3月1日(日曜日)曇り
コロナウイルス真っ盛りか?
早く治まればと願うばかり!!
この中を今日は京都嵐山まで行くよ~~
7時10分に出発した~~
R2もこの時間は空いている~
武庫川のサイクリングロードはランニングで汗していますよ~~
今日は東京マラソンも行われる予定!!
西国街道を進む~~ 茨城市、高槻市を過ぎてサントリーの
山崎蒸留所に到着した~~
横のJR線沿いでは撮り鉄さんがカメラのシャッターを切っていた~~
普段は見ないけれど今日は特別な車両が通るのかな??
小さなアップダウンが太股の筋肉(あまりついていないけれど)を
貪る~~。足が回らない~~
向日市まで来たので、向日神社によって見たよ!!
境内までの参道が随分と長いですよ~~
11時ジャストか?嵐山に着いた~~
ローディさんはそこそこいてますよ~~
川沿いのベンチで休憩中!!
渡月橋はと見渡すと、人影はまばら、ほぼ日本人ばかりかな~~
前回は橋の両脇を歩行者で溢れていたような!!
昼食を済まして、今度は嵐山・木津サイクリングロードで
戻ることにした~~
終点の泉大橋まで45㎞だが、ながれ橋まで行こうかな~~
嵐山からはマイペースで進む~~
約20㎞御幸橋まで来た~~
背割り堤の桜は蕾を膨らませ開花の準備中!!
早咲きのものはピンク色に染めています~~
木津川を横目にペダルを漕いでようやくながれ橋に着いたよ~~
ローディさんやママチャリ族が休憩所に溢れていたよ~~
昨年の台風で流された橋が今は改修の準備かな~~
大型の重機がスタンバイしている~~
早く通れるようにしてね
ながれ橋から引き返し、淀川右岸を下っていきますよ~~
高槻付近から再び西国街道へエスケープ、R171で箕面から
池田を通り、西宮まで戻ってきたよ~~
R171と山手幹線が交わる付近はラーメン屋さんが多いところ!!
「ラーメン夢屋台」さん「ラーメンたんろん」さん「ラーメン徹信」さん
「贔だしや」さん「ラー麺どん」さん「餃子の王将」さんがしのぎを削っています~~
最近なのか?「ラーメンR&R」さんが出店されていた~~
以前は上の場所にあった「宮っ子ラーメン」さんが市役所前線に
移転されて復活しています~~~ うまっそ~~~
久しぶりに100㎞越えのポタリングで弱虫ペダル復活!!
50㎞付近からはペースダウンしていましたよ~~(´;ω;`)
その後は太股に来るだるさをこらえつつペダルを回す!!
どうにか休憩を入れながら18時過ぎに帰還できたよ~~(疲)
本日の記録
走行距離:147.60Km
最後まで読んでいただき、有難うございました。
励みになりますので、ポチッとお願いします。