goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

スマホの写真がケーブルでPCに取り込めないΣ(=゚ω゚=;) マジ!

2017-05-21 18:33:26 | スマホ

今日は町内の親睦運動会です

身体も大分回復したので家内と参加した

何時もならデジカメ持参となるが今回はスマホがある (●≧艸≦●)

久し振りに会った方と会話が弾んだ

 

過激な運動を避け組別対抗の玉入れに参加する

途中のビンゴ大会には初めてのBINGO!で賞品を獲得

運動会後の抽選会に8等が当りました (^^)/

退院したお祝いでしょうか (笑)

8等の賞品はIH対応のケットルでした

 

気温がぐんぐん上がり30度近くまで上昇した (≧▼≦;)ゞアチッチチィ

寿し弁やお菓子にビールお土産に12時過ぎにお開きです

 

スマホで撮った写真が何故かケーブルでPCに取り込めない

コンピューターからデバイスを開いても真っ白で何も入っていない

昨日ケーズデンキで店員にandroidスマホと確認して買ったのにどうして?

 

それならとスマホの裏蓋を開けマイクロSDメモリから直接取り込んでみる

だがSDメモリに入っていたのは携帯の壁紙に使っていたワードで描いたアイコンだけ

・・と云う事は撮った写真はSDメモリに入らずスマホ本体にあるのか?

使い慣れた携帯なら本体からSDに送る仕方も分かるのだが・・

色々Netで調べても今一分からない

明日にでもSoftbankショップに行って来よう (^_^;)

 

午後4時から恒例の反省会に家内と参加してビールは控えめに飲む

仲間と会話も弾み出前の餃子に焼きそばやオードブルが美味い

まだ中締め前だが遠藤VS豪栄道の取組前に帰宅する

 今日は大関豪栄道に勝ち3勝5敗です

明日は元大関琴奨菊との対戦

遠藤! 頑張れ!

 

 

 
小松市の大麦畑は北陸一の生産高 (*`・ω・)ゞ
地元NHKの放送で小松市の大麦でサプリメント製品・・が報道されていた画面に大麦が映りだされていたので早速出掛けて激写 (*≧ω・)📷特に上牧町から小島町......
 

 昨年の記事です

 

 

抽選で 退院祝いの 賞品ゲット (*^^)v


メール問題&スマホからTwitter登録

2017-05-20 15:53:49 | スマホ

 今日も良い天気で外は暑いくらい

但し我が家の居間は軽井沢の別荘の様に涼しいです (●≧艸≦●)

畑のキショウブも既に峠を越し萎れている中にシランの赤紫が目立ちます (*`・ω・)ゞ

子供が玩具を貰った様に今日もスマホをいじってTwitterとブログのアイコンをピン止めした

真ん中のアイコンも私のブログだが何故か白山の画像だけ

削除するのはどうするのだろう ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

試しに昨日のブログにスマホからコメントを入れてみた (笑)

 

昨日の記事にスマホではフリック打ちで苦労する・・と書いたら

Twitter繋がりの方から携帯打ちも出来ると知った

フリック打ちより携帯打ちの方が簡単だが慣れればフリック打ちの方が断然早いらしい

 

 

メール問題190が届いたので久し振りの解説です

先ずは挿入タブのヘッダーの編集から

 

続いてフッターに切り替えページ番号を入れる

ここで表紙になる先頭のページのみ別指定に✓を入れて・・

2ページ目で書式から開始番号を1にしてOK

最後は忘れやすいので気を付けましょう

 

 

 
町内放送も有線から無線に切り替わった (''ω'')ノ
我が町内も防災放送の関係で公民館から繋がっている有線を切断して無線に切り替え工事が始まった有線放送の器機を取り外し無線受信機を設置今迄の有線放送の時は公民館から流れ......
 

