へたくそでも なんのその

言葉少なげに写真やら絵やらを投稿するブログ、の予定です。

テラコッタ

2011-09-19 18:39:25 | 日記
これも短大時代の作品です。





祖父母宅で久々に目にしたら、
猛烈に彫刻作品を作りたくなりました。

特にテラコッタはスクーリングではできないので
尚のこと再挑戦したいです。





どこへ行くと一番お手軽にできるのか、リサーチかけてみようかな。


自由製作

2011-09-10 13:03:45 | 日記
版画の授業を終え、クローズアップで抽象作品!
と息巻いて、学校の自習室で描きました。

通信課題を完成させる片手間のつもりだったのに
メインとサブが入れ替わって本末転倒…。

反省はしているが後悔は(ry

広々スペースを我が侭に使うことが出来て
とても気持ちよかったです。

アトリエの必要性を再認…理想と現実がなぁ。



三枚の中で一番手をかけた作品。
モチーフは校舎の床。


ドリッピングで下地を作った作品。
モチーフは壁。
ピエール・スーラージュっぽくなったらいいなと
念じながら描きました。


最後にさくっと描いた一枚。
モチーフは机。
木目っぽさを出したくて色々工夫をしています。


どれももうひとつ何か…って感じは否めないね。

まだ始めたばかりだから無理もないか。

好きな感じにはなっているので、
もっと枚数を重ねてブラッシュアップしていきたいです。


リトグラフに再挑戦

2011-09-10 13:02:07 | 日記

過去作品

短大時代にエッチング、メゾチント、リトグラフで
版画を起こしたことがあります。

版画Ⅰは木版とリトのどちらかが選べるので
順当に行けば木版画かなとも思いつつ、
プレス機が使えることのプレミア感からリトグラフを選択。

今もそうですが、自由制作となると
どうにも発想が沸かず、ネタに困ることが多いです。

前回やっつけのイラストでお茶を濁した苦い経験から、
今度こそ作品性を感じるものを作りたいと、
ちょっとしたリベンジのつもりで臨みました。



アルミ板に油性の画材を使って描画します。

周りはゴムを塗ってマスキング。



一版刷りと多色刷り(4版)の二作品ができました。

モチーフは横断歩道のひび割れと筆洗器。

今後しばらくはクローズアップで、
抽象のように見える具象作品を描いて行こうかなと思っています。



いずれは工房にも出入りして、
版画も時々できたらいいな…なんて。

…やるやる詐欺にならないように気をつけなくては!

日本画に初挑戦

2011-09-06 17:18:08 | 日記
骨描きをするところまでは良かったんですが…
水彩系は乾くと色が変わるので難しいですね。



下図の為のデッサン。
線を取る為だけでなく、
彩色の手がかりにもするのでしっかりめにとの指示。

夏スク初日だったのでもうガチガチ。


トレペにトレース。
この時に配置の最終決定をして、本紙に描き移し。


彩色のイメージを何となく探ってみたり。


墨で骨描きと、彩色の取っ掛かりになる調子を入れたところ。
物足りなかったので、後々追加で墨を落としたりしました。


混色して色に統一感を持たせるいつもの描き方だと
どうしても彩度が落ちてしまうので、
周囲と比較すると発色に欠けていて焦りました。
油絵の具の物質感がない分、色の強さが必要だったなと。


というような流れで完成。
ちょっと緑が単調に…。

土台が出来てくると
取ったり重ねたりのやり取りが出来るようになってくるので、
意外と絵を動かせることにびっくり。
面白かった。

日本画材を一から揃えるのに
色々アドバイスや助けを借りたこともあって、
思い入れのある絵になりました。

また描くぞー。

グループ展に参加しました

2011-09-06 16:20:13 | 日記
…しました(過去形)

6月の話です。





この時は何時になく不安定で、半ば諦めていたんですが、
会長さんが根気よく誘って下さったので、
どうにか形になるまでに至りました。

本当に間際になって始めたから、やっぱりちょっと物足りないけど。

それでも自分の中では一番手堅いアプローチだから、
夢中で描けたし、好きな感じにはなったかな。


頑張った分だけのご褒美もありました。

描いた絵が飾られるということだったり
会期中のお祭り気分だったり、色々。


やっぱり人と一緒に何かをするのが好きだな。

弊害もあるけど、
私のような人間とっては恩恵の方が多いと思うから。

…勿論、単独で挑戦したいこともあるけどね。

それを叶えられるだけの推進力を持ちたいし、
出来る力を持っている人がとても眩しいです。