goo blog サービス終了のお知らせ 

サザンな温泉倶楽部

不思議な事ですが、サザンと私は、節目節目で必ず縁があるんです(^^)そんな日常を温泉気分?で、公開しています♪

お土産はやっぱり♨️📦

2019年11月23日 09時45分00秒 | 日記
湯畑のすぐ裏…こちらの階段を登ります。観音様に…鐘突き堂…草津山 光泉寺草津を見守るお寺です😊👌おみくじをひいてみました🥠肝に命じます😌☝️さてと。

お土産を買って、帰るとします📦お決まりの「ちちや」の温泉まんじゅうにしました~♨️


日新館で一人朝食☀️🍴

2019年11月23日 08時26分00秒 | 日記
あちらこちらに竹久夢二の絵が飾ってあるんですよ(^_^)私の他に2人、一人旅風の中年親父様がいらっしゃいました😁☝️

ちょっと安心(*^.^*)ご飯がちょっと少なかったけど、とても美味しい朝ごはんでしたよ🌄🍴※周りの人が、おかわりをしないので、一人のため恥ずかしく、おかわり1回で我慢…(^-^;

桶を抱えるおじさんがいる温泉宿♨️

2019年11月23日 07時46分00秒 | 日記
旅行に来ると、朝早くから起きてしまいますよね😁(私は毎朝4時30分起きですけど…)お部屋からの眺めです。

目の前の道路を横に数メートル行くと「湯畑」なんです♨️私の愛車✨✨

一人でこんなに遠くまで(約200㎞)来たのは初めてです☝️

だけど、さすがe-power❕✨運転がとても楽なんです😲👌8時から朝食なんですが…☀️🍴その前に、ひとっ風呂浴びようと…館内を巡回して、お風呂到着♨️残念ながら、お風呂は先客もいたので写真は🆖です🙅‍♂️

おじさん?の石像が抱えた桶からお湯が注がれている、ログハウス風の屋根が素敵なお風呂です😙👌

日新館のお風呂は43℃に保たれているそうです。
可水、加熱していない、正真正銘の天然温泉♨️草津温泉は湯畑の湯棚のようにして、温度を自然に冷まして適温にするんです!
だから他の温泉とは、格段に違います😌☝️早朝からそんな良いお湯に浸かって来ましたよ~♨️

気持ち良~い🍀😌🍀そろそろ朝ごはんです🌄🍴

これまた楽しみ😋⤴️⤴️


東の横綱 一人旅 ♨️

2019年11月22日 20時08分00秒 | 日記
紅葉が素晴らしい❗✨🍁✨私は今日から三連休❕

ですが、何も予定が無かったんです…(^-^;せっかくの三連休ですからね。

何もしないのは勿体無い‼️ここ数日、本当に冷え込んで来ました🥶

なので、ぬくぬく暖まろうと、私のブログのタイトルにもある、温泉を訪れてみました♨️✨大滝の湯♨️

ここに入りたかったんです!

そうです❗ ただの温泉ではございません❗

ここは…群馬の名湯「草津温泉」♨️✨東の横綱なんて呼ばれますが、日本の、いや世界一の横綱ですよ‼️それにしても一人旅らしき人は見当たりません…

私だけ…?(^-^;クリスマスも近付いて来たからか、カップルも多いですね👫源泉を発見❕硫黄の香りがすんばらすぃ~😍👍✨

草津に来たのは何年振りかな?

家族で来た以来かも…(両親、祖父母、弟)お昼にゆっくり家を出て、夕方に着いたので、夕食は旅館では間に合わず、居酒屋「めでたやボンビー」で早めに済ませて来ました🏮

それが先ほどの記事です😙☝️ちなみに今夜はこんな宿☝️☝️贅沢でしょ~😁✌️草津温泉の湯畑から徒歩一分。

というか、すぐ横😲👌くさつ最古のお宿源頼朝公より湯本の姓と家紋を賜った、草津で最も歴史がある宿らしいです。

観光案内所で紹介していただきました。草津温泉 日新館 ♨️もちろん、お風呂はとても温かく、お肌もスベスベ😍👌

今夜はゆっくり休めそうです🤗



おでこ(頭)もスベスベ😳👌


🎵 ちょいなちょいな 🎵