goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

Wordのテンプレートを使う

2014-04-28 17:03:51 | Wordの機能

Wordの新規作成には色んなテンプレートがある

今回は案内状のテンプレートから・・

先ずは文章を保存する時に使う画面の新規作成タブから案内状→

 

今回は結婚式の案内状を作ってみる→

 

ひな形を選んだらダウンロード→

 

文章はテキストボックスに書いてあるのでカーソルを入れて編集する

返信の住所は自分宛に帰って来るので「行」か「宛」

 

往信の住所は年賀状などに使っている住所録を使った方が簡単です

その場合は右側の部分をSnipping Toolで切り取って画像にする

切り取る場合は印刷プレビュで改行マークが無いものを・・

 

切り取る時は枠線なしにする

 

上の場合は楽々ハガキだがイラストを入れたフォルダを選んで貼り付ける

これなら送る相手に✔を入れて連続して印刷出来ます

 

テンプレートの良い所はどんな文章にするか見本がある事

結婚式の案内状に限らず往復はがき用のテンプレートも色々あるので試して下さい

 

 

Wordでの 機能の一つ テンプレート (*^^)v


すき家の牛丼ψ(`∇´)ψ

2014-04-28 07:38:59 | 日記
 
アラレに雷。。゛(ノ>
 八重桜&菜の花今日は小松市で気温が上昇して23度もありました途端に初夏の様な陽気で汗が・・(-_-;)Twitter画面で公式小松市のお知らせで...
 

TwitterのTLで昨晩は東京で大規模な停電があったことが分かった

夜の9時代のニュースでも聞かなかったので驚いた ヽ(゜Д゜;)ノ!!

 

昨日の丸中からのメールで男子バレーボールは優勝と知らせが入った

頑張ったね!おめでとヽ(●´▽`●)ノおめでと

 

  

フォロワーさんのTLにこんなのが流れて来た

左は使っているJanetterで右がTwitter/Homeの画面

同じツイの画面だが右の方が壊れ方が酷い (^_^;)

 

本当は上の様なのが正解だがスマホではこの様に見えているのかも?

それにしても文字や記号を組み合わせて上手に作ってあるものだ

 

 

昨晩は孫と二人だったので近くのすき家で牛丼を買って来た

卵を入れて食べたが並盛なのにお腹が満杯 (*^◇)=3ゲップ

 

小松には松屋は無いが消費税が上がったのに値段を下げたのは何故?

こっちとしては嬉しいがライバル店との競争で大変だ

吉野家との30円の差は結局アルバイト学生に負担がかかる

ここまで考えると値段が安いのも喜べないのかも・・

ま!そこまでは考えないで10円でも安ければそっちの方に行くけどね 

すき家の方が近くて良かったな (-^艸^-)

 

 

さそり座 今日の運勢 85点

 

1円でも 安い所へ タクシーで ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