goo blog サービス終了のお知らせ 

夜更かしカジノ

オンラインカジノ初心者が夜更かししながらオンラインカジノの荒波に挑んでいく日記。でも予算が無くなったらあっさり休止予定。

ハリーポッターと死の秘宝

2007-07-21 16:36:49 | 日常

 

ついに発売されましたね~

我が家にもアマゾンからUK版が配達されてきました。

 

手にとって私が最初にしたことは、

全てすっとばして最終章の中身を先読みしたことでした。

最終章を読んで大体内容が分かってすっきりしたので満足して1章から読み始めましたが、微妙に予想外でした。

 

 

 


ラスベガスから帰国しました~

2007-07-19 23:31:39 | 日常

本日ラスベガスから帰国しました

私がラスベガスに抱いた第一印象は、

「地球にちっとも優しくない街」

です。思わず地球の未来について語りたくなってしまいましたよ。

だって、

(1)冷房効きすぎ。。。寒いくらいやし。。

(2)電力使いすぎ。。 電飾で夜でも明るい。。。

(3)残飯多すぎ。。。 だってブッフェも含めて食事の量が多すぎて食べきれない。。

んですよ~

でも、すごくエキサイティングな都市でほんとに滞在中は寝不足になるほど遊びまくりました

そして気になるカジノ体験は!!!! というと、ちょっとだけスロットして、BJに挑戦して。。

で収支は+100$でした

ビバラスベガス!!! でももう少し地球に優しくしてね~!!!

 

 

 


らすべがす

2007-07-10 04:38:45 | 日常

突然ですが、今週末から6日間だけラスベガスに行ってきます~!!!

(だからざんぎょー続きだったのでした

滞在中、たぶんカジノには1回くらいは遊びに行くと思うのですが、小額スロットしかしないと思います。

「えっ!!! なんで!!!」

とポーカーをされている方やカジノをされている方ならば、ラスベガス=カジノor ポーカーだろうと思われるでしょうが、春からずっとがんばってきて?未だラスベガスでびゅーできるとはちっとも思えないので、今回はカジノ抜きで純粋に遊びに行ってきま~す

じゃあなんでラスベガスなのかというと、転職してラスベガスに今年から住み始めた友達に会いに行くからです

他の友達とも時期を合せての滞在なので、更に楽しみです~

一緒に

を旅行したり、

を旅行したり、

留学しているときを含めて今回が記念すべき10回目の旅行

国籍も、人種も、言葉も、職業も、住んでいる国も、好みのタイプも、好きなお酒の種類も、違うところばっかりですが、出会って以来ず~と大切な友達であること

を祝って、テキーラを10ショット続けて乾杯する予定です

 

 

 

 

 


ざんぎょーの嵐・・・

2007-07-10 04:14:36 | 日常

今週末に委託研究の提案書提出の締め切りを控えているので、かなりお仕事がせっぱつまってきました。

週末にちゃんとしなかった報いを今受けているのかも。。

ふんにゃりです。。。

七夕の日は、東京ではチームヨゴレの初オフ会があったそうで、その上女性もお二人参加とのことで私も行きたかったなあぁぁぁぁと思いつつ、七夕ディナー+蛍にいってました。

ウエスティンホテル大阪の「ステラマリス」という地中海料理のお店です

料理はすごーくおいしかったんですけど、そのサブタイトルがかなり笑えました

 

シェフからのプレゼント
“お二人の出会いを祝して”

イタリアンレモンのブランマンジェ さわやかなミントの香りで
ミルキーウェイを越えた二人の想い”

アルタイル(牽牛)でポーチした無花果とシデラル(宇宙)のアイスクリーム
“天空を焦がす愛の炎の中から・・・”

と関西人の私の笑いのツボを激しくつんつんと突っつくネーミング!!

受けてしまい、ウエイターさんが料理名を言う度に吹き出さないようにするのに必死

でした 

そして極めつけは、最後に白いバラのプレゼント

 

 

愛の言葉入りです。。。お腹が痛くなるくらいエレベーターの中で笑ってしまったのは内緒です。。。

実はホテルに勤める友人からモニターを兼ねてとのことでかなり安くしてもらったのですが、ある意味笑いあり涙あり(笑いすぎて)で料理もおいしいので、お勧めですよ~

その後のホタルはというと、飛んでいるのは飛んでいるけど、むちゃくちゃ数えやすいなあ~というほど数少なく飛んでました

というわけで早期提出を求められているモニターレポートをまとめていたら、こんな時間になってしまいました。。。

 

 

 

 

 


暑くてダウン寸前・・・(@_@;)

2007-07-05 23:05:00 | 日常

昨夜は涼しくて久しぶりに安眠したのに、今日の大阪は温度急上昇で、体温が35.7℃で暑さ寒さに極端に弱い私はダウン寸前。。。

タイミング悪く今日はクライアント先で打ち合わせだったため、適温なオフィスを涙ながらに出発し極暑に耐えてなんとかクライアント先にたどりついたのに、 

全然涼しくない!!!

