北海道には、
ノシャップ岬と
納沙布岬が有る事をこの年になって
初めて知りました。
JRの車内誌についた地図を隅から隅までじっくり眺めていたら発見したのです。
地図や旅行誌を見ながら想像を膨らませるの好きです。
青函トンネルを越え、内浦湾を北上。 昆布、ニセコを経て、倶知安、然別、余市、小樽。あと30分もすれば札幌。ここから特急トマムに乗れば、1時間20分で旭川。雪が深いだろうな。ここからは、宗谷本線、石北本線、富良野線に別れ、富良野から先は根室本線そして釧路本線へと続いている。列車に揺られながら冬の釧路湿原を眺めてみたい。紋別の辺りはすっかり流氷に覆われているのだろうな。
一度も踏んだことのない(ちょっと大袈裟?)北海道の地へ出かけて来ました。



JRの車内誌についた地図を隅から隅までじっくり眺めていたら発見したのです。
地図や旅行誌を見ながら想像を膨らませるの好きです。
青函トンネルを越え、内浦湾を北上。 昆布、ニセコを経て、倶知安、然別、余市、小樽。あと30分もすれば札幌。ここから特急トマムに乗れば、1時間20分で旭川。雪が深いだろうな。ここからは、宗谷本線、石北本線、富良野線に別れ、富良野から先は根室本線そして釧路本線へと続いている。列車に揺られながら冬の釧路湿原を眺めてみたい。紋別の辺りはすっかり流氷に覆われているのだろうな。
一度も踏んだことのない(ちょっと大袈裟?)北海道の地へ出かけて来ました。