カラスの巣を破壊?

ハーブ最近突然娘がハーブに凝りだした (-^艸^-)花の苗を買いに行っていたらハーブの苗が目に入ったらしい・・序でに数種類買って来てプランターに...
↑ 今年はカラスも諦めた様で巣を架けませんでした (*^^*)
そのまま永久に帰って来なくても良いですよ (笑)
メール問題が届きました

箇条書きの行頭文字を小さくするは初めてだったかな?

先ずは図形の中の星とリボンの中の横書き
送られて来た互換モードファイルを保存する時にWord文書にすると
図形に文字を書く時は上下中央揃えになります

文字の間隔が違うと思って均等割付で10字にしようと思っても
表のセルと同じで枠一杯に広がってしまいます

そんな場合は半角スペースを入れる
編集記号をONすると文字の間の点は半角スペースで全角スペースなら□

大きい箇条書きのマークを小さくしたい場合は新しい行頭文字の定義から

ダイアログが開くのでその中の文字の書式

フォントのダイアログボックスに切り替わるのでサイズ
サイズ変更は8までしかないので直接6と打ってENTER

上の様に小さくなる

出席者名は16ptで書いて中央揃えにしたら全角スペースを入れると文字のない所にも下線が入る
そのままエンターで書式が引き継ぐのでお名前にも下線が入って中央揃えになる
スペースを入れて・・

編集記号をOFFにすれば完成
送られて来たメール問題でどうしてこうなるのか分からない場合は編集記号をONにしてみる
解決のヒントが分かる場合もありますよ (^^)/

Uさんから今の時期にぴったりの『楽しい雨の日を描こう』が届きました
可愛く描けていますね (*^^)v
新おとな総研になっても残っていますよ
前篇 後編 ←ここからどうぞ
このお絵描きは互換モードでの説明です
お絵描きサイトには80歳以上の方も参加している様です
office2003がサポート打ち切りと云えども
office2007以上のPCで互換モードを使う場合は何ら危険はありません
そこのところを勘違いしている訳ではないだろうが・・
はやり互換モードでのお絵描きに戻してほしいですね (^_^;)
さそり座 今日の運勢 74点
成程と こんな事まで 出来るとは ┐( ´ー`)┌ フッ