goo blog サービス終了のお知らせ 

笹塚中日記

ご好評につき、学校の様子などもこちらにアップしていきます。ぜひ、ご愛読よろしくお願いします。

1年校外学習発表会

2017-02-13 12:00:39 | 日記
本日、1校時に一年生は校外学習発表会を行いました。ポスターセッションによる発表会でしたが、移動教室発表会のときより、格段に発表が上手になっていて、1年間の成長が見てとれました。準備期間が短い中での発表でしたが、各班に与えられたテーマについて、実際に下町を歩いた経験をもとにまとめ、1学年全員で共有することができました。「下町について知らなかったことを学ぶことができた」「校外学習で下町を初めて訪れたが、今度は自分で行ってみたい」という感想が生徒の中にありました。このような感想からも分かるように、聞く態度も大変立派で、他の班の発表の良いところを参考にしたりしようとしていました。
今週の土曜日には、二年生が職場体験学習発表会を行います。各学年、それぞれ発表方法を工夫して取り組んでいますので、ぜひ、ご参観ください。笹塚中では、社会に出て通用するプレゼンテーション能力の育成に努めています。将来、この力が発揮されることを期待しながら、教育を充実させていきたいと考えています。




渋谷区ジュニアバドミントン大会

2017-02-12 16:30:15 | 日記
本日、渋谷区ジュニアバドミントン大会が行われした。本校からは女子シングルスに3人、ダブルスに3組、出場しました。結果、シングルス、ダブルス共に優勝を独占することができました。残念ながら結果に結びつかなかった生徒もいましたが、日頃から一生懸命練習している成果が見られた良い試合でした。
バドミントン部もソフトテニス部も新人大会の悔しさをバネに冬季大会では大変良い結果を残しています。小学校の時に経験がなく、また部員が少なくてもコツコツ努力をすれば、必ず結果が出ることを証明してくれています。本当におめでとうございます。


渋谷区中学校ソフトテニス学年別大会

2017-02-11 15:30:27 | 日記
本日、渋谷区中学校ソフトテニス学年別大会(冬季大会)が行われました。本校からは2年男子の部、1年男子の部、2年女子の部、1年女子の部にそれぞれ1ペアずつ出場しました。その結果、1年男子の部、2年女子の部、1年女子の部の3部門で優勝を独占することができました!2年の部は男女とも一人ずつしか参加していないため、1年とペアを組んでの参加でしたが、2年男子の部ではベスト8、2年女子の部では優勝でき、夏季大会に向けて、順調な仕上がりを見せてくれています。また、1年男子の部と2年女子の部での優勝ペアは夏休みに行われるU14東京選抜代表選考会に出場することになります。新たな目標に向けて、また頑張ってくれることを期待します。


レゴ・プログラミング学習

2017-02-10 10:35:07 | 日記
本日、3年生は私立一般入試を迎えています。プログラミング学習の導入として、本日、レゴのマインドストームEV3を組み立てました。内田洋行様にご協力いただき、作製に取り掛かりました。内田洋行様から、こんなに早く組み立てられる学生さんや大人は見たことがないとご講評いただき、素晴らしい集中力で作り上げることができました。また、生徒たちはとても楽しいと、進んでプログラミングをロボットに入力して動かしたりしていました。
来月にはいよいよ、3年生でこのマインドストームEV3を使ってプログラミング学習を行います。このプログラミング的思考は、数学などで培った論理的思考力が活用されます。これから、情報社会の中で必要な力ですので、生徒たちにはしっかり身に付けて、将来、社会で活躍してくれることを期待します。