アオキで買い物をした後で櫻生水へ
女子高校生が二人椅子に座って歓談しています
まだ午前中なのにあちらこちらで高校生を見るが
政府からの要請で休校なったせいだろう
今日はわじま眼科へ半年毎の通院日でした
何時も患者で待合室が混雑している病院なので
コロナに罹らないか心配しながら行ってみると・・
待合室で待機している患者は何時もの半数ほどで空いていました
三人掛けの椅子も一つ空けて座れます (*´o)=3
それでも終わるまで2時間半近くかかりました
水曜日は家内がいないので・・
帰宅し昼食を済ませ天気が良いので木場潟へ行ってみる
潟を渡って来る風は強く満開の桜の花弁が乱舞していました
池は花弁の絨毯です
桜街道は帽子が飛びそうでした
続いて憩いの森へ水芭蕉を見に行った
先日よりは咲いていたが・・
他人と余りすれ違わないのでマスクを外して歩けます
熊除けにスマホの曲を最大限に大きくし歩きました
朝の散歩を合わせると7,000歩越えでした
暖かくなって来たので毎日の歩数を伸ばさなければ・・
強風で 花街道の 花弁舞う
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます