる「パソコン教室」というやつ。
お金はタダ。
というのは、「雇○能力開発~」という所より

「あんた、金出してやるから、スキルを身につけてさっさと仕事つけよ!!」

という名目で出してもらっているから。(プーさんしたことのある人は知ってるかも?)

いや~、その中身はおいおい書くとして。(ネタがこんもり…)

自己紹介で「人見知りなんで、よろしくお願いします」と挨拶した。
これはウソではない、マジ人見知りが激しいのだ。
だから、私の本性を知るにつれて!?皆「性格変わった?」という。

で、次第に打ち解けてきた一昨日の昼のこと。
「髪」の話になった。

自慢する気も更々ないが(本人がそう思ってないので)、私の髪は直毛ストレートでキューティクルの輪っかが出来るほどである。
そう、蘭世ちゃんのようにまっさらさら(^^♪
ので、「髪綺麗だよね~」(そう?ってか、他のとこ褒めて欲しい…、可愛いとかさ。性格良いとかさ。無いんだね。。。)とかなりの人数に言われてきた。

難点は「髪が多い」、「直毛過ぎる故パーマが非常にかかりにくい」こと。

そして、一昨日も、一人の人が「ホント、サラサラでバージンヘアだね~♪」と言ってくれた。
ありがとう。それは嬉しい。しかし、その後の私の一言が・・・

「そうお~?(有難う。)うん、髪だけは(バージン)ね♪」

絶対、ぜ~ったい、確実にその場が一瞬固まった。
内心、やばっ!!いかん!!ひいてるよ~!!(滝汗)
サイト並みのお馬鹿発言、リアルでしちゃったよ。。。
ど~し~よ~!!

その後、(一応!?結婚してるので)「そうっよね~(乾笑)」ってことで話はそれた。
(いや、逸らされたのか!?)
が、みんなが内心この発言で、私の事をどう思ったか!?それは今後のお楽しみ。。。
(つか、フォローしろや!自分!)
知らんぞ。。。終わる頃には廻りにお友達が居なくなってたなんてことになったら。。。

一応、まだ和気アイアイだけどね。


その後、スクールの校長(女)にトイレで会った。
「どうぉ?慣れた?人見知りって言ってたから」
  
  …彼女は一昨日私が既に、こんな発言をしていたなんて夢にも思ってないだろう。。。