8月16日(日曜日)晴れ
今日は晴れのち雨の天気予報です。
早めに出発して昼には帰宅できそうなプランでポタリングと行きます。
西宮のさくら夙川駅から苦楽園へ向かいます。
阪急甲陽線沿いに進み、途中、甲山への交差点を通り過ぎて一気に急な坂が現れます。
坂を上りきると上ヶ原です。
関西学院前を横目に過ぎていきます。
今度は坂を下り、川沿いに行くと阪急仁川駅に着きました。
武庫川まで来ると、CRが見えます。
少し暑さもありランニングやサイクリングの人の数が少ないような気がします。
武庫川CRを浜に向かって進みます。
ちょっとペダルの回転数を100~110へ上げて足の回転を鍛えることに。
最近はヒルクライムが多く、回転数を上げる練習が出来ておらず時々お尻が
跳ねて上手く足が廻っていません。残念・・・
南武橋まで下って、K341で西へ。ららぽーと甲子園を通り過ぎます。
みちのく観光のバスが走っています。高校野球の応援バスのようです。
今日は東北から3校が試合に臨みます。ガンバレー。
ローソンも阪神タイガースカラーのお店です。さすがタイガース。
入り口には健大高崎の学生さんでしょうか。応援お疲れ様でした。
甲子園周辺のお店では高校野球の記念グッズが売られています。
色々とあるものですね~~~。甲子園球場まで来ました。
入場券は一旦売り切れたようですが、追加販売をしますとアナウンスされていました。
R43の高架下では入場券を買う人が並んでいました。今日は好カードの試合が有るのでしょう。
歴代優勝校の校旗が並んでいます。今までの歴史を感じさせてくれます。
97校目の旗はどの高校になることでしょうか。
甲子園を後にして、帰路に着きました。
本日の記録
走行距離:35.99km
最後まで読んでいただき、有難うございました。
励みになりますので、ポチッとお願いします。