さすが官公庁。。クールビズを徹底しているのかむちゃくちゃ暑いです。。

担当の方に「暑いでしょ~。。。 ごめんねぇ~。。」と汗拭き拭き言われたときに、

「じゃあ エアコンの温度をせめて25℃にしてください!!!」

直訴しそうになりました。

こみ上げる(八つ当たり気味な)怒りを堪えつつなんとか打ち合わせを終わらせて、オフィスに帰ったら、

今度は寒すぎ!!!

定時を過ぎていたのでオフィスに男の人しかいなかったからか、室温は20℃に設定されてました

そんな私が会社帰りに同僚と飲んだのはテキーラでした。

テキーラにはお塩とレモンが必須ですよ~

 

 

 

 

 


蛍のはずが・・・

2007-07-01 22:52:30 | 日常

今日は蛍でえとの予定でしたが、雨のためやむなく順延決定してしまいました。

というわけで、午後は久々のフリータイムです~!!!

ほんとはカジノかポーカーをしたかったのですが、なんとなく気分じゃなく、本を読んだりしてまったり過ごしました。

その後FXのお勉強

ここ1年半くらいFXにも手を出しています。

正直私にはカジノよりFXが合っているのか、カジノよりよっぽどプラス率がたかいです!!

運用金額は30万円と決めていて、儲かった分は毎月30万円を除いて引き出してしまいます。

大体平均して月5万円くらいはなんとか運用益を確保しているので、結構満足しているのですが、今回何を思ったのか情報商材を買ってしまいました(*^_^*)。

今まで情報商材に手を出すこともなく自己流+自習で勝負してきたのですが、職場の同僚から「今結構いいよ!!!」と聞き、むくむくと好奇心が湧いてきて、ついに思い切って購入してしまいました。友人のアフィリエイトから購入したので、アフィ手取り分はバックしてもらえることが分かっているのですが、それでも39800円とかなりの高額です!!!

なぜ、購入したのかというと以前からシステムトレードに興味があったからです。

うまくいってるかどうかはまた後日ご報告したいと思います。

 

 

 

 


残業つづいてます・・・

2007-07-01 03:14:45 | 日常

今週はカジノもポーカーもそれどころじゃないっていう位残業が続いています

私の勤めているところは年俸制かつフレックスなので、残業代は基本的につきません。

なので、残業が多くなってくると家に持ち帰ることも多くてなかなか自由時間がないんですよね~。

そのうえ、私の体は長時間睡眠を必要としているので

残業=ノーカジノ・ノーポーカーです!!!

 

せっかくの週末だというのに、仕事を終わらせるべくせっせと資料を作ったり、調べ物をしたりしています。。。

明日の夜は私のリクエストでデートの予定(雨天順延)なので、なんとしても今日中に形をつけなければ~!!! と思って頑張っていたのですが、もう既に夜中の3時。。そしてまだ半分くらいも終わっていないんですよね~

 

来週はポーカーしたいなあ~。。。


暑いですね~

2007-06-26 19:24:25 | 日常

今日は大阪めちゃめちゃ暑いです!!!

朝から今日は暑そうだなあと思っていたのですが、昼過ぎから急激に暑くなってきて暑さに弱い私はダウン寸前です。

本日もオランダ語と格闘しつつ「オランダは涼しいんだろうなあ~」と妄想を抱いていたところ、委託研究で推薦者をお願いしていた先生からお電話が入り、

「推薦書書いといたよ。僕が評議員をしているとこやから、強烈に押しとくわ

とのうれしいご返事

先生、好きです~!!!

今日は本気でだれだれモードなのですが、久し振りにカジノに挑戦しようかなあと思っています。

考えてみたらインターカジノのマンスリーとってませんでした

 


黒ひげ危機一髪

2007-06-18 23:01:50 | 日常

今日はまたしても、たまりにたまった振り替え休日を消化するために午後は仕事をお休みして、のんびりお昼ご飯を食べて、お買い物に出かけてしまいました。

付き合ってる人が打ち合わせで梅田近辺にいるとのことだったので、急遽一緒に昼ご飯を食べることに。

まず最初にアクア堂島3FにあるMUSICA TEAの奥にあるカフェでウニトマトクリームパスタを。

ここのウニトマトクリームパスタはウニが濃かったりトマトが濃かったりその時によって味が違うのですが、今日は紛れも無くウニ寄りでした

まったりお茶も飲んでその後はお買い物。

本日の予定はフラッシュメモリを買うことだったので、アクア堂島からヨドバシカメラまでぶらぶら歩いて行きました

そして無事フラッシュメモリを買ってヨドバシカメラの中を歩いていると、見慣れたようで見慣れないモノが・・・。

そう、黒ひげ危機一髪のパイレーツ・オブ・カリビアンバージョンです

 

思わず購入を考えたのですが、「置き場所に困るんちゃう?」というシビアな意見に涙を呑みました

 

 

 

 

 

 

 


オっオランダ語・・・

2007-06-15 04:55:50 | 日常

毎日オランダ語と職場でおうちでポーカーしながら格闘し、
かなり疲労モードです。。。

委託研究獲得のためにモチベーションを上げてがんばってきたのですが、
もし取れてしまった場合には、このオランダ語との格闘が2年も続くんだと
思うと段々気分が萎えてきました。。。。。

ふんにゃりです。。。