  昨年の記事です

 

 

スマホ買い 玩具で遊ぶ 子供のよう  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆


スマホで最初に躓いた事は…ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

2017-05-19 16:32:09 | スマホ

スマホで撮った末広の薔薇園だがもう花がら摘みが始まっている (^_^;)

 

西園地からの白山は一眼レフで撮りました 📷

 

展望休憩所の左横に飲食施設の工事が始まっている

完成予定は今年の9月30日らしい

白山を眺めながらの軽食は美味しいだろうね (*^^)v

工事をしている会社の社長は神輿会の仲間です

 

 

スマホに機種変して二日目

先ず最初に躓いたのはメールやNet検索で文字を入力する時

真ん中の文字を中心に指を移動(フリック)する事

携帯打ちが慣れた指では打ち間違えで何回も削除する

慣れるまでが大変

閑に任せて特訓した甲斐があり早くはないが打ち間違える事もなくなった (笑)

 

 

ドキュメントに保存したPDFファイルが何故か開きません

それならと別サイトをお気に入りバーに保存しておいた

既にお気に入りば-にはアイコンが50近く並んでいます 

 

こっちの方が簡単に調べる事が出来る (^^)/

スマホを使いこなせるまで何日かかるかな?

 

 

 
ツイッターの#(ハッシュタグ)で共有 (^^)/
今朝も清々しい朝が来た (*`・ω・)ゞ朝からデジカメを持ってパチリパチパチ (笑)デジカメの液晶で確認しシャッターを押す色々撮って家に戻ると目の前が暫らく暗い (......
 

 昨年の記事です

 

フリック打ち 慣れるまでに 指がつり 


デビュー夫人キャンペーンでスマホデビュー (^^)

2017-05-18 17:40:47 | スマホ

今迄ガラケーで頑張っていたが時代の流れ?でスマホに機種変した

SoftbankのCMに流れているデビュー割のチャンスを逃す手はない

郵便局前にあったソフトバンクショップに暫く振りに行くと

イオンモール新小松の3階に移転の張り紙が・・

大きな駐車場に止め3階に上がるがさて何処にあるの・・とウロウロ見て歩く

docomo、au、Y!mobile、Softbankと並んでいた

 

ショップに行く前にデビュー割をあらかじめNetで調べて行ったので

説明を聞いていても良く分かる (*^^*)

店員さんが1時間程説明をしながら機種変更を進めていた

充電ACアダブタやスマホカバー、反射防止シートはケイズ電気で購入

貰った取説にはGoogle関係や「おすすめアプリ」、「ネットショッピングお得情報」等々・・

こんなのは通信料を使わせる為の設定でしょう

PCで検索すれば分かるので私には関係ない ┐( ´ー`)┌ フッ

 取説と云えばガラケーの取説は殆んど読まなかったな~

 

それでも初めてのスマホなので機種を打ち込みNetで検索し

PDFファイルをドキュメントに保存しておいた

クリックするとNetサイトに飛ぶ

 

 

分からない所を集中して見られるのが良い

 

データ定額は1Gで十分

Netを見るのにこんな小さな画面のスマホは使わないし

自宅にあるWi-Fiに繋げば通信料はかからない

結局毎月の料金の3,564円はガラケーと余り変わりません

2年までとなっているが機種変しなければず~とこの値段です

 

安心パックを外しても良いがもし落として壊したら大変・・と店員が云う

携帯を持ち始めて20年以上経つが落とした事は一度もないけどね

本当は持っていたガラケーを下取りにしたかったが古いのでNGです

新しければ下取りして貰い月々の通信料が安くなりますよ・・念の為 (笑)

 

スマホに変更した第一の理由は突然の入院では病院にNet環境がない事

Netに繋げなければ退屈で仕方がない

Netに繋ぐと云っても「ぽけっとWi-Fi」を申し込む時だけ

第二は流行かな  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

 

 

 
Twitterのフォロワーさん (^_-)-☆
昨日の小松市はフェーン現象で気温がぐんぐん上昇して31℃もあり暑かった我が家の居間は南北に風が通るので何時もは涼しいのに今回は南側から暖かい風が入って来て暑い仕舞ってあ......
 

  昨年の記事です

 

 

ガラケーから 遅まきながら スマホデビュー  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