goo blog サービス終了のお知らせ 

Sasat's lane

カレーにラーメン、それに酒の日々。そしてたまには旅なんかも。

蔵の文太

2005-05-31 | 狂水(酒)の泉

先日買って来た焼酎のうち、「蔵の文太」をためしてみた。
ちかごろ、夕方以降寒い日もわりと多い。泡盛もロックでちびちび飲みますが、やっぱりお湯割がすすむ芋焼酎に手が伸びます。

これは・・・芋焼酎にしてはすっきりした飲み口かな?
芋独特の香りはあるものの、のど越しのあとのコクが弱い感じ。普段はそのコクがすきなのだけど、たまにはこういう飲み口もいい。するするいける。
4号ビン、もう空いちゃいました~ 


普段飲む酒としていいかもしれない。
ん~、でも普段飲むためには格段に手に入りやすくて安い「黒伊佐錦」がやっぱいいかな~