今朝も涼しい朝でした。
ご覧のように車のガラスには朝露。

走る前にはワイパーが欠かせません。
毎日快適な暮らしをしています。
家にいると汗をかくことがありません。
一日中、涼しい風が入ってきます。
夜中には寒くなり障子を閉め布団を掛けて寝ます。
一日の寒暖の差が激しいので美味しい米や野菜が出来ます。
日中かんかん照りでも、夜露が野菜に水分を与えてくれるので元気で美味しいのです。

皆さんお子さんのことがよくわかっていますか。
お子さんの笑顔に応えていますか。
わが子の個性を知ることはとても大切です。
子どもにも個性があります。
そして親以上に鋭い感性と心を持っています。
子どもは全て知っています。
小さな子でも「心」を病みます。
子どもの心に寄り添うことが子どもを知ることになります。
無理せず楽しんでください。
あなたが子育てを楽しく思えることが大切です。
赤ちゃんは抱っこして心地いい思いをたくさんさせてあげるのがよい。
どもが成長して「私を愛してくれた人のようになりたい」と思えるように愛を持って育てることが大切です。?そのためにもわが子を知りましょう。
明日は都会から多くの親子が川遊びにやってきます。
子どもの成長した姿を見るのが楽しみです。
月曜日に少々負傷しましたので、爺は川の中で思いっきり遊べなので残念です。
ほどほどに楽しみます。
今日は、ひげ爺さまに叱って頂きたく、コメントを残します。
最近、子育て以外のことで悩みを抱えていました。
自分の精神的な弱さもあり、全てにおいて自分中心の考えになっていました。
ここ最近は”悩みに負けてはならない””子育てをしなくては”とばかり思って生活していました。
根本的に間違っていますよね。
子供や、悩みによって”自分が成長させてもらっている”と言う事をすっかり忘れていました。感謝をなくしていました。
おっぱいをあげる事も辛くなっていました。
早く卒乳して欲しい・・・そんな思いばかりで、おっぱいをあげていました。
昨日娘にその事を謝りました。
けれど、また同じ想いが出てきそうです。
ひげ爺さま、私を叱ってください!!お願いします!!!
人間、悩みはつきません。
悩みの源は欲望です。
よくを棄てれば悩みから解放されます。
悩みには勝てません。
受け入れるのです。
受け入れることで悩みから解放されます。
早く卒乳して欲しいと思う心があなたを苦しめます。
あなただけではなくわが子をも苦しめます。
楽しい授乳タイムにしましょうね。
悩むことはいいことです。
誰しも悩むのです。
爺は、理由がわからずに「叱る」ことは出来ません。
甘えてすみません。理由も分からずに叱れるわけないですよね。
あぁ・・・お恥ずかしい限りです。
”悩みを受け入れる”勉強になりました。
こどもに対してだけでなく、人様や、自分の”良い面・悪い面”を受け入れてこそ、学べますね。
どうして”早く卒乳して欲しい”と思うのか考えてみます。
”早く卒乳して欲しい”という思いを、負の感情としか受け止めていませんでした。このように感じたからこそ学べる何かがありますね。
ヒントをありがとうございました。
悩むことには「理由」「誘因」があります。
ヒトは様々な過去に縛られています。
過去の忌まわしい記憶が時々鎌首をもたげてきます。
それをうまくコントロール出来るようになります。
それは、全てを委ねることで獲得できます。
大いに悩んでください。
あなたの気持ちは理解出来ますが、お子さんのハンディは「個性」です。
個性をもったお子さんを楽しく育てていくのが親です。
楽しく育てていくためにどうするのかをかんがえていくことが重要です。
わが子を「怒る」ことはよくありません。怒るは感情です。
「叱る」は理性です。
子育ては、情でするものではありません。愛を持った心でするものではないでしょう
か。
お子さんが「行動」する前にそれをさせないように注意をはらったらいかがでしょう
か。
子育ては親育ち、あなた自身を育ててください。
あなたのお書きになったアドレスがエラーでしたので連絡がつかず。
ここに書きました。
助け船を出そうと思いましたが残念です。
あなただけが辛いのではありません。
多かれ少なかれ皆悩んでいます。
神は、あなたに必要なお子さんを預けてくれたのです。
それを理解してください。
このコメントを見ていただけることを願って書きました。
私なりの結論が出たので、ひげ爺様に報告します。
私は夜眠る前のおっぱいタイムだけがどうしても苦痛でした。他の時間はいいのに・・・
どうしてなのか考えるうちに気がつきました。
私は”寝かせる手段”として、夜眠る前におっぱいをあげていました。
(一時は、寝る前におっぱいがなくても眠れるようになってたんです。)
娘が欲するのでなく、私の都合で与えていました。
けれど、それが習慣となり、娘が欲するようになり、現在に至りました。
なので、娘と話をして「夜寝る前はおっぱいではなく、手を繋いだり、お母さんの髪を触って寝る」という事になりました。
盲目的に”授乳は良いことだ”と思っていましたが、親の都合が隠れていたんだなと気がつく事が出来ました。
私の解釈はどうでしょうか?この解釈も親の都合なのでしょうか?
あなたの結論は「親の都合」です。
もっともっと子どもの立場になって考えてください。
自分勝手に考えすぎです。
お返事ありがとうございます。
やっぱり、自分勝手な考えですね。もっと考えてみます。
いつも、ありがとうございます。
たて続けに申し訳ありません。
明日、私の勝手な解釈を娘に謝ります。
娘は欲しているんですよね。
必要としてくれているんですよね。
それに答えられるのは今、そして私なんですよね。
そんな素晴らしい事ってないですね!!
ひげ爺様ありがとうございます。