某テレビ局に「何コレ珍百景」と言う番組がありますが、
あの幾つかのシーンに劣らない珍しい風景を見つけました。
上大岡の京急百貨店 赤エレベーターに乗り2階に参ります。
扉が開くと目の前におなじみの京急車両がデーンと現れました。
隣のご婦人も「あら、ここは何なの?」
そう、この赤エレベータで行くと2階にはエレベーターホールしかなく、
2階フロアーが無い代わりに、駅のホームがガラス越しによく見えるよう作られているのでした。
この風景、始めてみると結構ダイナミックだと思いました。
因みにバスターミナルから「花里」方向への近道ともなります。
あの幾つかのシーンに劣らない珍しい風景を見つけました。
上大岡の京急百貨店 赤エレベーターに乗り2階に参ります。
扉が開くと目の前におなじみの京急車両がデーンと現れました。
隣のご婦人も「あら、ここは何なの?」
そう、この赤エレベータで行くと2階にはエレベーターホールしかなく、
2階フロアーが無い代わりに、駅のホームがガラス越しによく見えるよう作られているのでした。
この風景、始めてみると結構ダイナミックだと思いました。
因みにバスターミナルから「花里」方向への近道ともなります。