goo blog サービス終了のお知らせ 

笹塚中日記

ご好評につき、学校の様子などもこちらにアップしていきます。ぜひ、ご愛読よろしくお願いします。

展示発表会

2017-01-21 14:30:46 | 日記
1月20日、21日に展示発表会が行われました。本年度は二日間開催をし、少しでも多くの方にご見学いただけるようにしました。本校の保護者様だけでなく、地域の方や近隣小学校の保護者様にもご見学いただき、嬉しい感想をたくさんいただきました。
どの教科も生徒たちは熱心に取り組み、その学習の成果が体育館一面に展示されました。また、生徒たち同士の見学の中でも、感嘆の声が至るところから聞こえてきました。また、後輩は先輩たちの作品を見て、来年度以降の学習へ期待を抱いていました。特に、三年生の修学旅行のスクラップブックでは投票もあり、見学者全員が熱心に見ていました。また、生徒会役員が作成した学校紹介ビデオも大変好評で、多くの人が立ち止まって見ていました。
笹塚中はいつも落ち着いた授業が行われており、また一人一人の意欲も大変高いです。この展示発表会でも、その雰囲気が垣間見ることができます。ぜひ、小学生の皆さんは本校の様子を見てほしいと思います。そして、ぜひ、一緒に学びましょう!楽しみにしています。














しぶやニュー駅伝

2017-01-15 12:50:32 | 日記
本日、しぶやニュー駅伝が代々木公園にて行われました。本校からは男子3チーム、女子3チームが出場しました。本校には陸上部はありませんが、朝マラソンや日頃の部活動で鍛えた体力を存分に活かし、それぞれが最高の結果を残すことができました。また、大会ボランティアとして、ペーパークラフト部と吹奏楽部とソフトテニス部が参加してくれました。ここでも、笹塚中魂を見せてくれて、大会本部からもお褒めの言葉をいただきました。いつも、本当にありがとう。また、選手の皆様、お疲れ様でした。
















都立推薦入試対策講座

2017-01-06 17:30:37 | 日記
本日の午後、3年生では各学級において、都立推薦入試に向けて、個人面接と集団討論の練習会を行いました。11月より毎週一回放課後に1時間練習をしてきましたが、冬休みの今日は個人面接や集団討論をより本番に近い形で練習し、個々に改善点を指摘しました。あと本番まで3回の練習となりましたが、冬休み明けの初日も午後を使って、本番同様の練習を行います。
笹塚中では、ただ都立推薦入試の合格を目指すのではなく、社会に出て十分に通用するような接遇マナーや集団討論の中での傾聴力や表現する力を身に付けることを目的に練習を行なっています。




謹賀新年🎍

2017-01-01 00:00:53 | 日記
新年、明けましておめでとうございます。
昨年も大変お世話になりました。
本年度も、地域の皆様、おやじの会の皆様、保護者の皆様にお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
生徒、地域のために、より一層、教育を充実させてまいります。年初めには、展示発表会や土曜授業がありますので、ぜひ、笹塚中学校にお越しください。また、職場体験学習では地域の多くの事業所にお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとりまして、良い一年でありますように願っております。

パラリンピアン交流会

2016-12-20 15:15:31 | 日記
本日、5、6校時にオリンピック・パラリンピック教育推進の一つとして、パラリンピアン交流会を実施しました。今回はパラ・バドミントンの選手2名が来校し、お話を聞かせくれたり、デモンストレーションをしてくれたりして、その後、各学年の代表生徒10名と3点マッチで試合をしていただきました。生徒たちはとても楽しそうに選手と打ち合うことができ、大変貴重な体験をしました。また、最後には教員とパラ・バドミントン選手でダブルスで試合をしました。笹塚中らしく和気藹々と、そして大盛り上がりな2時間となりました。
2020年の東京パラリンピックでは、代々木第1体育館でバドミントンは行われるそうです。ぜひ、渋谷区民としても応援にいきたいですね。今日は本当にありがとうございました。